映画『マイ・フレンド・フォーエバー』の口コミ・レビュー(3ページ目)

マイ・フレンド・フォーエバー

[マイフレンドフォーエバー]
The Cure
1995年上映時間:97分
平均点:8.15 / 10(Review 229人) (点数分布表示)
公開開始日(1995-08-12)
ドラマ青春ものロードムービー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-01-12)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・ホートン
キャストブラッド・レンフロ(男優)エリック
ジョセフ・マッゼロ(男優)デクスター
アナベラ・シオラ(女優)デクスターの母・リンダ
ダイアナ・スカーウィッド(女優)エリックの母・ゲイル
ブルース・デイヴィソン(男優)Dr,スティーヴンス
滝沢秀明エリック(日本語吹き替え版【ソフト】)
今井翼デクスター(日本語吹き替え版【ソフト】)
納谷六朗(日本語吹き替え版【ソフト】)
折笠愛デクスター(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塩田朋子デクスターの母・リンダ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
弥永和子エリックの母・ゲイル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚芳忠(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
音楽デイヴ・グルーシン
製作総指揮ビル・ボーデン
配給松竹富士
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳松崎広幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
あらすじ
エリックの隣には、輸血後エイズに感染したデクスターが越してくる。エリックは、デクスターのために、同級生からからかわれるが、デクスターと次第に友情を深めていく。エリックは、デクスターを救うために、色々な草を煎じて飲ませるが、2人に残された時間は少ない…。HIV感染の治療が絶望だった時代の設定の映画。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

189.友情っていいなぁ・・・棺に靴を入れた所、とってもぐっときました!
さん 10点(2001-12-07 20:01:42)
188.本当に感動できた作品。『泣き』の演技が苦手だと、レンフロがいっていたけど、逆にあまり泣かないことで、こっちがその分泣けた。
つきさん 10点(2001-11-15 09:26:18)
187.最高に、よかったよ。
りなさん 10点(2001-08-31 10:48:21)
186.何回みても号泣私は友達が病気になったら何をしてあげれるんだろう??ってすごく考えさせられた映画でした!!
やまさんさん 10点(2001-08-24 12:50:34)
185.病気になってもあんな風に生きたい。病気の友達がいてもあんな風に接したい。友情って素晴らしい。何物にもかえがたい、形のない宝さ。自然に泣けた。
シュープさん 10点(2001-07-19 03:05:46)
👍 1
184.最後、レンフロがスニーカーを川に流した後、「フッ」って笑った所で、涙と一緒に鼻血が出た。
バブルスさん 10点(2001-06-20 18:12:24)
183.
プチプチさん 10点(2001-06-10 11:39:24)
182.感動した。俺もがんばって生きて行こうと思う。
高山さん 10点(2001-05-31 04:05:11)
181.最後の母親同士の1分間の話 最高です
スニーカはコンバースだったのにさん 10点(2001-01-24 23:33:34)
180.一言ではとても表せません。
未知さん 10点(2001-01-15 20:42:51)
スポンサーリンク
179.観ればわかる!!
マコトさん 10点(2000-12-14 23:21:10)
178.とても感動しました。あんなにいい子なのに・・・・・。世の中不公平ですね・・・。
リョウさん 10点(2000-08-30 18:59:19)
177.映画で初めて感動した記念すべき映画。おもしろ。
aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 9点(2014-08-08 01:00:43)
176.ネタバレ 久々の観賞でしたが、公開当時観たときより素晴らしいと思う映画も珍しいです。
エイズに対する偏見がシビアに描かれていて、今、日本のドラマで、こんなの作ったら、絶対にクレーマーから攻撃されるだろうと思います。
でも、こういった事を全て描くことで本当に大切なものが何か、それが伝わってくるのも事実。
エリックとデクスターの友情も自然な形で深く結びつく過程が素晴らしいと思いました。
病院でデクスターが死んだふりをする悪戯も、この年頃だから許されることです。
3回目の悪戯のときは、こちらの心臓も止まるかと思いました。
エリックが車の中で、デクスターの母親に「自分が治療法を見つけてやれなかったから…」と悔いるシーンには、涙がポロリ…。
1時間35分というコンパクトに収めた編集もグッドでした。
クロエさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2014-03-08 22:06:25)
175.お涙頂戴的なものはそんなに感じられなかった。
ラスト付近は静かな感動が数分続く。
こういう感じにしてくれる映画はなかなか無いと思う。
たんたかたんさん [DVD(字幕)] 9点(2013-02-07 00:24:33)
174.ネタバレ ついに待ち望んでいた「マイ・フレンド・フォーエバー」のDVDが出た。映画の内容はあらかた知ってはいたが、それでも涙は止まらなかった。
エリックとデクスターの友情、それぞれの母親の思い、感想はまとまらないが、デクスターのお医者さんも良かった。「君は特別な子だ。奇跡が起こるかもしれない」と励まし希望を持たせる姿に真の医師を見た。
一つだけ嫌だったのは、デクスターの母親がエリックの母親に言った言葉「殺すわよ」はないだろう。息子の友人を思う気持ちはわかるが・・・。

