映画『修羅雪姫(2001)』の口コミ・レビュー

修羅雪姫(2001)

[シュラユキヒメ]
2001年上映時間:92分
平均点:5.00 / 10(Review 58人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-12-15)
アクションSF漫画の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-07-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督佐藤信介
演出ドニー・イェン(アクション監督)
谷垣健治(スタント・コーディネーター)
下村勇二(スタント・コーディネーター)
キャスト釈由美子(女優)
伊藤英明(男優)
嶋田久作(男優)白雷
佐野史郎(男優)城所
真木よう子(女優)
六平直政(男優)
松重豊(男優)蓮去
塚本高史(男優)
沼田曜一(男優)空暇
長宗我部陽子(女優)
鈴木英一郎ナレーション
原作小池一夫
上村一夫
脚本佐藤信介
国井桂
音楽川井憲次
製作辻畑秀生(製作補)
日活(「修羅雪姫」製作委員会)
パイオニアLDC(「修羅雪姫」製作委員会)
東京テアトル(「修羅雪姫」製作委員会)
プロデューサー一瀬隆重
配給東京テアトル
ザナドゥー
特撮樋口真嗣(特技監督)
佐藤敦紀(デジタルエフェクト)
編集阿部亙英
録音柿澤潔
柴崎憲治(サウンド・エフェクト)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

