映画『オーシャンズ11』の口コミ・レビュー(8ページ目)

オーシャンズ11

[オーシャンズイレブン]
Ocean's Eleven
2001年上映時間:116分
平均点:5.46 / 10(Review 510人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-02-02)
アクションサスペンスコメディシリーズもの犯罪ものリメイク
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・ソダーバーグ
演出伊達康将(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストジョージ・クルーニー(男優)ダニー・オーシャン
ブラッド・ピット(男優)ラスティー・ライアン
ジュリア・ロバーツ(女優)テス・オーシャン
マット・デイモン(男優)ライナス・コールドウェル
アンディ・ガルシア(男優)テリー・ベネディクト
エリオット・グールド(男優)ルーベン・ティシュコフ
カール・ライナー(男優)ソール・ブルーム
ケイシー・アフレック(男優)バージル・モロイ
スコット・カーン(男優)ターク・モロイ
バーニー・マック(男優)フランク・カットン
エディ・ジェイミソン(男優)リビングストン・デル
ヘンリー・シルヴァ(男優)ボクシングの見物人
デヴィッド・ジェンセン〔男優・1952年生〕(男優)「アイ・イン・ザ・スカイ」の技師#2
ドン・チードル(男優)バシャー・タール(ノンクレジット)
ヴィオラ・デイヴィス(女優)仮釈放委員会の質問者(ノンクレジット)
トファー・グレイス(男優)本人(ノンクレジット)
ジョシュア・ジャクソン(男優)本人(ノンクレジット)
デヴィッド・リーチ(男優)警備員 / 鞄を持っている男#1(ノンクレジット)
トーマス・ロサレス・Jr(男優)ボクシング会場の警備員(ノンクレジット)
スティーヴン・ソダーバーグ(男優)(ノンクレジット)
バリー・ワトソン(男優)本人(ノンクレジット)
シェーン・ウェスト(男優)本人(ノンクレジット)
小山力也ダニー・オーシャン(日本語吹き替え版【ソフト】)
細井治ラスティー・ライアン(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木優子テス・オーシャン(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田直哉テリー・ベネディクト(日本語吹き替え版【ソフト】)
富田耕生ルーベン・ティシュコフ(日本語吹き替え版【ソフト】)/ソール・ブルーム【〃フジテレビ】)
大木民夫ソール・ブルーム(日本語吹き替え版【ソフト】)
大黒和広バシャー・タール(日本語吹き替え版【ソフト】)
木下浩之ターク・モロイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
茶風林フランク・カットン(日本語吹き替え版【ソフト】)
小森創介バージル・モロイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
長克巳ウォルシュ(日本語吹き替え版【ソフト】)
久保田民絵(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中正彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
天田益男(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯部勉ダニー・オーシャン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄ラスティー・ライアン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
勝生真沙子テス・オーシャン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚芳忠テリー・ベネディクト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内海賢二ルーベン・ティシュコフ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
古田信幸ターク・モロイ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田原アルノリヴィングストン・デル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
銀河万丈フランク・カットン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
桐本琢也ライナス・コールドウェル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
檀臣幸バシャー・タール(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
村治学バージル・モロイ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
木村雅史(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仲野裕(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
青山穣(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
稲葉実(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本テッド・グリフィン
チャールズ・レデラー(オリジナル脚本)
音楽デヴィッド・ホームズ〔音楽〕
作曲ヘンリー・マンシーニ"Moon River"
挿入曲クインシー・ジョーンズ“Blues in the Night”
エルヴィス・プレスリー“A Little Less Conversation”
撮影ピーター・アンドリュース
製作ジェリー・ワイントローブ
製作総指揮ブルース・バーマン
ジョン・ハーディ[製作]
制作東北新社(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD / フジテレビ】)
配給ワーナー・ブラザース
美術フィリップ・メッシーナ(プロダクション・デザイン)
衣装ジェフリー・カーランド
字幕翻訳菊地浩司
日本語翻訳アンゼたかし(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
スタントリック・エイヴリー(ノンクレジット)
エリザ・コールマン(ノンクレジット)
パット・ロマノ(ノンクレジット)
J・アーミン・ガルザ二世(ノンクレジット)
デヴィッド・リーチ(ブラッド・ピットのスタントダブル)(ノンクレジット)
あらすじ
仮釈放中の金庫破りの名人ダニー・オーシャン。彼は刑務所を出るや否や、服役中に考え抜いた現金強奪計画の実行に移る。信頼できる相棒のラスティを始めとした11人のプロたち。彼らの狙うはラスベガスの巨大カジノの地下金庫室。軍事施設以上のセキュリティを誇る難関に、彼らはどうやって挑むのか?シナトラファミリー総出演の「オーシャンと11人の仲間」をスティーヴン・ソダーバーグ監督のメガホンでリメイク。豪華キャストも見どころ。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