ESPERANZAさん [DVD(吹替)] 9点(2012-06-18 21:21:19)
173.ネタバレ 少年等の友情は勿論のこと、時に子供って無謀なことをするもんですが(特に男の子)、そんなことに目くじら立てず、我が子と同じようにエリックを思いやるデクスターの母親が素晴らしい。

普段、実の母親に虐げられているだけに、デクスター親子とスーパーに買い物に行き、デクスターの母親に頬にキスされた時のエリックの表情が印象的でした。
エリックの方も、デクスターの母親に本当の母の愛を感じたようなシーンで・・・

ラスト10分は、もう涙、涙、涙。
ただでさえ歳とって涙腺弱いのに・・・

よく観返すと、オープニングはコンバースのアップで始まるんですよね・・・憎い。
ぐうたらパパさん [インターネット(字幕)] 9点(2012-03-04 17:42:13)
172.見せ所の難しいジャンルだとは思うけど、ベタなお涙頂戴シーンはほぼ皆無だった。
主人公の少年は観ていてちょっとハラハラするが、彼の友人を思う気持ちもよく伝わってくる。
二人の子役はもちろん、友人の母親役アナベラ・シオラの演技もいい。
それ以上に良かったのは小道具の使い方で、(う~ん、なるほど)とやたら感心してしまった。
余計なセリフを排したラストの演出は秀逸な出来ばえで、制作者側のセンスの良さを感じる。
お薦めの良作。
MAHITOさん [ビデオ(字幕)] 9点(2011-07-13 01:51:54)
171.ネタバレ 靴!靴!
Balrogさん [DVD(字幕)] 9点(2010-09-19 17:03:37)
170.ネタバレ 若さゆえの無邪気さと無謀さをもった二人の冒険がとても微笑ましく、楽しい。
この映画にこんなにも感動させられるのは、ただ難病と死と子供の友情を描くだけでなく、難病の少年の母親の我が子の親友に対する愛情を描いているからでしょう。自分が一番つらい時に他者を思いやれる言葉を吐ける強く、いじらしい母親の姿に最も胸を打たれました。死のシーンで登場人物にワンワン号泣させてもらい泣きをさせるような映画とは全然違います。
子供を大事に想っているという自分に酔って、周りが見えなくなってしまうエリックママのような形相の母親達に見せたい、本物の母性が描かれている一本です。こんな名作がDVD化されてないなんてなぁ…。
すべからさん [ビデオ(字幕)] 9点(2009-09-13 16:36:12)
👍 1
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 229人
平均点数 8.15点
000.00%
100.00%
200.00%
320.87%
420.87%
5125.24%
6156.55%
74218.34%
84820.96%
95624.45%
105222.71%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.37点 Review8人
2 ストーリー評価 8.00点 Review14人
3 鑑賞後の後味 8.38点 Review13人
4 音楽評価 7.00点 Review8人
5 感泣評価 8.81点 Review16人

■ ヘルプ