映画『モンスターズ・インク』の口コミ・レビュー(13ページ目)

モンスターズ・インク

[モンスターズインク]
(モンスターズ・インク 3D)
Monsters, Inc.
2001年上映時間:92分
平均点:7.74 / 10(Review 366人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-03-02)
コメディアドベンチャーファンタジーシリーズものファミリーモンスター映画CGアニメ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ピート・ドクター
デヴィッド・シルヴァーマン(共同監督)
リー・アンクリッチ(共同監督)
演出木村絵理子(日本語吹き替え版)
ジョン・グッドマンジェームズ・P・サリバン(サリー)
ビリー・クリスタルマイク・ワゾウスキー
スティーヴ・ブシェミランドール・ボッグス
ジェームズ・コバーンヘンリー・J・ウォーターヌース
ジェニファー・ティリーセリア
ボブ・ピーターソン〔声〕ロズ
ジョン・ラッツェンバーガーイエティ
フランク・オズファンガス
ボニー・ハントフリント
ジェフ・ピジョンバイル
ピート・ドクター補足音声
ジョー・ランフト補足音声
リー・アンクリッチ補足音声
デヴィッド・シルヴァーマン補足音声
ウォーレス・ショーンレックス(アウトテイク)(ノンクレジット)
ニコール・サリヴァン
石塚英彦ジェームズ・P・サリバン(サリー)(日本語吹き替え版)
田中裕二マイク・ワゾウスキー(日本語吹き替え版)
青山穣ランドール・ボッグス(日本語吹き替え版)
牛山茂ファンガス(日本語吹き替え版)
大平透ヘンリー・J・ウォーターヌース(日本語吹き替え版)
高乃麗セリア(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子ロズ(日本語吹き替え版)
立木文彦イエティ(日本語吹き替え版)
茶風林ジョージ(日本語吹き替え版)
渡辺美佐〔声優〕フリント(日本語吹き替え版)
高戸靖広バイル(日本語吹き替え版)
檀臣幸チャーリー(日本語吹き替え版)
稲葉実(日本語吹き替え版)
斎藤志郎(日本語吹き替え版)
堀越真己(日本語吹き替え版)
大川透(日本語吹き替え版)
三宅健太(日本語吹き替え版)
高宮俊介ジェリー(日本語吹き替え版)
三ツ矢雄二レックス(アウトテイク)(日本語吹き替え版)
原作ピート・ドクター(原案)
ラルフ・エグルストン(原案)
ジェフ・ピジョン(原案)
脚本アンドリュー・スタントン
音楽ランディ・ニューマン
作詞ランディ・ニューマン「君がいないと("If I Didn't Have You")」
作曲ランディ・ニューマン「君がいないと("If I Didn't Have You")」
主題歌ジョン・グッドマン「君がいないと("If I Didn't Have You")」
ビリー・クリスタル「君がいないと("If I Didn't Have You")」
石塚英彦「君がいないと("If I Didn't Have You")」(日本語吹き替え版)
田中裕二「君がいないと("If I Didn't Have You")」(日本語吹き替え版)
製作ダーラ・K・アンダーソン
ピクサー・アニメーション・スタジオ
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
製作総指揮ジョン・ラセター
アンドリュー・スタントン
美術スーザン・ブラッドリー(タイトル・デザイン)
録音トム・マイヤーズ(録音)(サウンド・デザイナー)
ゲイリー・ライドストロム
あらすじ
すべてのちびっ子、親ばかに捧げる至高の一作。純粋で無邪気な子供と、その子供たちにおびえながらも脅かして生活するモンスターとの、感動のストーリー!
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

