映画『RED SHADOW 赤影』の口コミ・レビュー(4ページ目)

RED SHADOW 赤影

[レッドシャドウアカカゲ]
2001年上映時間:108分
平均点:3.48 / 10(Review 87人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-08-11)
アクションコメディ時代劇漫画の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-03-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督中野裕之
演出諸鍛冶裕太(擬斗)
キャスト安藤政信(男優)赤影
竹中直人(男優)白影
村上淳(男優)青影
小野賢章(男優)赤影(少年時代)
奥菜恵(女優)琴姫
麻生久美子(女優)飛鳥
篠原涼子(女優)おりん
藤井フミヤ(男優)乱丸
松重豊(男優)上条高虎
布袋寅泰(男優)風祭龍之介
谷啓(男優)老師
きたろう(男優)老師
神山繁(男優)京極兼光
津川雅彦(男優)東郷秀信
根津甚八(男優)根来弦斎
風間杜夫(男優)六角直正
陣内孝則(男優)竹之内基章
でんでん(男優)凡野兵衛
ピエール瀧(男優)不動
吹越満(男優)半月
椎名桔平(男優)
森雪之丞(男優)倉庫の見張り
高岡蒼佑(男優)東郷源八郎
照英(男優)剣を持つ男
ロバート・スコット・フィールド(男優)
福本清三(男優)
豊田眞唯(女優)
北見唯一(男優)
國本鍾建(男優)
原作横山光輝「仮面の忍者赤影」
脚本斉藤ひろし
音楽津島玄一(音楽プロデューサー)
作曲布袋寅泰「『RED SHADOW 赤影』~愛のテーマ~」/「WAR DANCE」
撮影山本英夫〔撮影〕
木村信也(撮影助手)
製作佐藤雅夫
東映
電通
角川書店
東映ビデオ
企画遠藤茂行
遠谷信幸
配給東映
美術内藤昭
編集中野裕之
録音浅梨なおこ(サウンドエディター)
話題作ながら、賛否の声が分かれている本作。「つまらない?」「ひどい?」といった意見も散見されますが、実際はどうなのでしょうか?口コミからリアルな声を探ってみましょう。
あらすじ
赤影と青影、そしてアスカのなかよし3人組は、影一族の一員として子供の頃から忍者修行を続けてきた。成長した彼らへついに与えられたファーストミッションは、とある城に隠された秘密兵器の調査。この城、行ってみたら根来忍者が群れをなして待っていたっすよ! どうする赤影? …往年のTVドラマ『仮面の忍者 赤影』の設定・世界観を大胆にアレンジ(無視とも言う (^^;)。青春忍者ムービーなる未知のジャンルが誕生した。
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
27.あまりの評判の悪さに長らく敬遠していたが、期待がなかったのが幸いし楽しめました。麻生久美子は最高ですな。奥菜恵はあまり好きではないのだが充分彼女の良さがでているのでは?中野監督の女の子はかわいい。赤影・青影もいいんじゃないでしょうか、白影は竹中色になってしまうので面白いが気に入らない。フミヤや舞の海も良かったよ。むしろベテラン俳優さんに問題がある気がする。
亜流派 十五郎さん 6点(2004-02-12 21:06:30)
26.麻生久美子嬢のための長篇PV、なのに中盤で久美子嬢を殺してしまうという斬新な演出。その心意気は買うが、肝心の久美子嬢が映ってないんじゃしょうがないんで5点減点。久美子嬢の美しさに5点差し上げる。
ナクサライトさん 5点(2004-02-06 07:02:15)
😂 1
25.なかなか面白い!なんせ安藤ファンなので。
アンナさん 6点(2004-01-22 22:35:28)
24.映画館で公開初日に観ました。安藤政信さんが登場するたびに「キャ~」って黄色い歓声をあげる方がいて、この映画についてはどうもその人のことばかり思い出してしまいます。
紅蓮天国さん 4点(2003-12-26 17:09:47)
23.藤井フミヤが好きなので見ました。舞の海と兄弟というのが面白いかも。
スマイルさん 5点(2003-12-02 22:03:03)
22.中野裕之監督がニンジャを撮ったらこうなった、という映画。忍者と言うにはお粗末だからニンジャと書いてしまうような、本格的な映画としては笑ってしまう出来だと思う。しかし、彼の作品は特に女性と自然の映像が美しくて、ストーリーと関係なく、観ていてドキリとさせられるようなシーンがいくつもある。吹越満や布袋寅泰、ピエール瀧などのおなじみの俳優が、この映画にピリリとしたスパイスを効かせていて、中野ワールドを心地よく広げている。カバエワまで登場させるんだから、完全にエンターテイメントの世界だ。しかし、失敗作は失敗作。エンターテイメントを描くのなら、映画一本で一貫した方向性を築くべきだろう。5点 と、ここまで書いておいてなんなんだが、麻生久美子出演作を何本か観て、やっぱり中野監督が麻生久美子に関しては一番いい演出をしていると痛感した。「チゥチゥ」に見事にやられたみたいだ。それで1点増やして6点。 もし途中で麻生久美子を死なせていなかったら、僕は7点献上していたかもしれない・・・。
feroさん 6点(2003-11-10 22:26:34)
