映画『ハートブレイカー(2001)』の口コミ・レビュー(3ページ目)

ハートブレイカー(2001)

[ハートブレイカー]
Heartbreakers
(heartBREAKeRS)
2001年上映時間:124分
平均点:6.08 / 10(Review 49人) (点数分布表示)
コメディ犯罪ものロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-04-09)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・マーキン
演出バディ・ジョー・フッカー(スタント・コーディネーター)
キャストシガニー・ウィーバー(女優)マックス・コナーズ
ジェニファー・ラヴ・ヒューイット(女優)ペイジ・コナーズ
レイ・リオッタ(男優)ディーン・カマノ
ジーン・ハックマン(男優)ウィリアム・B・テンシー
ジェイソン・リー〔男優・1970年生〕(男優)ジャック・ウィズロー
アン・バンクロフト(女優)グロリア・ヴォーガル
ジェフリー・ジョーンズ〔1946年生〕(男優)アップル
ノーラ・ダン(女優)ミス・マドレス
キャリー・フィッシャー(女優)ミス・スーピン
サラ・シルヴァーマン(女優)リンダ
デヴィッド・マーキン(男優)ジャックの弁護士
ステイシー・トラヴィス(女優)(ノンクレジット)
ジュリオ・オスカー・メチョソ(男優)
弥永和子マックス・コナーズ(日本語吹き替え版)
松本梨香ペイジ・コナーズ(日本語吹き替え版)
大塚芳忠ディーン・カマノ(日本語吹き替え版)
中村正[声優]ウィリアム・B・テンシー(日本語吹き替え版)
森川智之ジャック・ウィズロー(日本語吹き替え版)
雨蘭咲木子(日本語吹き替え版)
後藤哲夫(日本語吹き替え版)
乃村健次(日本語吹き替え版)
多田野曜平(日本語吹き替え版)
竹口安芸子(日本語吹き替え版)
長克巳(日本語吹き替え版)
石住昭彦(日本語吹き替え版)
音楽ダニー・エルフマン(テーマ音楽)
ジョン・デブニー
編曲ブラッド・デクター
撮影ディーン・セムラー
製作ジョン・デイヴィス〔製作〕
製作総指揮クレイトン・タウンゼント
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特撮ピクセル・マジック社(視覚効果)
美術リリー・キルヴァート(プロダクション・デザイン)
衣装アン・ロス〔衣装〕
ゲイリー・ジョーンズ[衣装]
編集ウィリアム・スタインカンプ
字幕翻訳古田由紀子
スタントバディ・ジョー・フッカー(ノンクレジット)
その他クレイトン・タウンゼント(プロダクション・マネージャー)
ジョン・デブニー(指揮)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

9.ジェニファー・ラブ・ヒューイットは本当にほっそい。ハリウッド女優とは思えない位小柄で華奢。大柄なシガニー・ウィーバーが横にいるから余計に細く見える。羨ましい限り。
ひのとさん 5点(2003-12-09 21:21:58)
8.前半は結構面白かったんですが(車が次々パンクしていくのは笑いました)、後半はちょっと退屈でした。なんか行き当たりバッタリすぎて…。【みかん】さんと同じく「叶姉妹?」と思ってしまいました。しかし、ジーンハックマンはよくこんな役で出たな(^^;
ゆうろうさん 5点(2003-11-21 22:13:18)
7.面白くなくはないんだけど、面白くもなかった……。可も無く不可も無く。
もちもちばさん 5点(2003-09-26 02:15:52)
6.いや、シガニーのロシアなまりには笑えた。う~ん、私もこんな親娘に生まれたかったな。周りは迷惑だと思うけど。あっ、本人もツライか。じゃぁ、やっぱり今のままでいいや。お気楽極楽。意外に楽しめました。
Bridgetさん 5点(2003-09-14 02:49:34)
5.主演女優2人の美しさには驚きですが、内容はいささか寂しく感じられました。母娘関係や真実の愛に気付く過程を、もう少しうまく表現できたら良かったのに。少し意外だったのは、レイ・リオッタの演技。これまで、シリアスな役でしか見たことがなかったので、以外と才能があるのかも、と感じました。
shoukanさん [DVD(字幕)] 4点(2006-07-01 18:45:03)
4.盛り上がりに欠けるというか強引な展開が多くて、つまらないですね。ヒューイット
ちゃんの黒パンが見られただけ満足ですけど、他はさっぱりです。若い頃はかわい
かったのにちょっと伸び悩みですね。もうひとりのおばさんも頑張っていますが何と
も立派な体格で・・・。
たかちゃんさん [DVD(吹替)] 4点(2006-04-27 23:09:38)
3.なんかさ、嘘つきながら生きてくのも楽じゃないよね、ってしんみりしちゃいました。そういう映画じゃないのにね。シガニーはギャラクエからセクシー女優に転向したんですね。次にエイリアン出演するとしたらミニスカですね。冒頭、欲情して彼女を担いで歩いたレイ・リオッタにこの点数を捧げます。重たそうだったね~!
のはらさん 4点(2004-07-16 19:56:40)
2.吐き気がする狡っ辛い母娘が吠え面かくのを見たい一心で観続けたのですが、報われない辛抱でした。ジーン・ハックマンの役どころは余りにも酷い! 断れない義理か事情かあったのでしょうか。彼と同い年のアン・バンクロフトの老いてもキリリとした佇まいに点数の全てを。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 3点(2022-04-02 03:24:00)
1.映画を観る側が、ジェニファー・ラヴ・ヒューイットとシガニー・ウィーバーにそそる、という前提が成り立っていないと楽しめない映画。そういう点ではミスキャスト。ジェニファー・ラヴ・ヒューイットは個人的に好きではないだけなんでいいとしても、シガニー・ウィーバーは普通に無理だろ。
永遠さん 3点(2004-06-02 07:25:23)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 49人
平均点数 6.08点
000.00%
100.00%
200.00%
324.08%
436.12%
51020.41%
61530.61%
71326.53%
8510.20%
912.04%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