126.実社会の業績制度をモンスターの世界にもってきたところが面白いアイデアで大人も楽しめる作品であった。モンスターのキャラクターが多彩で動きもかわいく仕上がっていて評価できた。 モンスター社会も楽じゃないね。
たこちゅうさん [地上波(吹替)] 7点(2012-01-31 23:41:51)
125.さすがピクサー!脚本が練られていて、山場も盛り上がりました。余談ですが、TDLのアトラクションも楽しめます♪
*まみこ*さん [DVD(字幕)] 7点(2011-05-14 23:13:21)
124.ネタバレ 爆笑問題田中のマイクがかなりいい味出してました。
途中から子供とモンスターが仲良くなっていきますが、子供に触られたら死ぬというくだりは結局どうなったんでしたっけ。最初は靴下に触っただけで大騒ぎしてたのに。
Yuさん [DVD(吹替)] 7点(2010-03-02 14:16:22)
123.子どもに触られると死ぬっていう設定はどうなってるのかが、気になって、落ち着いて見られなかったが、最後の20分は、なかなか楽しませてもらいました。
みんな嫌いさん [DVD(字幕)] 7点(2010-01-08 19:19:15)
122.ネタバレ 数年ぶり2度目観賞、珍コンビ結成秘話公開に向けて復習。子供恐がらせエースのサリバンとひょうきんでイカすキャラでギョロ目のマイク・ワゾウスキーのデコボコ珍コンビがおっそろしいヒトの子“ぶう”を巡って画面狭しと大暴れするピクサーアニメの代表作。CG機能を大いに活かした躍動感あふれるハチャメチャアドベンチャー・アクションを堪能できました。ほろ苦くて切ないサリーとぶうの友情。意外と笑えるエンドロールのNG集、不気味な存在感を放つ窓口オカミ。笑いアリ涙アリの良作です。
獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 7点(2010-01-08 00:45:47)
121.サリーがちょっと勝手でマイクが少しかわいそうだった。あと終盤あそこまで女の子を追いかける必然性がちょっと弱いかな。とはいえ、アイデア・映像そしてテーマが素敵だと思います。
nojiさん [地上波(吹替)] 7点(2010-01-04 23:13:37)
120.世界観がとても良い。最初からかなり入り込めて観ることが出来ます。
とくにブーの表情やしぐさのひとつひとつにとても癒され、サリーの気持ちがよくわかります。
茶畑さん [DVD(字幕)] 7点(2008-01-30 23:38:57)
119.ネタバレ 悲鳴から笑い声への変換。そして、舞台設定。空想世界ながら詳細にまで力を入れている。吹き替え版で見たのが、また良かったように思う。石塚・田中はそれぞれ素人とは思えない出来だった。
あるまーぬさん [CS・衛星(吹替)] 7点(2007-08-20 02:47:48)
118.設定がおもしろい。吹替で観たほうが絶対おもしろい。ピクサーの作品は安心して観れるのも良い。
十人さん [DVD(吹替)] 7点(2006-08-31 13:53:09)
117.皆さん仰る通り少々キャラが気持ち悪いんですが、不覚にも最後の別れのシーンで泣いてしまいました(>_<)ピクサーの映画って何か琴線に触れる事が多く、この作品もステキです。
まさかずきゅーぶりっくさん [映画館(字幕)] 7点(2006-02-03 16:38:24)
スポンサーリンク
116.ネタバレ 三歳になる甥っ子のために借りて見ましたけど、予想以上におもしろかったです。松っちゃんも言ってたけど、笑いが一番みたいな感じは夢があってすごくよかった。マイクが子供を笑わせるところを甥っ子は何度も巻き戻して大爆笑して、嬉しかったなぁ。
アンダルシアさん [ビデオ(吹替)] 7点(2006-01-31 20:53:38)
115.笑いあり涙ありのドタバタ劇。勧善懲悪でストーリーもわかりやすくて家族で見るのにオススメな作品ですね。でも私もちゃんと楽しめました。わかってるんんだけど最後の別れのシーンは泣いてしまう・・・。NG集も遊び心があっていいですね。この作品のおかげで興味のなかったニモやトイ・ストーリーを見てみようと思いました。
クリスタルさん [映画館(字幕)] 7点(2005-11-02 16:20:38)
114.PIXERの中で1番好きな作品です。子供に非常に愛嬌があって、キャラクターが他のピクサー作品に比べちょっときもち悪いところがまたいい。
ばっじおさん [DVD(字幕)] 7点(2005-10-31 00:06:49)
113.モンスターがリアルな割には人間はリアルじゃなかった。
たまさん [DVD(字幕)] 7点(2005-07-22 21:49:03)
112.ぎょろ目ちゃんがいいね!
アルテマ温泉さん [DVD(吹替)] 7点(2005-05-24 22:31:04)
111.ネタバレ 吹き替え版で見た。こういうのって、芸能人が目立って違和感があるんだけれど、この作品に関してはすんなりと打ち解けた吹き替え。最後のNGシーンもほんわりとしてよかった。みなさんが言うように大人も子供も、楽しめます。
吉澤さん 7点(2004-07-30 17:19:45)
110.ネタバレ とにかく、終わり方が絶妙だなぁって思った。
これは誰でも楽しめる作品だと思う。
夏目さん 7点(2004-06-12 13:59:39)
109.すごい可愛い映画でした!!!内容も楽しかったし面白かったです☆また見たいです。
ロシナンテさん 7点(2004-06-11 21:52:01)
108.ネタバレ キャラクターの表情を細かく書き分けるCG技術と製作者のセンスに関心した。これを子供映画とあなどることなかれ。童心に返らなくても十分楽しめる。腐りきった大人の心を癒してくれる。ストーリーは無難だが、ラストはちょっと気に入らない。ドアは直らないほうがいいんじゃないかなぁ。再び会える事だけがハッピーエンドとは思わない。
ぷりんぐるしゅさん 7点(2004-04-16 15:21:00)
107.更衣室でモンスター二人が“ゲロのニオイ”だの“腐った魚のニオイ”の香水をつけてるのを見て「うらやましい世界だな」と感じてしまったワキガな俺(勝者の微笑)。
膝小僧さん 7点(2004-04-10 06:44:34)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 366人
平均点数 7.74点
000.00%
110.27%
220.55%
341.09%
471.91%
5195.19%
64111.20%
75916.12%
810628.96%
98422.95%
104311.75%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.17点 Review17人
2 ストーリー評価 7.85点 Review27人
3 鑑賞後の後味 8.32点 Review28人
4 音楽評価 7.50点 Review18人
5 感泣評価 6.54点 Review22人

【アカデミー賞 情報】

2001年 74回
オリジナル主題歌ランディ・ニューマン受賞"If I Didn't Have You"(歌曲賞 として)
作曲賞(ドラマ)ランディ・ニューマン候補(ノミネート) 
音響効果賞ゲイリー・ライドストロム候補(ノミネート)(音響編集賞として)
長編アニメーション賞ジョン・ラセター候補(ノミネート) 
長編アニメーション賞ピート・ドクター候補(ノミネート) 

■ ヘルプ