映画『HANA-BI』の口コミ・レビュー(6ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ハ行
HANA-BIの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
HANA-BI
[ハナビ]
Fireworks
1997年
【
日
】
上映時間:103分
平均点:6.36 /
10
点
(Review 181人)
(点数分布表示)
公開開始日(1998-01-24)
(
ドラマ
・
ラブストーリー
・
犯罪もの
・
刑事もの
・
バイオレンス
・
ロードムービー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2011-10-20)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
北野武
助監督
清水浩
キャスト
ビートたけし
(男優)
西
岸本加世子
(女優)
西の妻
大杉漣
(男優)
堀部
寺島進
(男優)
中村刑事
柳ユーレイ
(男優)
板前A
白竜
(男優)
ボディガード・東城
渡辺哲
(男優)
スクラップ工場の親父
薬師寺保栄
(男優)
凶悪犯
芦川誠
(男優)
田中刑事
大家由祐子
(女優)
田中刑事の妻
津田寛治
(男優)
取調べを受ける男
矢島健一
(男優)
担当医
逸見太郎
(男優)
若手刑事
玉袋筋太郎
(男優)
車をぶつけられた男
森下能幸
(男優)
チンピラ
アル北郷
(男優)
タクシーを売りに来る男
森羅万象
(男優)
頭を撃たれるヤクザ
ガンビーノ小林
(男優)
悪ガキ
脚本
北野武
音楽
久石譲
撮影
山本英夫〔撮影〕
製作
バンダイビジュアル
テレビ東京
オフィス北野
企画
宮川鑛一
(企画協力)
プロデューサー
森昌行
鍋島壽夫
柘植靖司
石川博
(協力プロデューサー)
吉田多喜男
配給
日本ヘラルド
オフィス北野
特殊メイク
原口智生
特撮
納富貴久男
(ガン・アドバイザー)
美術
磯田典宏
尾関龍生
(装飾)
龍田哲児
(装飾助手)
北野武
(挿入画)
赤松陽構造
(タイトルデザイン)
編集
北野武
太田義則
上野聡一
(編集助手)
録音
堀内戦治
照明
高屋齋
松隈信一
(照明助手)
その他
吉川威史
(キャスティング)
東京現像所
(協力)
あらすじ
過去に同僚が殉職し、今また現役を去ろうとしている相棒の堀部刑事(大杉漣)。不治の病に床に伏す妻、ヤクザからの膨大な借金。人生に行き詰まった西刑事(ビートたけし)は、自分の人生を清算するかのように、妻と行くあての無い旅に出る・・。
【
CEOってなんだYO!
】さん(2004-03-03)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
3
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
2
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
4
5
6
7
8
…
10
次
💬口コミ一覧
81.今までで、映画館で見て一番満足して帰った映画。頭の中でも花火が、ぽーん、ぽーんっとあがってるような気がして、画面に吸い込まれるように見ていた。
【
コーラL
】
さん
10点
(2004-01-24 15:57:21)
🔄 処理中...
80.
ネタバレ
映画の良し悪しはおいといても、北野武は凄いと思う。
映画の持つ雰囲気というか、映像というか、
「あぁ日本の映画だなぁ」としみじみ思ってしまう。
この映画を外人が観て、本当に内容を分かるのだろうか?と
思わせる何かがあるような気がする。
ただ私は観るとひどく疲れてしまうので、見る前に気合入れは欠かさない。
【
侍ジェット
】
さん
7点
(2004-01-23 22:44:51)
🔄 処理中...
79.
ネタバレ
岸本加世子さんの台詞がよかった。
【
its
】
さん
8点
(2004-01-23 21:29:21)
🔄 処理中...
78.共感は出来るものの、基本的に生きることを放棄して、死に安寧を求めた、非常にネガティブな内容には賛否両論ある作品だと思います。彼らの内面を象徴するかのような心象風景とも言える静謐な世界。その撮り方は秀逸。ただまあ、こんな作品もありだとは思いますが、見てて面白いかと言われれば、うーん…。
【
FSS
】
さん
5点
(2004-01-21 01:25:05)
🔄 処理中...
77.主人公の行動にまず乗れませんでした。彼の正義の範囲が狭すぎる。聖人君子を映画にしても面白くも何ともないのはそうなんだけどね。
【
ロイ・ニアリー
】
さん
5点
(2004-01-17 07:14:07)
🔄 処理中...
76.圧倒されました。濃厚で繊細。こんなに隅々まで美しい映画を初めて見ました。少ないセリフでこれだけ表現できるってすごいです。凧上げが無ければ完璧でした。ああ惜しい。それでも10点。
【
M・M
】
さん
10点
(2004-01-16 01:16:42)
🔄 処理中...
75.相変わらずのたけし独特の映像と、暴力的な映画でした。ただ今までの作品に比べてとても綺麗な映像が流れていたと思います。少しお茶目な面を見せる夫と静かな妻の二人旅は暴力映画である事を忘れさせます。最後の最後で発する妻の言葉はとても感動させられました。
【
ピニョン
】
さん
10点
(2004-01-15 00:55:56)
🔄 処理中...