58.ドニーがアクション指導しただけにチャンバラは面白かったけど、釈由美子はアイドルのイメージだし、伊藤英明はセリフ棒読みっぽかったし、どうも出演者達に違和感を感じた・・
亜空間さん 7点(2004-03-30 15:42:21)
57.釈由美子の演技、アクションはかなりのもの。
終盤のギラギラした目には圧倒されました。
音楽も迫力満点でよし。
中盤だれるところはあるのが残念やけど、邦画アクション最高峰と言ってもいいんじゃ?
ふくちゃんさん 7点(2004-02-14 21:54:09)
56.ストーリーの甘ったるい部分を削除すればもっと良い作品になったかも。アクション部分は思っていたより良い出来。釈由美子をちょっと見直しました。佐野史郎と対決するような続編が出来そう。
クロさん 7点(2003-12-12 11:17:52)
55.思ったよりもずっとよかった。音楽はかっこいいし、アクションシーンも迫力がある。ストーリーはたいしたことないけど、そんなことはどうでもよくなる。
洟垂れさん 7点(2003-11-09 14:21:48)
54.あまり期待していなかったけど,結構面白かった。ただ多少無理な設定やご都合主義的な展開もある。その辺りを上手くまとめられれば,もっと面白くなったのでは?続編を出す気があるのなら,まずはしっかりとして脚本を作って欲しい。
北狐さん 7点(2003-08-18 15:52:59)
53.<ちょっとネタばれありです。>釈さん(ファンなので「さん」付け)が剣道をしていただけあって剣(刀)アクションは「これはアイドル映画じゃねぇ」って素直にいえるほど見ごたえアリ。ただ、木の上で戦ったり、飛んだりするシーンはスタントマンを使っているのだろう、ちょっと遠くからとっていて、変に下向き気味で刀を振っていたシーンが気になるところだった。世界の概念が、現在の日本ではなくて近未来でもあり、今よりちょっと昔の時代っぽくもある、独特の世界観だった。(なにか原作があるのだろうか?)それにもかかわらず、その設定をうまく利用していない感があり、映画ならもうちょっと舞台をひろく使ってほしかった。もしかして2がでるのだろうか?なら納得。もう一度釈さんを起用することを熱望だあ!ボロクソいってる風ですが、気になるからこそです。ほんとに面白くなかったらレビューはしません。
ゆうのすけ君さん 7点(2003-01-25 19:54:46)
52.かなりキワどいトコだと思うけど、結構ツボにはまった。アニメちっくだったり、アクションも二番煎じの感はあるけど、こんな方向性もアリだなっ!!釈由美子かわいかった。きゃしゃなだけじゃなくて、筋肉ついてるし、アクション向きなんだなぁと。続編希望!!
ちっちゃいこさん 7点(2002-06-26 12:56:33)
51.断言します。これは(邦画としては)かなり完成度の高い、必見のアクション映画です(「赤影」のリベンジ成就!)。シンプルなストーリーとテンポの緩急、的を射たカメラ・ワークとカット割り、妥協無き見事な殺陣、観客の見たいものを見せるサービス精神、最小限のVFXで表現される世界観、そして修羅の憑依した釈由美子の魅力(「母に替わってお前を斬るっ」って、こんなに演技巧いのか!(驚) 感情を露わにするラストは思わずもらい泣き、ク~ッ)。余りの面白さに、あっという間に終わってしまいました。続編観てぇ~っ! …最後に伊藤英明君、悪いことは言わないから俳優はお辞めなさい。あなたのせいで7点献上。
sayzinさん 7点(2002-02-02 14:12:21)
50.釈由美子は不思議。まず目を惹かれるのが、そのキュートなルックス。でもよく見てみると、そう美形でもないことに気付きます。エビちゃんとか、伊東美咲には及ばない。顔、平べったいし。でもこの愛くるしさ何なのでしょう。本作ではほとんどムスッと顔だけ。だのに、胸がキュンとする。元ワンギャル。元祖天然キャラ。“釈お酌”って何だそりゃ。EPS●NのCMで「ぶ~ッ。正解♡」。気がつくと顔がほころんでいる自分がいます。彼女の初主演映画が本作でした。役どころは暗殺集団の女剣士。『あずみ』とほぼ同じです。やっぱり美少女には刃物がよく似合う。アクションはまずまず。吹替えがあからさまだったりもしますが、気になる程ではありません。世界観が薄っぺらいとか、台詞が聞き取れないとかも、この際問題なし!彼女の女優としての可能性が垣間見られただけでOK。(事実、今はイイ感じにキャリアを積んでいる気がします。)何よりもフェチ心をくすぐる釈のノースリーブ姿が拝めたことで、自分的には満足です。ちなみに、自分は彼女のファンではないですよ。ただ彼女を観ていると、顔がニヤけてしまう病気なのです。
目隠シストさん [DVD(邦画)] 6点(2007-07-30 19:03:05)
49.ストーリーがあまり面白くない。アクションよりストーリー重視のため痛い。アクション重視のVERSUSのほうが面白かった。
腸炎さん 6点(2004-12-05 19:28:36)
スポンサーリンク
48.アクションシーンは爽快なものがあります。でも見終わった後に何か物足りないのはやはりストーリーのせい?
新井さん 6点(2004-01-25 15:43:23)
47.二刀流を構え、雄たけびを上げる釈由美子が思っていた以上にキマっている。シャキン、シャキンという刀の音もバッサリ感抜群で爽快。細かいカメラ割りでスピード感を出す殺陣クールに魅せる。チャンバラ映画を日本はもっと作るべき。
紅蓮天国さん 6点(2003-12-20 16:13:13)
46.せりふは聞き取りづらいし、ストーリーは何がなんだかわからないけど、アクションシーンはよく出来てるし、風景も美しくて独特の雰囲気があった。釈由美子が頑張ってよくあそこまでやったと思う。
mhiroさん 6点(2003-12-14 16:50:35)
45.このテの映画、大好きなんだけど7-8点はあげられない。ストーリー分かりにくい&釈以外の演技がヒドすぎるから。相手役の伊藤とのシーンはいらないっしょ、あれ。恋愛シーンとか、革命がどうとか。あと嶋田久作は何言ってるかわかんないし……。釈ちゃんの演技をこいつらがみーんな台無しにしちゃっている。釈ちゃん以外の役者総取替えして、もう1回撮ってほしい。
ダブルエイチさん 6点(2003-12-12 18:44:02)
44.アクションが良かったです。釈由美子のアクションも迫力があったと思う。演技もうまかったと思うし。。ストーリーは個人的に好きではないけど釈由美子の演技に惹きこまれ最後まで観ました。ああゆう役似合いますね!カメラワークも良かったと思うし★内容はともかく、そのへんで6点★
civiさん 6点(2003-12-12 14:23:08)
43.ちょっと、血なまぐさくて嫌だけど、主人公の動きがなかなかかっこよかったので、そこが○。外国映画では見られない、高度な身体操法が見られたところが気に入った。本物っぽく感じた。すばやい動きをスローモーションにせずに身体の巧みな動きとして演出するそんな映画ってないかなあ。古武術の世界でよく言う、消える動きをアクションとして取り入れたそんな映画。ちょっと、それが会間見えたのがこの映画を見てよかったなあと思ったところ。
なかがわさん 6点(2003-12-04 23:18:08)
42.予告編3点、本編6点というところですかね。釈由美子は性格俳優には辛いだろうから、この映画やゴジラシリーズやスカイハイのような寡黙で凛々しい役で経験値を積む作戦がいいんでしょうね。
海野やよいさん 6点(2003-11-16 21:24:13)
41.女の子が剣豪のチャンバラ映画で、スピード感あり、楽しめました。DVDに含まれているメイキング映像でのCG合成の説明や、ワイヤーで吊られて苦労しながらも楽しそうに演技している釈由美子などが面白かった。
カオナシ3号さん 6点(2003-11-15 22:51:03)
40.釈由美子に始まり、釈由美子に終わる。映画そのものよりも演者に興味を持ち見たが、そんなミーハーな態度を改めてしまうくらい迂闊にも引き込まれてしまった。アイドルが出るアイドル映画じゃなく、ストーリー的にはイマイチだが見る手のテンションが低かったために、見終わった後はもの凄い良い映画を見た感じになった…。
まっちゃさん 6点(2003-09-27 16:44:29)
39.ハリウッドでリメイクするとか。期待して見たが、戦闘シーン以外見るとこなし。もう少しストーリーにも力を入れてくれ。
MORIさん 6点(2003-08-07 11:09:34)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 58人
平均点数 5.00点
000.00%
100.00%
235.17%
3813.79%
4915.52%
51220.69%
61831.03%
7813.79%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