映画『ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス』の口コミ・レビュー(2ページ目)

ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス

[ルパンサンセイクタバレノストラダムス]
1995年上映時間:98分
平均点:4.88 / 10(Review 43人) (点数分布表示)
アクションコメディアドベンチャーアニメシリーズもの犯罪ものTVの映画化漫画の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-07-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督白土武
伊藤俊也(総監督)
栗田貫一ルパン三世
小林清志次元大介
井上真樹夫石川五ェ門
増山江威子峰不二子
納谷悟朗銭形警部
安達祐実ジュリア
檀ふみマリア
小松方正ライズリー
阪脩ダグラス
大塚明夫クリス
荒川太郎マリオ
八奈見乗児フィリップ
立木文彦パート
辻村真人店主
藤本譲司令官
藤井恒久SP
定岡小百合老婆
落合弘治ハイジャッカー
日吉孝明セルジオ
原作モンキー・パンチ
脚本伊藤俊也
柏原寛司
飯岡順一(文芸)
音楽大野雄二
鈴木清司(音楽監督)
作曲大野雄二「愛のつづき」/「ルパン三世のテーマ」
撮影スタジオコスモス
長谷川肇
野村隆(撮影)
白井久男
野口博志〔撮影〕
製作日本テレビ(「ルパン三世」製作委員会:実行委員)
武井英彦(「ルパン三世」製作委員会)
加藤俊三(「ルパン三世」製作委員会)
トムス・エンタテインメント(「ルパン三世」製作委員会)
中谷敏夫(「ルパン三世」製作委員会:代表委員)
企画武井英彦
プロデューサー中谷敏夫
制作テレコム・アニメーションフィルム
トムス・エンタテインメント
近藤光(制作進行)
配給東宝
作画鈴木信一(原画)
滝口禎一(原画)
田中敦子〔作画〕(作画監督)
白土武(絵コンテ)
友永和秀(絵コンテ/イメージスケッチ)
青山浩行(原画)
テレコム・アニメーションフィルム(イメージスケッチ)
美術京都アニメーション(仕上)
編集瀬山武司
録音東北新社(音響制作)
加藤敏(録音監督)
その他大塚康生(協力)
スタジオジブリ(協力)
東京現像所(現像)
山田康雄(献辞)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

