映画『ムーンウォーカー』の口コミ・レビュー(2ページ目)

ムーンウォーカー

[ムーンウォーカー]
Moonwalker
1988年上映時間:93分
平均点:5.29 / 10(Review 31人) (点数分布表示)
公開開始日(1988-10-29)
SFファンタジーミュージカル音楽ものアイドルもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2014-07-31)【8bit】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャストマイケル・ジャクソン(男優)
ポール・ルーベンス(男優)
ジョー・ペシ(男優)
原作マイケル・ジャクソン(原案)
脚本デヴィッド・ニューマン[脚本]
音楽ブルース・ブロートン
挿入曲マイケル・ジャクソン「SMOOTH CRIMINAL」他
撮影ジョン・ホラ
トーマス・E・アッカーマン
製作総指揮マイケル・ジャクソン
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

11.これを映画として評価するとこの点数です。ついでにいうと、彼の生死を抜きにしての評価でもあります。
でもスムースクリミナルの例のシーンは驚いたな~~~
HAMEOさん [映画館(字幕)] 4点(2010-06-28 20:11:35)
10.映画としての点数であり、本来これを映画とするのはどうかと思える。
すばらしい歌とダンスはともかくこれが映画として成り立っているのかが
わからないので辛口でこの点数。
Jane.Yさん [DVD(字幕)] 4点(2010-01-11 20:53:34)
9.実はビデオを持っている。実は彼に対して深く関心を持っており、過去2回の「マイケルジャクソン期」を経てDVD複数を所有して現在に至る。「次に何をやらかしてくれるか」という点で、昔のダイアナ妃より興味がある。それでこれ、SF映画になっている部分、いろいろ問題ありますね。ラトーヤが「自分の虐待された時代を思い出させる」と非難したり。全知全能で子供のアイドルなマイケル、こんなもの臆面もなく公開してしまうところが病んでいる。マイケルの場合、すでに「病んでいる」状態を超越して「個性」で通してしまおうというのもすごい。(別の)映画の主題歌になった「CHILD HOOD」では堂々と「みんな僕が病んでるというけど、非難する前に僕を愛そうと努力してくれよ」なんてこと、もはや仮面と化した顔で歌うし。これかなり怖かったです。ともあれ「ムーン ウォーカー」では、己の稚拙な内面を恥ずかしげもなく映像化して誰もに「病んでいる」ことを分からせてくれたマイケル。ちなみに個人的にはスリラーのころの顔が最も美しいと思っていますが。あのころの顔のまま行った方が、彼の芸能生活は有利になったに違いない。
パブロン中毒さん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-03-04 23:56:27)
8.もーマイケルだからしょうがない10点と云いたいがゴメン
亜流派 十五郎さん 4点(2003-09-12 15:57:23)
7.率直に言います、“マイケル・ジャクソン”って、かなりキツイと思う。その思いの受け皿になってくれる作品がコレ。相応にキツく仕上がっております。しかしまあ、音楽ビジネスの最先端にいた彼が、映画のジャンルではこうやって最後端に陣取っていた、という守備範囲の広さには、ある意味驚かされますが(笑)。前半のコマ撮りなど、特撮は結構楽しいです。リチャード・エドランドを彷彿とさせる「80年代特撮」の味わいが、懐かしい雰囲気。 ・・・それにしてもマイケル・ジャクソンのコスチュームは、タケチャンマンに似ている。
鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2011-05-22 02:15:05)
スポンサーリンク
6.映画としてはかなり面白くない。

スムースクリミナルのフルバージョンが拝めるという意味では買いかも知らんが、映画レビューサイトと本質的に全然関係ないような気がするので置いておく。

映画的なフォーマットでPVを撮ったということであれば面白かったか面白くなかったかは判断がつくが、つまんないと断言できてしまう。マイケル・ジャクソンのファンではないので脳内補正が掛からなかった。
黒猫クックさん [地上波(字幕)] 3点(2010-06-26 17:37:58)
5.他の方のおっしゃる通り、マイケルの長編PVですね。ダンスだけは素晴らしかった!あとは・・・うん。マイケルを愛している人にはおすすめします。
鳩の豆鉄砲さん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-08-05 12:25:57)
4.絶句。今裁判などで渦中の人マイケル・ジャクソンが神だった時代に作られた、否、神が自身の御威光啓発のために作ったとも言えなくもない自己陶酔的問題作。構成は3部からなり、1部は栄光のヒットソングメドレー、2部はスタジオ内から逃げ出す際のドタバタがクレイアニメーションとの競演という形で表されている。さて問題は3部である。悪の組織から子供達を救う話であるが、これは是非御自身の目で確認して頂きたい。ぶっ飛びである。ジュークボックスのコイン投入口めがけて遠くからコインを投げ入れるシーンはゲームセンターあらしを(古いな)、そしてストーリ全般を通して自分礼賛をやっているとも取れる映像を観ていると千葉のジャガー(マイナーだな)を思い出し腹の辺りがかゆくなる。が、しかし80年代に一世を風靡した歌と踊りは実際に気絶した人が出たかどうかはともかくサスガである。映画としてはとても点の付けようがない作品だが、常人には想像もできない壮絶なオチと人間離れした歌と踊りに免じて3点差し上げる。 <追記>買ってきたビデオを知人にDVDに焼いてもらったのだが、私のマシンはこのソフトに限って頑として受け付けなかった。なんで?
ジンギスカンマンさん 3点(2004-04-04 21:22:49)
3.まあそのー、マイケルのマイケルによるマイケルのためのマイケルですから。 自分の記憶だけだと、たぶん、唯一地上波放映で吹き替えされなかった作品だと思うんですが、違ったらごめんなさい。でもこれ以前もこれ以後もなかったと思われます。デンジャラスツアー当時のツアーパンフが、いつ高値になるかと思って寝かせてるんですが、話が脱線しすぎまして申し訳ありません。最後に一言「エミネム新曲PVの鼻ポロリで噛み付くんならゴリケルジャクソンにも抗議汁!マイケル」
へろりうしオブトイジョイさん 2点(2004-10-14 22:32:59)
2.ネタバレ 80年代の時代を感じさせる特撮とクレイアニメによるPV集&スムースクリミナルの短編映画仕立てPV&恐怖すぎるメカマイケル。それがすべてです。この映画の良さはきっと本人にしかわからないのでしょう。なんとか最後まで見ましたが頭クラクラもうお腹いっぱいです。
時計仕掛けの俺んちさん [CS・衛星(字幕)] 1点(2016-04-29 22:22:55)
1.音楽に秀でた才能を持つ者が、映画や芝居にも才能があるとは限らないことを証明した映画です。子供が喜びそうな、音楽、SF、動物、機関銃、などなど全てを詰め込んでいます。この映画が公開されたのは、アルバム「BAD」の人気が落ち始め、「スムース・クリミナル」がシングル化される前でした。PVとしては良く出来ていますが、映画として扱うことさえ、ためらわれます。映画館での鑑賞や、レンタルで見たのであれば、料金を払ったことを、間違いなく後悔していたでしょう。
shoukanさん [CS・衛星(字幕)] 1点(2010-06-26 17:05:45)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 31人
平均点数 5.29点
000.00%
126.45%
213.23%
3412.90%
4619.35%
5516.13%
6412.90%
739.68%
839.68%
900.00%
1039.68%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review4人
2 ストーリー評価 4.00点 Review5人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review6人
4 音楽評価 9.00点 Review6人
5 感泣評価 5.50点 Review6人

■ ヘルプ