映画『女王蜂(1978)』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 シ行
女王蜂(1978)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
女王蜂(1978)
[ジョウオウバチ]
1978年
【
日
】
上映時間:139分
平均点:5.15 /
10
点
(Review 48人)
(点数分布表示)
公開開始日(1978-02-11)
(
サスペンス
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
ミステリー
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-06-12)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
市川崑
松林宗恵
(協力監督)
キャスト
石坂浩二
(男優)
金田一耕助
中井貴恵
(女優)
大道寺智子
仲代達矢
(男優)
大道寺銀造
高峰三枝子
(女優)
東小路隆子
岸恵子
(女優)
神尾秀子
司葉子
(女優)
蔦代
萩尾みどり
(女優)
大道寺琴絵
沖雅也
(男優)
多門連太郎
加藤武
(男優)
等々力警部
伴淳三郎
(男優)
山本巡査
神山繁
(男優)
九十九龍馬
小林昭二
(男優)
木暮刑事
佐々木剛
(男優)
駒井泰次郎
石田信之
(男優)
遊佐三郎
高野浩幸
(男優)
文彦
中島久之
(男優)
赤根崎嘉文
大滝秀治
(男優)
加納弁護士
坂口良子
(女優)
おあき
常田富士男
(男優)
農夫
三木のり平
(男優)
嵐三朝
草笛光子
(女優)
お富
佐々木勝彦
(男優)
日下部仁志
白石加代子
(女優)
速水るい
冷泉公裕
(男優)
黒沢刑事
武内亨
(男優)
原作
横溝正史
「女王蜂」
脚本
日高真也
桂千穂
市川崑
音楽
田辺信一
大橋鉄矢
(音楽ディレクター)
作詞
松本隆
「智子のテーマ愛の女王蜂」
作曲
三木たかし
「智子のテーマ愛の女王蜂」
編曲
田辺信一
「智子のテーマ愛の女王蜂」
撮影
長谷川清
木村大作
(ノンクレジット)
製作
馬場和夫
東宝映画
企画
角川春樹事務所
配給
東宝
美術
阿久根巌
編集
小川信夫
長田千鶴子
南とめ
(ネガ編集)
録音
矢野口文雄
宮内一男
(録音助手)
斉藤禎一
(録音助手)
照明
佐藤幸次郎
その他
IMAGICA
(現像)
土屋テル子
(記録)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
次
💬口コミ一覧
8.
ネタバレ
やはり、中井貴恵の演技が致命的になってる。智子の存在感が命ともいえる作品なので評価は低くならざるをえない。高峰三枝子や司葉子にあんなしょうもない役で出てもらうくらいならば、「犬神家」の島田陽子に智子役として再登場してもらったほうがよかったのでは?内容のほうもどうもいまいち。昔の殺人で原作にない設定で動機の強化をはかるのならば、現在の殺人のほうの動機もうまく脚色してほしかった。原作では犯人がかなりひどい人物になっているのであの動機でもありかなと思わないでもないが、映画版の犯人はそう悪く描かれていないのであの動機で人を殺すのかなと・・。
【
陽炎
】
さん
[ビデオ(邦画)]
4点
(2007-07-28 06:16:58)
🔄 処理中...
7.仲代達矢の学生服&全裸ダッシュ、それに神山繁のロン毛が笑えます。だけど、それ以外はいま一つ。前三作に比べて、遺体発見現場に驚き(笑い)はないし、因襲ドロドロも弱い感じ。なんかふつうの推理ドラマになってます。せっかく往年の三大女優が共演してるのに残念。ちなみにヒロインの中井某は魅力なし。
【
眉山
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
4点
(2007-05-08 19:03:10)
🔄 処理中...
6.
ネタバレ
前作といい、これといい、「この役いらないんじゃないかいな?」と思う人が・・・。
中井貴恵は、新人だし・・・台詞少ないし・・・まあ、いんじゃないでしょうか。
あれ以上台詞があったらイカンが。
それにしても岸恵子さん、キレイですねぇ~。
いや、当時の女優さんってキレイですよね。
でも仲代達也の学生服姿は・・・・いただけません。
【
あずき
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
4点
(2007-05-03 22:37:20)
🔄 処理中...
5.泣きの演技がくどいね!
【
k
】
さん
4点
(2004-01-26 12:28:14)
🔄 処理中...
4. 皆さん御指摘の通りでヒロイン・中井貴恵に責任の大半は求められると思う。兎に角、魅力無さ過ぎ。弟の貴一共々、お父っつぁん(佐田啓二)とはエライ違いだ。尤も、学生服仲代もやや貢献しているが。一番致命的なのはシリーズ自体のマンネリ化だろう。天才・市川崑と言えど4作目ともなればネタ切れは止むを得まい。キャスティングで犯人がネタバレになっているってのも痛し痒し。横溝原作&市川崑ファンとしても4点がイイとこ。ま、実は原作も今イチなんだけどね。
【
へちょちょ
】
さん
4点
(2003-04-25 03:08:59)
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
事件の必然性も弱いし、犬神家の一族、獄門島、悪魔の手毬唄にある、
死体に込められた強い意識がないため、
ただの三文サスペンスドラマという感じがします。
それを中井貴恵のヘタな演技が、更に助長しています。
沖雅也の存在も全く意味がない...
この作品を見ると、
「犬神家の一族」がいかにすばらしいかを実感できます。
【
fragile
】
さん
3点
(2004-04-10 23:56:15)
🔄 処理中...
2.動機を変えすぎ。仲代達矢を裸で走らせるわけに行かなかったのか?それとも中井貴恵では動機に説得力がなかったのか(笑)
【
栗栖波朗
】
さん
3点
(2003-01-09 13:15:46)
🔄 処理中...
1.へいちゃんの金田一シリーズで一番面白く無かった。中井貴恵さん・・イメージが違いすぎる!残念ね。神山 繁さんの変なカツラは笑えた。ホント怪しいよ(爆)あと仲代達矢さんの学生服もキツかったよ~。「犬神家の一族」の松子、竹子、梅子が青沼静馬のママさんとこに行った時も大爆笑してしまった。マジでキツイよ!しかし終始暗い映像で観ずらかった。
【
ヘロチョコチャオ!
】
さん
2点
(2003-01-15 05:34:30)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
2
3
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
48人
平均点数
5.15点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
2.08%
3
2
4.17%
4
11
22.92%
5
15
31.25%
6
15
31.25%
7
2
4.17%
8
2
4.17%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.00点
Review1人
2
ストーリー評価
5.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
5.33点
Review3人
4
音楽評価
4.66点
Review3人
5
感泣評価
1.50点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について