映画『猿の惑星・征服』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 サ行
猿の惑星・征服の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
猿の惑星・征服
[サルノワクセイセイフク]
Conquest of the Planet of the Apes
1972年
【
米
】
上映時間:88分
平均点:4.16 /
10
点
(Review 51人)
(点数分布表示)
(
SF
・
アドベンチャー
・
シリーズもの
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2022-12-04)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
J・リー・トンプソン
キャスト
ロディ・マクドウォール
(男優)
シーザー(マイロ)
ドン・マレー
(男優)
ブレック知事
リカルド・モンタルバン
(男優)
アルマンド
セヴァン・ダーデン
(男優)
コルプ
ルー・ワグナー
(男優)
助手
ジョン・ランドルフ〔1915年生〕
(男優)
委員長
アサ・メイナー
(女優)
ライリー夫人
声
近石真介
シーザー(マイロ)(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田口計
ブレック知事(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
沢田敏子
リサ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中村正[声優]
アルマンド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小林清志
マクドナルド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
千葉耕市
コルプ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
浅井淑子
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
矢田耕司
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
村松康雄
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
吉田理保子
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
糸博
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石森達幸
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
津嘉山正種
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
村越伊知郎
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仁内達之
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
木原正二郎
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作
ピエール・ブール
(キャラクター創造)
脚本
ポール・デーン
音楽
トム・スコット[音楽]
撮影
ブルース・サーティース
製作
20世紀フォックス
配給
20世紀フォックス
特殊メイク
ジョン・チェンバース
特撮
L・B・アボット
(ノンクレジット)
字幕翻訳
清水俊二
スタント
クレイグ・R・バクスリー
(ノンクレジット)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
次
💬口コミ一覧
11.猿の惑星を歴史モノとしてここまで観たんやけど、これは前作で猿が語った事を、そのまま低予算で映像化しただけやったかな。猿が革命を起こすってのを低予算で描いただけ。だからストーリーは別に目新しくない。ただ低予算かしらんけど、人間がえらい簡単にやられちゃってるのが、なんかね~。それに今までの低予算でも広がってる世界観を今回はあんまり感じひんかった。ぶっちゃけ世界観が狭い。誰にも感情移入できひんかったから、ハラハラ感とかもあんまなかったかな~。だから俺は少々退屈やってん。ごめん。でも猿の惑星シリーズを征服するためには、観なあかんので、観終わった後は、まさに、猿の惑星・征服って感じにはなるかも。さー、後は最後の作品残すのみ。今改めて、ここまで観た人は、当然次も観るやんな?
【
なにわ君
】
さん
3点
(2004-11-04 02:13:58)
👍 2
🔄 処理中...
10.猿がペットとなり奴隷となる。そして反乱が起きる。
南北戦争を意識したものなのか・・・?
【
おはようジングル
】
さん
3点
(2003-12-09 17:45:54)
🔄 処理中...
9.きたきたー!つまんねーなーまったく!でも最後まで見ます!
【
小美
】
さん
3点
(2003-05-19 22:20:07)
🔄 処理中...
8.シリーズの中でも、一番印象の薄かった作品。
本作が4作目となるわけだけど、「3」と「5」の繋ぎ的要素が強く、
これといったヒネリやオチもない。
後半の3作は完全な一つの続きものになっているので、本作や「5」だけ観ても
まったくわからない作りになっている。鑑賞前にはご注意を。
【
MAHITO
】
さん
[地上波(吹替)]
2点
(2011-08-17 20:42:19)
🔄 処理中...
7.ありえなさすぎる設定に白けてしまいました。もっと脚本を練ってくださいよ。
【
doctor T
】
さん
[DVD(字幕)]
2点
(2007-01-14 16:19:22)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
6.全部みるのがきつかった。それだけ展開にメリハリなくて、特に驚かされるシーンもなくて印象的な部分が全くにない。
【
rainbow
】
さん
2点
(2004-06-08 11:55:11)
🔄 処理中...
5.ただでさえ前作から設定が変わりすぎで違和感を感じるのに、内容も猿の反乱話のみですごく退屈。作る方も事務的に作った感じだし、見る方も(シリーズ制覇のために)事務的に見るべき作品。
【
プミポン
】
さん
2点
(2003-10-31 23:52:35)
👍 2 😂 3
🔄 処理中...
4.つまんなくても全部観た。根比べだった。
【
ブン
】
さん
2点
(2003-10-22 19:07:39)
🔄 処理中...
3.どこ見ても猿猿猿猿猿猿。
【
M・R・サイケデリコン
】
さん
2点
(2003-05-25 00:18:26)
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
謂わば前作で語られた歴史の映像化だけど、ペットにされてたった8年で猿が奴隷化してるって、早いなぁ。早すぎるよなぁ。猿、急激に知能向上しすぎだよなぁ。お馬鹿映画ですな。ここまで荒唐無稽ならその手のマニアの心はくすぐるかもね。最後のシーザーの演説は殆ど本編の内容などそっちのけで人間叩いてるだけでしたね。
【
MARK25
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
1点
(2007-11-29 18:21:37)
🔄 処理中...
1.もっとSF設定で強化しないとあり得ない内容。
それにしても小・中学生が書いたようなお話だな~。
【
カラバ侯爵
】
さん
[地上波(吹替)]
0点
(2007-08-18 09:53:02)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
51人
平均点数
4.16点
0
1
1.96%
1
1
1.96%
2
6
11.76%
3
7
13.73%
4
14
27.45%
5
15
29.41%
6
3
5.88%
7
3
5.88%
8
1
1.96%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
9.00点
Review2人
2
ストーリー評価
5.66点
Review3人
3
鑑賞後の後味
5.00点
Review3人
4
音楽評価
6.00点
Review2人
5
感泣評価
3.50点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について