映画『ラ・ブーム』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ラ行
ラ・ブームの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ラ・ブーム
[ラブーム]
La Boum
1980年
【
仏
】
上映時間:111分
平均点:6.23 /
10
点
(Review 30人)
(点数分布表示)
公開開始日(1982-03-06)
(
ラブストーリー
・
シリーズもの
・
青春もの
・
ロマンス
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-07-18)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
クロード・ピノトー
キャスト
ソフィー・マルソー
(女優)
ヴィック
ブリジット・フォセー
(女優)
フランソワーズ
クロード・ブラッスール
(男優)
フランソワ
リシャール・ボーランジェ〔男優〕
(男優)
ジャック・アルダン〔1938年生〕
(男優)
ベルナール・ジロドー
(男優)
エリック
脚本
ダニエル・トンプソン
(脚本/台詞)
クロード・ピノトー
音楽
ウラディミール・コスマ
主題歌
リチャード・サンダーソン
Reality(愛のファンタジー)
製作
アラン・ポワレ
あらすじ
素敵な恋愛に憧れる13才の少女ヴィック(ソフィー・マルソー)はブームで少年マチューと出会い恋をする。しかし、すれ違いの多い二人の間はいつしかギクシャクしたものに...離婚寸前だった両親も仲直りしてくれて幾分、心にゆとりの出来たヴィックは再びブームでマチューと再会。二人の思い出の曲“Reality”でラブラブダンスを...ここでハッピーエンドと思いきや物語は以外な結末をむかえる事になる。(まさに衝撃のラスト!女はコワイ...)
【
SFアクションホラー
】さん(2003-10-17)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧
10.なつかし~。ソフィーの洋服がかわいくて、真似して縫ってもらったりしてました。ソフィーも今では悪者演じちゃったりしてますが、相変わらずカワイイね。
【
たーしゃ
】
さん
6点
(2003-04-17 22:54:29)
🔄 処理中...
9. そうそう、この頃はソフィー・マルソーも未だアイドルだったんだよナァ(遠い目)。ママ役は不滅の傑作「禁じられた遊び」の幼女ポーレット役だったブリジット・フォセーだっっ(再び遠い目)!!
【
へちょちょ
】
さん
6点
(2003-01-19 20:57:59)
🔄 処理中...
8.テンポをよくするためかもしれないが、急に場面が飛ぶシーンが何個かあって、ぶつ切り感は否めない。
しかし、「難しい年頃」の目まぐるしい心情描写は細やかになされていたと思うし、
当時10代前半のソフィー・マルソー(特にラストシーン)の魔性感は群を抜いていた。
いろいろと今じゃ作れない映画ですね。
【
2年で12キロ
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2021-09-10 22:14:35)
🔄 処理中...
7.
ネタバレ
~La Boum~ホームパーティ。
ソフィ・マルソー(13)の可愛さをひたすら堪能するアイドル映画。41年も前の映画なのに、ソフィの顔つきもスタイルも今の目で見ても全然可愛いから驚きだ。もっと言えば出てくる女の子も男の子もみんな今の基準で可愛い。…そりゃホームパーティにダサい子やヲタクは呼ばれないのかもしれないけど、オシャレの最前線おフランス恐るべし!
この『ブーム』というパーティの文化。日本のお誕生会なんて可愛いものでなく、タバコもキスもハグもあり(お酒までは行かないか?)で、13歳の子が集まって、夜な夜なこんな事をしているなんて日本だとPTAが黙っていない。親が車で送り迎え。「見つかったらブチ壊しだから出てこないでね」そう言われてこっそり隠れる親。なんて理解がある親というか、親公認の文化なんだろう。
良い意味で子どもと親の距離が近いんだな。日本だと親に隠れてコソコソするところを、ある程度オープンにやっている感じ。日本に比べ、罪悪感の境界線がもう少し緩いんだろう。でも親に言えない一線『デート』はキスの隠語とか、フレンチ・キス発祥の国(知らんけど)おフランス恐るべし!!
「ウチの女房に手を出すな!」間男を助けて殴れるお父さん(お父さんがフランソワ、お母さんがフランソワーズとややこしい)、そこより学校の前で娘の彼氏マチューを殴れるの、カッコイイ。時代もあるけど日本だと難しいアクション。
エンディングの男の子が誰だったっけ?ってなったけど、ヴィックがマチューのハートをメロメロに掴んだら、もう次のイイ男に照準合わせてるって意味だったのね。性の先進国おフランス恐るべし!!!
