映画『わんわん物語(1955)』の口コミ・レビュー(2ページ目)

わんわん物語(1955)

[ワンワンモノガタリ]
Lady and the Tramp
1955年上映時間:79分
平均点:7.29 / 10(Review 38人) (点数分布表示)
コメディアニメファミリー動物もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-06-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ハミルトン・S・ラスケ
クライド・ジェロニミ
ウィルフレッド・ジャクソン
ペギー・リー
バーバラ・ルディ
ビル・トンプソン〔1913年生〕
藤田淑子レディ(日本語吹き替え版)
中尾隆聖トランプ(日本語吹き替え版)
槐柳二ジョック(日本語吹き替え版)
滝口順平トラスティ(日本語吹き替え版)
戸田恵子ダーリング(日本語吹き替え版)
京田尚子セーラ(日本語吹き替え版)
天地総子サム/アイ/ペッグ(日本語吹き替え版)
熊倉一雄トニー(日本語吹き替え版)
はせさん治ジョー(日本語吹き替え版)
辻村真人ビーバー(日本語吹き替え版)
佐古正人ボリス(日本語吹き替え版)
今西正男ブル(日本語吹き替え版)
永井一郎タフィー(日本語吹き替え版)
佐々木敏ジム・ディア(日本語吹き替え版)
村越伊知郎野良犬収容所員(日本語吹き替え版)
坂本真綾アネッタ(日本語吹き替え版)
仁内建之アル(日本語吹き替え版)
峰恵研警察官/ジムの友人(日本語吹き替え版)
沢りつおジムの友人(日本語吹き替え版)
林一夫(日本語吹き替え版)
安西正弘(日本語吹き替え版)
脚本アードマン・ペナー
ジョー・リナルディ
ドン・ダグラディ
ラルフ・ライト[1908年生]
音楽オリヴァー・ウォーレス
作詞ペギー・リー
作曲ペギー・リー
主題歌ペギー・リー
製作ウォルト・ディズニー
配給大映
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ(1965年リバイバル)
ブエナビスタ(1976年リバイバル)
東宝(1982年リバイバル)
日本語翻訳金田文夫
あらすじ
アメリカン・コッカ・スパニエルのレディは、やさしいご主人に可愛がられ幸せな日々を送っていたが、ふとしたことから街に出て、野良犬のトランプと出会う。 自由を愛するトランプと、箱入り娘レディーの冒険と愛を描いたディズニーアニメの傑作。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

18.まず映像がクラシックな雰囲気出しててかなり綺麗だった!てか映画自体上品な雰囲気に包まれてる。少なくともワンちゃん、人間よりロマンチックな恋愛してるよ笑ベラノッテー♪(うろ覚え)
たいがーさん [DVD(字幕)] 7点(2006-08-26 19:03:31)
17.ネタバレ ちっちゃい頃から何回か見てますが本当にあの猫とおばさんは腹立ちます(笑)
レディちゃんは可愛くてトランプともお似合いですね。
スパゲッティを食べるシーンが大好きです。
でも最後の子供達のきれいな遺伝子の分かれっぷりにどんだけ頑張って産み分けたんだといつも不思議に思うのです。
ハリ。さん [ビデオ(吹替)] 7点(2005-10-30 09:42:27)
16.かなりすきー。ワンコロたち かわゆいー。レディよりトランプに共感できるかんじです。ミートソーススパゲッティがめっちゃ美味しそう!!! あと音楽もいいよね。コックさんたちもさいこうです! あとあのシャムねこもいいよね。 あと脇役の、保健所?にいたワンちゃんたちは101ぴきわんちゃんにもゲスト出演してるんだよ、しってましたかぁー? 笑
ギニュー隊長★さん [映画館(字幕)] 7点(2005-03-22 21:24:25)
15.かわいい。
あしたかこさん 7点(2003-12-19 12:51:47)
14.この映画好きです~レディはかわいいし、トランプはかっこいいし、保健所のポメラニアンもどきのおねえちゃんも好き。ちいっさいころから見ていて、いろいろと無意識に影響された作品です。ラストの赤ちゃんたちもかわいい!
椎花希優さん 7点(2003-10-31 00:33:50)
13.パクパクパク…チュッ?←なんと言ってもこの名シーンに尽きる。レディがその名の通り一人の女性に見えて、なんとも気恥ずかしい所。このシーンのリズムと秒数が実に見事で、一度観れば深く印象に残る。ディズニー唯一のオリジナルと言う事で、一定の評価はしたい作品(何かの引用か…パクリか…。それでも思わず疑ってしまう…)。犬に置き換えただけで、ありがちなストーリーなんですが、それでもディズニーのアニメ表現は悔しいがピカイチです。
_さん 7点(2003-08-31 20:35:19)
12.犬が大好きな友達に勧められて見ました。正直内容はよく覚えていないのですが(汗)、穏やかでとても素敵なムードの漂ういい映画だったと記憶しています。ディズニーの中でも結構好きな方です。是非いつかまた見直してみたいと思っています。
カワセミさん 7点(2003-07-31 22:52:19)
11.ありがちな話ですが、わんちゃんもかわいいしいいお話でした。家族で見ると楽しめると思いますよ。
たかちゃんさん [CS・衛星(吹替)] 6点(2007-01-09 20:40:00)
10.スパゲッティを食べるシーンがかわいい!
バイオレットさん [ビデオ(吹替)] 6点(2006-01-17 00:15:28)
スポンサーリンク
9.良いお話です。レディー&トランプ、歌がすばらしい。