370.みんなあまりめだってない。ん~なんか計画がすらすら行きすぎてあまりドキドキしなかった。まープロ中のプロだからね。11人は多すぎたかな。期待したほどじゃないけど、そこそこおもしろかった。
タコスさん 7点(2002-03-15 21:09:01)
369.娯楽映画としては、痛快で面白かったです。泥棒はいけない事なのに、泥棒を、応援してしまう、ルパンを、想像します。しかしながら、ジュリア・ロバーツの、歩き方は、何故に、ドタドタと歩く感じなのでしょう・・・品が無いので、颯爽と歩く練習して欲しい。。と、特にこの映画で感じました。
ローズさん 7点(2002-03-10 01:54:06)
368.実は公開を楽しみにしていて、前売りも買ってあったのですが、直前になって父親からオリジナル版のネタばらしをされてしまい(ヒドイ)、同じ内容だったらどうしようかと危惧して観に行くのが遅れました。結論から言えば、面白かったです。(父親からばらされた)オリジナルのネタもうまく散らばせつつ、現代版として上手くアレンジしてありました。強盗の手段と脱出の方法がありきたりな感はありますが、カジノを舞台に豪華キャストな面々が出演する以上、下水道を札束抱えて泳がせるわけにも行かなかったのでしょう。ジュリアの役どころは他の方の意見にもある通り、ちょっと弱すぎますね。知性かお色気のどちらかを強烈にアピールして欲しかったなぁ。
なつこさん 7点(2002-03-03 21:46:33)
367.豪華キャストの映画って主役が多すぎてそれなりの映画に終わってしまうケースが多いのであまり期待してなかったが、テンポがよく予想してたより面白かった。ただ、ちょっと上出来すぎ。金も女も取られたアンディーが可哀そうに感じた。あと、皆さんが言うように11人は多いね。ラストシーンの前、噴水の前でメンバーが並んでるシーンで、こいつ誰だっけってのがいた。7人いればいい。
しんえもんさん 7点(2002-02-20 23:54:17)
366.皆さんと逆で、これだけのキャストだから絶対にはずれだろうなと思って見に行ったので、結構満足しました。音楽を効果的に使っていてとてもテンポが良くて見やすいです。映像も好きです。本物のヘビー級チャンピオンを使う等、贅沢な娯楽映画ですね。
チャベスさん 7点(2002-02-13 21:32:12)
365.かなーり落ち着いた、大人の娯楽映画といった感じ。洒落た音楽が全編にわたって流れていて、冷静で緻密なカメラワークもよかった。笑える箇所があちこちあったが、僕は笑えなかった。最後の噴水を前に一人ずつ去っていくところなんてよかった。最終的には金より愛なのですね。
あろえりーなさん 7点(2002-02-03 12:07:22)
364.かなり期待して先行オールナイトを見に行きました。確かに深夜なのに眠たくならず、だらけずにそれなりに楽しめましたが、期待が大きすぎたせいか、こんなものかといった感じ。ジュリアロバーツの役の印象が薄いし、11人は,別にこの人じゃなくてもよかったんじゃないか?と思わせるほどたいした仕事していない。この豪華キャストじゃなかったら、まったく話題にならないかもね。ただ、粋な映画であることは確かだし、その手の映画は好きなので7点をつけました。普通のおもしろさです。2回見る映画じゃないな。
vanvanさん 7点(2002-01-27 17:19:02)
363.豪華キャストだが11人も覚えられん。
TERUさん [映画館(字幕)] 6点(2024-02-22 22:02:54)
362.入念な計画だけど、拷問係がたまたま知り合いというのは納得できない。
そもそも自分たちでやればいいのにね。
金庫から簡単に戻って来られるのも都合が良過ぎる。
後で調べればいろいろとバレるだろうし、何人かは顔を知られてるので、殺されちゃいそう。
登場人物が多過ぎて、個々の活躍が薄まってしまってるのもモッタイナイ。
全体的にはそこそこ面白いだけにちょっと残念な作品でした。
もとやさん [インターネット(吹替)] 6点(2021-05-27 21:37:24)
361.ネタバレ 佳作。ハリウッド映画らしいハリウッド映画。【ネタバレ注意】ありがちな話ではあるけれど、あれほど入念にセキュリティが守られた金庫に複雑な策を弄して入り込むより、現金出し入れする現金輸送車を襲う方がよっぽど合理的じゃないのか。どうせ盗まれた時点でバレるんだし。
mohnoさん [インターネット(字幕)] 6点(2018-08-22 00:24:19)
スポンサーリンク
360.ネタバレ センスのある映画で、観てるだけでセンスが磨かれる感じ。笑
皆が任務の為に、ひょいひょいと役目を果たし、成し遂げ、最後の去り際は静かに。って感じもまたいいですね。