【
K&K
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2021-06-12 15:50:05)
👍 2
🔄 処理中...
6.主題歌が素晴らしい...という記憶。この時代の映画の雰囲気も思い出す。
ソフィー・マルソーのための映画になった。内容はまあ普通、というのは仕方ない。
【
simple
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2021-05-05 20:25:21)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
5.あらまあ、懐かしい。私コレ映画館で観たんですよ。なんで?
・・・確か「スタンド・バイ・ミー」と同時上映してたと思う、もちろんメインはリバーのほうでしたけど、ソフィー・マルソーの可愛らしさにびっくりしました。
フランスのアイドル映画ですね、ソフィー・マルソーのファンのための映画。この映画で学んだことはですね「へーフランス人も生ガキが好きなんだ~」てことです。
あと思い出すことは、私たちのすぐ後ろの席にいたカップルの男のほうが、上映中ず~っとシーンごとに駄目だし、クレーム付けまくってました。そのクレームの内容はどうでもいいですけど、「ラ・ブーム」が内容は関係ないアイドル映画の王道なら、そのカップルの男も映画館での迷惑な人の王道でした。
ソフィー・マルソー、すぐ消えちゃうかなと思ったけど、その後いい女優さんになりましたね。
【
envy
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2009-08-10 22:14:06)
🔄 処理中...
4.当時の清純派アイドルソフィーマルソーの人気すごかったです。
【
亜流派 十五郎
】
さん
5点
(2003-05-28 20:03:19)
🔄 処理中...
3.まあ何とも、とにかくソフィー・マルソーが若い。初々しい。ひたすらそれを鑑賞するための作品。ストーリーなどはあってなきがごとし。
【
Olias
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
4点
(2021-04-30 01:47:50)
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
ソフィー・マルソーのデビュー作だが、まだ全然垢抜けていない。
それでも13歳とは思えないほど背も高くてスタイルがいいので高校生に見える。
ブームがパーティのことだとは、今さらながらに知った。
フランスではローティーンでも自分たちだけの大人数のパーティーが普通だったのか。
日本よりかなり進んでる雰囲気で楽しそう。
純愛ラブストーリー路線と思い込んで見ていたが、ラストには唖然。
チーク相手の少年に、誰だコイツはとそこまでの記憶をたどる。
てっきり自分が見落としたと思ったが、まさか新顔だったとは。
一瞬で新たな恋の始まりとは、あまりにも唐突でシュールなオチ。
こんなに切り替えの早い少女だったとは、まったくもって恐るべし。
いかにもなアイドル青春映画で終わると思っていたら、衝撃のトンデモ大どんでん返しで、後ろから不意打ちを食らった気分。
これがフランス映画か。
サブストーリーに、少女の両親の別居騒動。
こちらは夫の浮気がバレたり、妻も新しい男を作ったり、結局元サヤに戻ったりで、言ってみればよくある話。
当時大ヒットしたようだが、そこまで受けた理由がよくわからない。
【
飛鳥
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2014-12-01 00:04:03)
🔄 処理中...
1.アイドル映画、青春映画、ホームドラマを足して3で割ったような作品。
ソフィーは当時、日本でもすごい人気があって、本作のテーマ曲もよく耳にしたっけ。
思春期の女の子らしく、男の子のことばかり考えてて中身は全然ないけど、
面白い親父ときれいなお母さんのサブストーリーが、多少物語に厚みを与えてます。
ブームとは子供たちが主催するダンス・パーティーのことらしいのだが、
羨ましいと思う反面、子供のくせに生意気だと怒りまくった記憶が・・・。
ソフィーは確かにかわいいんだけど、さすがにまだまだ子供っぽかったかな。
【
MAHITO
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2011-09-11 17:08:11)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
30人
平均点数
6.23点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
3.33%
4
2
6.67%
5
5
16.67%
6
11
36.67%
7
5
16.67%
8
5
16.67%
9
0
0.00%
10
1
3.33%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review2人
2
ストーリー評価
7.00点
Review2人
3
鑑賞後の後味
4.50点
Review2人
4
音楽評価
9.00点
Review1人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について