21.いいじゃないですかぁ・・・コメディーでしょ??これ  中途半端の極みどっちつかずの所が良くなかった 救いは大顔が怖かった布袋さんでしょう あれで終わりって言うのは非常に勿体無かった。
だだくまさん 4点(2003-10-24 14:13:44)
20.麻生久美子チャンが超カワイイ! 奥菜恵も超カワイイ! それ以上の何を望もうってんだ! だいたい、「ピースフル」な映像作家・中野カントクに殺伐とした忍者アクションなんぞ似合うワケないんじゃん! しかし、それでも随所にこの人らしい「ピース」さが溢れていたじゃん! あのヤワさ加減がいいんじゃん! DVD買ったくらい、俺はこの映画が好きだああっ!
やましんの巻さん 8点(2003-10-20 11:55:48)
19.友達を半ば無理やり映画館につれてって見た作品。自分は楽しめたけど、帰り友達は無口になってた。ほんとすみませんでした。
あなたのはレビオSir.さん 6点(2003-09-14 15:42:18)
18.大きなストーリーの流れがまるっきりわからない。これはヘタクソの域に達しているね。脚本とかコンテがあるのか。いいとこを挙げるとすると、藤井フミヤはよかったと思う。あんまり好きな人ではないけど
ようすけさん [DVD(字幕)] 4点(2003-09-12 17:49:40)
スポンサーリンク
17.私は前半より後半の方がまだ面白かった。前半、赤影達が忍者に思えないんだもん。弱くて。時間を止める術とか、伏線かと思ったら違ったし。ラスト、琴姫は東郷(字が分からないけど)の世継ぎと結婚するってことですよね。少女漫画的に、そこは切なくてよかった。問題は少女漫画ではないということ。
ユミィさん 4点(2003-06-01 17:47:06)
16.私はこの作品好きです。でも、前もってバカ映画だと承知の上でビデオで見たからかもなあ。布袋寅泰の侍は何だったんだ。
しぎこさん 6点(2003-03-12 14:44:28)
15.安藤サンファンだから楽しめた作品かも・・・。初回で見に行ったけど人ガラガラだったなぁ・・・(苦笑)ちょこちょことギャグシーンが含まれてるのにやけにシリアスぶってたりして謎?安藤サンファン以外にはおすすめできません。
souさん 5点(2003-02-20 00:36:18)
14.テーマがなんなのかわかんないしすごく軽い気がする。ただ、この作品を作ってる監督は、他の作品もだけど青とか緑(葉の色、空など)の使い方がうまいと思う。勉強になります。
ゆうのすけ君さん 4点(2003-01-25 19:20:17)
13.撮りかたは面白いなと思ったけど、他があかん。
相対性理論2さん 4点(2003-01-13 23:06:48)
12.皆さんと同様に前半は面白かったが後半は急降下でした。本当にコメディーなのかシリアスなのか分からない??出来ればコメディーで勝負して欲しかったです。
支配人さん 5点(2003-01-03 13:32:04)
11.おもしろくなかった。前半は良かったのに。なんか、全部が中途半端って感じがした。どっちつかずな作品の典型みたいな感じ。
まっとしさん 4点(2002-11-27 19:37:41)
10.なんか中途半端な感じでした。いろんなひとがでてるのでそこはたのしめたけどね。
バカ王子さん 4点(2002-11-25 11:40:50)
9.「サムライ・フィクション」が好きなのでちょっと期待したんですが、「まあまあ」でした。後半ちょっとダレましたね。前半の調子でコミカルに進んでいったほうが良かったかも。青影をもっとスパイスとして活かせることが出来たら、後半も盛り上がったと思うんですけど、意外なほど弱いし(笑)。思うのですが最近、国内外を問わずいわゆる「スタイリッシュな映像」の作品が増えていますよね。勿論それ自体を批判するものではないのですが、ちょっと不安を感じます。つまり、まず良い脚本ありきで、それをいかに撮るかを考えるべきところを、「この技術(映像)」をいかに見せる(魅せる)か、というのが先に立っている作品も見受けられる、ということです。本作がそこに陥っている、とはいいませんが、そうなる危険性は孕んでいたと思うので。
愚物さん 6点(2002-11-23 05:02:19)
8.時間が短かったから中途半端に前半と後半がつながらなくなったのではないかなぁ?布袋サウンドとNINJAアクションシーンの出来映えは、近年の邦画では傑出していると思います。麻生久美子はスタイルいい女優さんだね。
TAKさん 7点(2002-08-21 01:37:33)
スポンサーリンク
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 87人
平均点数 3.48点
044.60%
11416.09%
21719.54%
31213.79%
41314.94%
589.20%
61011.49%
766.90%
822.30%
911.15%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 1.50点 Review2人
2 ストーリー評価 2.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 2.50点 Review4人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 0.33点 Review3人

■ ヘルプ