ただ人間模様とか、深い所まで考えるとかなり安い映画になる。
ベネディクトは全然悪いやつじゃないのに、私怨で1億6千万ドルと恋人奪われるし、テスの「その人は私の夫です!!」は予定調和すぎて笑うし。

そういう所まで考えずに、空っぽにして見ると純粋に面白い。
やっぱ任務はハラハラするし、精鋭の仕事っぷりがカッコいいし。
で、結局続きが観たくなる。

仕事終わりに疲れた頭で観たから、中々面白かったです。続編も見る。
でも、評価は評価ですので、まあ6点ってとこです。
OKfilmsさん [DVD(吹替)] 6点(2015-10-22 23:52:52)
👍 1
359.ネタバレ ストレスの溜らない娯楽映画。登場人物が皆カッコ良く、ストーリーの展開もテンポ良く、リキまずに観賞できます。しかし、テスの立場が微妙なのと、そのせいでオーシャンに感情移入出来ないのがイマイチ。仲間の内2~3人は余り印象に残らず。12に期待。
キノコ頭さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2014-01-09 14:54:22)
358.ソダーバーグだ、豪華キャストだ云々といった大いなる期待さえ抱かなければそこそこ楽しめる娯楽作なんだけども。皆さんのレビューが平均して2~3行なのがなんか笑える。熱く語るほどではないってことが如実に伝わりますね。
tottokoさん [ビデオ(字幕)] 6点(2013-01-31 00:55:09)
357.別れた女を取り戻そうとするのは、女々しいが、そんな女々しい男に、女が取り戻せるという点で、男のマッチョな発想の映画である。
みんな嫌いさん [DVD(字幕)] 6点(2012-03-13 02:56:40)
356.上を見ればこれより面白いサスペンス映画、クライム映画はいくらでもあるのでしょうけど、やはりリラックスして見られる独特のオーシャンズ節とも呼べるこの気軽さは捨てがたいですね。血生臭さがないところや、過激なラブシーンがないのもサラッと流せる要因になっています。
オールスターキャストを謳うならアジア枠はジェット・リー辺りが良かったかな。
あとジュリア・ロバーツは名前だけの起用って感じであまり魅力的に思えず残念。
ほぼ男性キャストで彼女がより映えるシチュエーションだと思ったんですけどね。
ゴリラの住む丘さん [DVD(吹替)] 6点(2011-04-20 12:40:04)
👍 1
355.ネタバレ 有名すぎて見るのを避けていたんですが、周りがみんな見ている作品だと、そうもいかなくなってきます。「え?まだ観ていないの!?」といった言葉が時としてナイフのようです。
たまにちょっとした劣等感を味わいます。
それも昔ほどは気にならなくなったんだけど、見る気もない映画のクセに、その映画のオチとか聞くのを意図的に避ける努力も大分疲れたんで、見ることにしました、、、。
吹き替えで見ました。登場人物が多そうなので。
なかなか良いじゃありませんか。ゴッドファーザーのような、ヴィンテージで(シックではありませんが)お洒落な雰囲気を手軽に味わえるので、とてもいいです。
大人になっても愛せそうな作品ですが、見る頻度は少なそうです。
でもとても鮮やかに決まってカッコイイです。
