映画『刑事物語』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ケ行
刑事物語の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
刑事物語
[ケイジモノガタリ]
1982年
【
日
】
上映時間:112分
平均点:6.56 /
10
点
(Review 41人)
(点数分布表示)
(
アクション
・
ドラマ
・
コメディ
・
カンフー
・
シリーズもの
・
刑事もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-03-26)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
渡邊祐介
助監督
杉村六郎
(監督補)
キャスト
武田鉄矢
(男優)
片山元
田中邦衛
(男優)
村上努
樹木希林
(女優)
矢代スミ
三上真一郎
(男優)
田沢
岡本富士太
(男優)
沢木刑事
梅津栄
(男優)
田中補導係
仲谷昇
(男優)
九鬼刑事課長
浜田晃
(男優)
捜査課長
小林昭二
(男優)
藤堂係長
草薙幸二郎
(男優)
秋吉一人
河原さぶ
(男優)
三木本伸吉(クレジット「河原裕昌」)
初井言栄
(女優)
管理人
室井滋
(女優)
スナックの女
飯島大介
(男優)
花沢徳衛
(男優)
工藤卓
西田敏行
(男優)
種井
高倉健
(男優)
三上英次(ノンクレジット)
原作
武田鉄矢
(ペンネーム「片山蒼」)
脚本
武田鉄矢
渡邊祐介
音楽
吉田拓郎
武田鉄矢
中牟田俊男
千葉和臣
作詞
吉田拓郎
「唇をかみしめて」
武田鉄矢
「陽射しに灼かれて」/「駅におりたら」
作曲
吉田拓郎
「唇をかみしめて」
主題歌
吉田拓郎
「唇をかみしめて」
海援隊
「駅におりたら」
挿入曲
海援隊
「陽射しに灼かれて」
撮影
矢田行男
製作
黒井和男
配給
東宝
編集
小川信夫
照明
大西美津男
高屋齋
豊見山明長
あらすじ
博多。組織売春のガサ入れが失敗し、刑事の片山元(武田鉄矢)は、沼津署へ転属させられてしまう。知り合った聾唖のトルコ嬢・久子の身柄を引き受け、彼は一緒に静岡へ。鈍臭そうな外見、優しい性格とは裏腹に、片山は蟷螂拳の使い手だった。沼津署の威信を回復するため、彼は女性連続殺人の捜査に参加するが……。主演の武田鉄矢が、片山蒼名義で原作・脚本も担当。シリーズ第一作。
【
円盤人
】さん(2004-10-16)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
次
💬口コミ一覧
21.ブサかっこいい
【
フッと猿死体
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
7点
(2009-02-14 08:51:41)
🔄 処理中...
20.武田鉄矢という俳優、説教くさかったり、計算高さが透けて見えたりと、鼻につくときがあるものの、私はけっこう好きです。この人は自己プロデュース能力が優れてるんですね。どういう作風なら自分が輝くかということをよくわかっている。これが過ぎて「俺が俺が」になってしまうと失敗するわけですが、この『刑事物語』、障害者問題に対する感動物語をベースに、ハンガーヌンチャクや高倉健のギャグでうまくスパイスを効かせ、エンタメ的に成功しています。確かにどこを切っても武田鉄矢しか出ず、その点アクが強くはあるのですが、ちゃんとわかりやすく面白い映画になってます。屈指の傑作とは言いません。それでも後でふり返ったとき「そういえばあれ結構面白かったよね」と思うような作品、私は好きです。素直にそこを評価したいと思います。
【
円盤人
】
さん
7点
(2004-12-09 23:09:33)
👍 4
🔄 処理中...
19.いやー泥臭い!しかし何ででしょう?もうかれこれ3回くらい観てしまいました。そして3回ともなぜかジーンとしてしまいます。このシリーズの武田鉄也はくやしいがかっこいいです。
【
なったん
】
さん
7点
(2004-02-27 22:02:06)
🔄 処理中...
18.主人公・片山元の生立ちが一瞬ですが語られます。実はコレがこのシリーズの縦糸であるのでチェック要。武田鉄矢初の脚本作品(片山蒼名義)ですので、細部にアラはありますが、渡辺監督はキャラクターの心情を見事に繋ぎ、ラストで泣かせます。画面は暗いイメージですが、古き良き映画作りの感が味わえます。
【
TAKE
】
さん
7点
(2002-08-06 07:09:12)
🔄 処理中...
17.武田鉄也は金八先生臭が鼻について好きではないんですが、このシリーズは別。田中邦衛のラストは感動!
【
KEN
】
さん
7点
(2002-06-23 05:28:16)
🔄 処理中...
16.武田鉄矢の脚本・主演でこの映画は実に泥臭い出来上がりの映画になっています。しかもヒロインは聾唖者で、最後に振られて去っていくという、「男はつらいよ」の刑事版という形式を取っている。泥臭いんだけど丁寧に撮られていて、見ていて飽きがないです。
【
奥州亭三景
】
さん
7点
(2001-11-09 17:35:14)
🔄 処理中...
15.おもしろい、と思い込んでいたのか、もひとつだった。
よくこの平成の世の中で深夜とはいえテレビ放送したな。
もっとアクションがあるのかと思ったけど、それはたぶんシリーズのもっと後のことなんだな。
役者がえらく豪華な割に、もうひとつ盛り上がりに欠けて、
ストーリーもすっと入ってこなかった。
【
Skycrawler
】
さん
[地上波(邦画)]
6点
(2016-01-10 02:33:51)
🔄 処理中...
14.しっかりとしたアクションもできるし、役者として新しい境地を開拓した感のある映画。久子がとても可愛らしかったのが一番印象的。
【
noji
】
さん
[映画館(邦画)]
6点
(2015-10-18 22:27:00)
🔄 処理中...