74.卵やひよこの様にか弱い、今にも命が消えてなくなりそうな奥さんのことを傍目には狂気とも思われるような行動を盾に最後まで守り抜いた男の大きな優しさを表現した映画。少しは解るんだけども、ちょっと馴染めないかなぁ。
【
ぱんた
】
さん
6点
(2004-01-11 23:04:26)
🔄 処理中...
73.仲間との交流や夫婦の姿は良かった。ほとんど台詞を使わないのに、それを伝えられるのはすごいと思う。ただ、途中に出てくる変な絵は意味が分からなかったし、どうしていつも暴力系にしないといけないんだろうかという所も謎。
【
グレート・ギャッツビー
】
さん
5点
(2004-01-11 22:38:02)
🔄 処理中...
72.色彩鮮やかで音楽もとても良い。日本人よりやっぱり外国人に受けがいいのじゃないかな。たけしさんの絵の上手さにびっくりでした。ラストはやっぱりあぁするしかなかったのかな、、切ないですね。
【
fujico
】
さん
7点
(2004-01-11 16:06:19)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
71.北野映画は好きなんで結構見てますが、なかなか良かったと思います。
【
ジョー大泉
】
さん
8点
(2004-01-06 14:54:28)
🔄 処理中...
70.バイオレンスシーンはあまり好きではないのだけれど。あの夫婦が良かった。言葉を交わさなくてもわかりあえる夫婦。そんな夫婦になってみたいものです。大杉漣はよくしゃべりますね。大好きです。音楽とか雰囲気とか北野監督作品結構好きです。
【
スマイル
】
さん
6点
(2004-01-05 21:52:31)
🔄 処理中...
69.ソナチネまでの北野映画の主人公は、クールなバイオレンスで、だた一人死に場所を探し積極的に死を求めてるイメージが強くあった。HANA-BIは妻という存在が今までにない部分であり、これ以降の映画には、愛と死または別れという部分が濃くなっていった。愛という部分も言葉で語るわけでもなく、セックスで表すわけでもなく、映像の中から観客それぞれが感じて読み取るといった形であり、受け手によって様々な受け取り方のできる映画である。チョッとズルイ気もするが、その繊細な愛情表現や死生観と映像とが大変マッチしている。
【
亜流派 十五郎
】
さん
9点
(2004-01-05 16:20:44)
🔄 処理中...
68.
ネタバレ
北野映画これで3作目ですが全部途中で寝てしまってます.それくらい作品に入り込めない.多分肌が合わないのかもしれませんね.この映画の良かったところはズバリ海のシーン.
あの波と砂浜がメチャクチャ綺麗だった.あと絵は結構好きだったかな.それ以外は・・・.気になったのは血が簡単に出過ぎってことですかね.わざと痛そうに見せようとしてるのか知らないけどあんまり気持ちのいいものじゃない.しかも警察官ってあんなに危険ですか?この映画が海外で評価を受けてるとしたら日本が勘違いされそうだと思う.
【
wataruBEC
】
さん
3点
(2004-01-01 02:08:56)
🔄 処理中...
67.退屈で退屈で退屈でしょうがない映画だった。ゴダールも淀長さんも評価しているんだから見なきゃってガマンして見たけどやっぱり退屈。たけしって単なる常識人じゃんと私は常々思っているが、映画にそれが一番現れてる。知識で映画作っててハートもセンスも感じません。あくまで私見ですけど。
【
黒猫クロマティ
】
さん
3点
(2003-12-26 11:53:44)
🔄 処理中...
66.映像が凄くきれいだった、出演せずに監督に専念してほしいなぁ。
【
ゆきいち
】
さん
9点
(2003-12-18 02:17:08)
🔄 処理中...
65.北野ブルーが私には合わない。
【
たま
】
さん
6点
(2003-12-18 02:16:23)
🔄 処理中...
64.お子様の私には、少し難しい映画だった・・たけしの映画では
一番理解ができない作品です。映像の展開がわかりづらく、話が
飛んでる感じがした。もっとシンプルに映像を使ってくれないと
見づらい、
【
ZVo
】
さん
2点
(2003-12-17 22:25:57)
🔄 処理中...
63.監督の描いた絵はよかったけどあとはねぇ…
いまいちでした。高い評価をされるのはなんとなくわかるけど。
【
Syuhei
】
さん
4点
(2003-12-12 17:12:27)
🔄 処理中...
62.ラストの「ありがとう、ごめんね」のセリフに止めを刺す。「ソナチネ」はこちらより後に見たことから若干点が低いのですが、こちらはこのセリフにより、「ソナチネ」後に見たとしても点は下がらなかったでしょう。ひとつだけ。「銃声→即エンディングロール」のほうが私はいいと思いました。
【
まつもとしんや
】
さん
7点
(2003-12-10 18:08:04)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
4
5
6
7
8
…
10
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
181人
平均点数
6.36点
0
2
1.10%
1
5
2.76%
2
7
3.87%
3
10
5.52%
4
10
5.52%
5
27
14.92%
6
25
13.81%
7
31
17.13%
8
29
16.02%
9
21
11.60%
10
14
7.73%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.75点
Review4人
2
ストーリー評価
6.57点
Review7人
3
鑑賞後の後味
7.57点
Review7人
4
音楽評価
8.00点
Review8人
5
感泣評価
7.16点
Review6人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について