まるで大人の社会の、極上のファンタジーといった感じで、お酒もこだわって選び、映画のお供で一緒にその雰囲気を楽しむ感じです。
非現実味を楽しみましょう。
自分も普段は飲まないお酒が欲しくなるシックな大人の雰囲気で、普段は飲まないブランデーなど片手にゆらし(揺らすのはワインか?)飲んで気持ちワリい気分です。
でもカジノのようなビッグでゴージャスな上流階級の雰囲気をスタイリッシュに楽しむことが出来ると思います。ゴッドファーザーのアダルティーな雰囲気に比べたら、まるで3歳児のオモチャだって!?、、、まあそうなのかも知れませんが、、、任務が完璧に進み、計画が見事になされてゆく様は、とてもカッコ良く感じます。
ゴシックヘッドさん [DVD(吹替)] 6点(2011-04-03 03:16:04)
👍 1
354.ネタバレ せっかく集めた豪華キャストを生かしきれていない感じでした。ジョージ・クルーニーの渋さだけが印象に残ってます。
osamuraiさん [DVD(字幕)] 6点(2010-02-08 20:53:16)
353.ネタバレ この手の映画は、『七人の侍』みたいに仕事人を集める過程が見せ場ですが、その点が軽視されているので印象が悪い。それに11人の中でキャラがかぶっているのが何組かいるので、ますますストーリーが散漫になってしまいました。ソダーバーグは基本的に小ネタを散らばして映画を撮るのが得意なのですが、こういう大掛かりなお話しには向いていない監督なのかな。ジュリア・ロバーツの歩く姿も確かに変でしたが、アンディ・ガルシアもゴリラみたいに肩ゆすってのし歩いていたのが凄くみっともなかったです。登場キャラの中で一番光っていたのでちょっと残念です。
S&Sさん [DVD(字幕)] 6点(2009-12-22 00:40:21)
352.素直に楽しめました。アンディ・ガルシアがいい味出してますね。ただひとつマイナス点は、各キャラクターの持ち味が充分に活かし切れてないところ。そんなに大勢いなくてもいいんじゃないの?って気がしてしまいました。
カロさん [映画館(字幕)] 6点(2009-05-30 17:35:13)
351.ネタバレ 対象の金額の割りには雑な計画&行動。
ラストシーンに黒い画面で「Three to six months later」とあるような曖昧さが魅力なのかも?
夜のホテル・噴水前~道路を行く2台の車、のラストシーンが好きなので評価甘めで。
hyamさん [DVD(字幕)] 6点(2009-01-04 18:30:20)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 510人
平均点数 5.46点
000.00%
1183.53%
2193.73%
3397.65%
46111.96%
59719.02%
612925.29%
78616.86%
8489.41%
961.18%
1071.37%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review15人
2 ストーリー評価 5.66点 Review33人
3 鑑賞後の後味 6.20点 Review34人
4 音楽評価 6.44点 Review27人
5 感泣評価 1.62点 Review16人

■ ヘルプ