杜子春さん 6点(2004-07-04 06:39:13)
8.いろんな種類の犬が出て来て面白いよね。でもやっぱりこういう映画に出てくる猫ってのは、悪猫だね。あ、そっか、わんわん物語だからか。私は、ジャーマンシェパードが買いたい(出て来てないけど)。
c r a z yガール★さん 6点(2004-04-15 01:14:48)
7.やはりスパゲティのシーンは印象的です。当時はこれと同時上映された「首のない馬」にシンクロしてしまったのを思い出しました。もう一度観てみたい(首のない馬の方です)。
omutさん 6点(2003-08-18 10:45:59)
6. レディとトランプが一緒にスパゲティ食ってるのをビデオで観て、無性にスパゲティを食いたくなり、思わず深夜にファミレスへ車を走らせたのも今じゃ懐かしい思い出だぜ、フッ。その思い出に…6点。
へちょちょさん 6点(2003-01-31 01:23:46)
5.色彩と演出はやはり素晴らしい。綺麗。
が、ストーリーはそこまで深くない。恐らく、ジャングルブックのように、この「世界観」と、「曲」を楽しむ映画だと思う。
OKfilmsさん [DVD(字幕)] 5点(2015-08-14 23:40:41)
4.ネタバレ 個人的に低めにしました。
作品はプロの腕の結晶と思います。しかし犬を徹底して擬人化することをおし進めた結果、「人間に飼われる方が幸せ」という結論に疑問を感じてしまうのです。まるで奴隷制度を推奨しているみたい。「宇宙人に飼われるほうが幸せな人間」の物語なんてすっきりしないでしょ?
みみさん [ビデオ(吹替)] 5点(2014-12-27 20:46:17)
3.ネタバレ 良いんですが・・・ストーリーが若干暗いのが残念。ディズニーは明るくなくては。ラストの生まれてくる子供も無理がありますし・・・。
マーク・ハントさん [ビデオ(吹替)] 5点(2004-03-29 12:05:52)
2.この映画はやっぱ、スパゲッティ食べるとこでしょう。あのシーンはかわいい
LYLYさん 4点(2004-06-25 18:23:59)
1.ごめん。犬は嫌いなの。
えいざっくさん [ビデオ(吹替)] 3点(2007-09-19 10:48:42)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 38人
平均点数 7.29点
000.00%
100.00%
200.00%
312.63%
412.63%
537.89%
6615.79%
7923.68%
8821.05%
9821.05%
1025.26%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review2人
2 ストーリー評価 7.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review3人
4 音楽評価 8.00点 Review3人
5 感泣評価 6.00点 Review3人

■ ヘルプ