13.
ネタバレ
高倉健までゲスト出演するような豪華なキャストに比べると、内容はややドロドロとしていて娯楽作品としてはちょっとイマイチですかね・・・・。
【
TM
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2014-01-26 21:58:46)
🔄 処理中...
12.派手さはないが、人情味溢れる刑事を武田鉄也が好演。もっとシリーズ化して欲しかったな。
【
ロカホリ
】
さん
6点
(2003-09-30 01:36:41)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
11.そこそこ好きなシリーズではありますが誉められた作品でもないのも確か。話は取ってつけたようなモノで目新しいものは何もなく、見せ場のハンガーによるカンフーアクションも面白いが何か強引に使っているような感じもしないでもない。武田鉄矢が脚本にまで絡んでるだけあって、思う存分武田鉄矢を味わえるので鉄矢ファンには必見と言っても良いんではないでしょうか。ラストに流れる吉田拓郎の曲が聴いただけで「見て良かった」と思ってしまうくらい絶妙!
【
カズゥー柔術
】
さん
6点
(2003-09-10 18:17:35)
🔄 処理中...
10.こってりとんこつ背油ラーメンのようにもたれる。まあ男臭いというか、そんな役者を集めれば勝手にそうなる(笑)のはあたりまえか。お話自体は嫌いじゃない。
【
恥部@研
】
さん
6点
(2002-12-12 15:19:14)
👍 1
🔄 処理中...
9. エンディングの歌って吉田拓郎さんが歌ってたのね・・・ジャイアンみたい・・・
【
cccp
】
さん
6点
(2002-09-26 11:22:18)
👍 1
🔄 処理中...
8.
ネタバレ
武田鉄矢がやりたい放題、自分の美意識を見せつけられている気がしてシラケてくる。ストーリーはそれなりに考えてあるが、ラスボスは前半に登場させておいてほしい。
【
ブッキングパパ
】
さん
[インターネット(邦画)]
5点
(2022-01-07 14:58:00)
🔄 処理中...
7.楽しめたけど次回作からはもう観ないかな。聾唖の娼婦役の彼女、これ1本で引退されちゃった様ですね、勿体無い逸材だなぁ。
【
movie海馬
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
5点
(2016-05-17 01:54:37)
🔄 処理中...
6.途中から金八先生化するところは愛嬌か。福岡出身の自分には懐かしく感じられ楽しめた。トルコの描写も楽しい。いきなりの健さんには驚いた。それにしても立派なハンガー。
【
reitengo
】
さん
[DVD(邦画)]
5点
(2012-10-11 18:14:27)
🔄 処理中...
5.今、観ると。ベタで、古く、話も無理があるけど。懐かしさ込みでまぁ楽しめます。
武田鉄也の抑え気味の演技にも好感が持てるし、主演の女優さんも頑張ってます。夜汽車での移動なんて、風情があっていいなぁ、映画の中で使うと移動している感じと時間や心境の変化が実感しやすいな、最近の映画ではあまり見ない光景。
展開にツッコミ所は多いが、やさしく見守りたい映画です。
【
カーヴ
】
さん
[DVD(邦画)]
5点
(2010-04-01 10:04:21)
🔄 処理中...
4.刑事モノとしては話がつまらないし、人情モノとしても奥深さがないし、武田鉄也には魅力がないし、すべてが中途半端であり、これでは寅さんには勝てないな。説教くさくて笑いが足りないし人間ドラマにもなってない。よくシリーズ化できたと思う。トルコ風呂を平気でTV放映したという時代の変遷と高倉健の出演のみに加点。
【
東京50km圏道路地図
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
3点
(2015-12-18 11:01:33)
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
ストーリーがざっくりし過ぎ。恋愛部分も事件部分も中途半端で物語の描き方が浅すぎて、印象に残らない。見終わって、いったい何の事件の捜査だったのか、はっきり頭に残らなかった。武田鉄矢のカンフーとかは良かったが、なんで強いのかの説明が欲しかった気が。あと、主人公のキャラと言う点では微妙だった。やさしいのかと思えば、かなり厳しいやつで、堅物な印象もあるし、いろんな意味で暴走気味な感じも。結果的には仕事してる間に別の男に好きな人を奪われた形になってしまった主人公がやや気の毒ではあった。ただ、邦衛さんが悪いやつでなくって良かったが。この作品で一番印象に残ったのは、今では使われなくなったトルコ風呂と言う言葉だったかもしれない。まぁ、内容はそんなもんだったと言うこと。
【
スワローマン
】
さん
[DVD(邦画)]
3点
(2012-01-21 22:33:06)
🔄 処理中...
2.序盤は主人公の描写が丁寧に描かれていて、いい印象を持てたんだけど、
金八先生のようなシーンが出てきてからは、彼のキャラが妙にくどくて暑苦しくなった。
思い込みが激しい猪突猛進型の人間は、現実の世界でも苦手なんで。
物語の核となる事件に関してはかなり浅薄で、TVの刑事ものの1エピソードと同じようなもの。
キャラで見せるタイプの映画なので、この主人公に好感を持てれば楽しめるんじゃないかと。
蟷螂拳の使い手という設定は面白かった。
【
MAHITO
】
さん
[DVD(邦画)]
3点
(2011-08-16 07:14:16)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
41人
平均点数
6.56点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
2.44%
3
3
7.32%
4
0
0.00%
5
4
9.76%
6
7
17.07%
7
16
39.02%
8
7
17.07%
9
2
4.88%
10
1
2.44%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.00点
Review1人
2
ストーリー評価
5.50点
Review4人
3
鑑賞後の後味
6.50点
Review4人
4
音楽評価
8.75点
Review4人
5
感泣評価
8.00点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について