23.クリカン、急遽登板を考えれば、頑張ったと思います。永遠のルパン三世である、山田康雄さんのご冥福をお祈りします。
ロカホリさん 5点(2003-10-16 01:04:09)
22.栗カンさんが急遽吹き替えをしたのでルパンファンとしてはとーっても間抜けでしかたなっくて、最近なんとか山田さん死んじゃったんだよなーって、少し栗カンルパンに慣れて再び見ましたが。まあまあ内容はおもしろかったんだけどなー。でも栗カン大変だったと思う。
fujicoさん 5点(2003-07-17 21:57:30)
21.私は栗田貫一さんのルパンの声はまあまあ好きですよ。確かに山田康雄さんほどじゃないけど声に味がある。おっと・・・イカン!映画の中身は相変わらずな感じのいたって普通のルパン映画でした。全体的に昔に感じたワクワク感が全く感じられないのが痛いところである。
ピルグリムさん 5点(2003-07-10 19:16:40)
20.栗貫ルパンは最悪でしたが、突然のことで仕方がなかったんでしょうが、まず声が出てないです。これは似てる、似てない以前の問題で、素人考えでは、腹から声が出てないって感じです。山田ルパンの張りがある声は今のまあまあうまくなった栗貫でも出せていない。声質の問題は仕方がないとしても、まだプロの声優には遠く及ばず。これからもシリーズがあるだろうし、ルパンは未だに人気ある有名キャラなんだから、それなりの責任は持って取り組んで欲しい。ストーリーは忘れましたが、だいたいどのシリーズも印象ないんですよねぇ(笑)。ただ、退屈したって感じはないので、いつもの感じですよ。とにかく、栗貫の声が気になった作品でした。
デリングさん 5点(2002-12-29 18:58:01)
19.「マモー」や「カリオストロ」のせいで秀作が多いと勘違いされがちだけど、だいたいこんなもん程度がルパン三世って作品の平均
ネイナさん 5点(2002-12-07 11:03:28)
18.ルパン映画の中では下のほう?
タコスさん 5点(2002-11-12 19:09:24)
17.うーん、ルパン三世好きなんだけどなぁ・・・・何が悪いんだろう?全然面白さが無いです。
奥州亭三景さん [地上波(邦画)] 4点(2010-12-05 10:30:34)
16.ルパンはどれも一緒。ぜんぶおもんない
BAMBIさん 4点(2004-03-11 09:57:57)
15.最後のスタッフロールまで安達祐実だと気付きませんでした。それはともかく、中途半端な作品です。「ノストラダムス」というのも、既に賞味期限切れのネタですし、肝心の脚本がお粗末な限り。舞台がアメリカからアマゾンや処刑島にポンポン飛んだり、不二子が中途半端に記憶喪失になったりと、場面展開が唐突で、ほとんど必然性もありません。始めに脚本ありきで、ルパン達を自由に動かす作品作りを心掛けないから、場面展開が豊富な割に、いかにも時間稼ぎ的でまとまりが無く、こじんまりとした展開になってしまうのです。五右衛門参入の理由も不明のままですし、そのため彼の活躍もほとんど無し。あの義眼もどうやって作ったのかとか、バーチャルリアリティによるセキュリティシステムとか、ミサンガをはめた人間を自由に操るとか、突っ込み所も満載。相変わらずの、ご都合主義的展開もルパンだからこそ許されているようなもので、逆に言えば、脚本の粗さをルパンにごまかしてもらっているとも言えるのではないでしょうか。
FSSさん 4点(2004-01-29 23:17:52)
14.もっとルパンたちのキャラクターを生かすストーリー作りをしてほしい。
北海道日本ハム優勝さん 4点(2004-01-01 17:00:44)
スポンサーリンク
13.他に観るものがなくて、しかたなく暇つぶしに観に行った記憶あり(^^;)。内容も・・・そう、そんなに面白くなかったような。カリオストロとは天と地ほどの差かと思います。それにしてもルパンの声優さんが、この映画から代わっていたとは知らなかった!!
はむじんさん 4点(2003-07-28 00:32:12)
12.これ以上の連作は、ルパンの評価に傷を付けるだけです。
山本さん 4点(2003-05-19 11:51:08)
11.何故かこれは作品の良し悪しよりも、栗田ルパンか山田ルパンかの是非を問うだけの映画に見えてしまう…。製作側にとっては、故山田康雄さんの代わり…という今後の見通しの為にもガンバッて栗田貫一を配役したつもりも、如実に声の重要度の違いが浮き彫りとなってしまい、聞き苦しいだけ…(声が安っぽい)。それと声に一点集中してしまい、あまり作品に目が行きませんでしたが、やはりこの点が妥当かな…と。
_さん 4点(2003-04-22 23:15:22)
10.ネタバレ ルパン達がすげぇぐらいに怪我のしない、なんでもあり、ルパンがどこに行っても不二子がいる展開には口があんぐり。200mもあるビルが倒れた割に被害があまりにもなさすぎる不自然な描写もそうだしなんかもうめちゃくちゃ、アニメは空想の世界を描けるからいいけどちょっと酷い感じがします。「タワーリング・インフェルノ」のあのビルが倒れたらもっとえらいこっちゃ!!!な事になると思うんだけどなぁー。うーん、映画版にしては、残念。
M・R・サイケデリコンさん [地上波(邦画)] 4点(2003-02-07 23:59:17)
9.なんでもこれが初の栗田ルパン映画だそうで、僕も実際に聞いてみたら、いやーなかなかルパンしてるねぇーと思った。ただ、映画自体がなぁー、、、、どうしてもカリオストロの城と比べてしまうのが残念だな。あっちはとても記憶に残るけど、こっちはすぐに記憶からなくなりますね、、、、
あろえりーなさん 4点(2002-01-07 17:03:02)
8.ネタバレ 一応、劇場版なので派手にやってはいるが、全然ハラハラ、ドキドキしない。使われた銃弾は数百発、あるいはそれ以上にも上ると思われるが、ルパンならかすり傷程度で済んでしまう。こりゃダメだ。サッカー・ブラジル代表を使って爆弾を仕掛けるってのも、やる事がいちいち無駄すぎて、頭の中が「?」で埋め尽くされてしまった。
リーム555さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2011-05-06 18:31:11)
7.アニメ映画にして支離滅裂さが気持ち悪く、笑いも感動もなかった。あと、これは個人的な勘違いだったようですが、ルパンはもっとカッコよくてスマートな怪盗だと思っていたのでちょっとショックだった。
なこちんさん [DVD(邦画)] 3点(2010-12-20 13:15:01)
6.本作の完成を待たずに亡くなられた山田康雄さんの死は大変惜しまれるが、結果としては幸せだったかもしれない。
denny-joさん 3点(2004-03-18 11:08:49)
5.この映画の予告編映像に何て言うテロップが出てきたと思いますか?「あの名作、『カリオストロの城』を超えるシリーズ最高傑作遂に誕生!!」・・・ぶっちゃけた話、「何処がだよ!?」全然超えてないって!!この作品で唯一納得がいったシーン(?)と言えば、最後の最後で表示された、「永遠のルパン三世・山田康雄さん~」って所のみです。・・・作画のクオリティが高かったのに残念無念な1作です。上記で『カリ城』をかばっているような表現がありますが、あの作品も別に好きじゃないですよ。「比較すれば」の話ですんで。『ルパン』映画の最高傑作は「複製人間」ですね、ヤッパ!!
福田水明さん 3点(2003-06-15 20:05:35)
4.ネタバレ なにがしたいのかさっぱりわからん。
悪役の魅力のなさも致命的だし、大統領一家の家族愛とかほんとどうでもいい。
ルパンを使ってよく分からん映画を作るな。
ここらへんからルパン三世の凋落に拍車がかかった気がする。
CBパークビューさん [DVD(邦画)] 2点(2012-09-29 17:59:49)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 43人
平均点数 4.88点
012.33%
124.65%
212.33%
349.30%
4920.93%
51125.58%
6716.28%
7511.63%
824.65%
900.00%
1012.33%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review2人
2 ストーリー評価 7.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.66点 Review3人
4 音楽評価 8.66点 Review3人
5 感泣評価 9.00点 Review2人

■ ヘルプ