映画『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』の口コミ・レビュー(2ページ目)

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

[インタビューウィズヴァンパイア]
Interview with the Vampire: The Vampire Chronicles
(Interview with the Vampire)
1994年上映時間:126分
平均点:6.61 / 10(Review 254人) (点数分布表示)
公開開始日(1994-12-10)
ドラマホラーシリーズもの小説の映画化エロティック
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-06-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ニール・ジョーダン
助監督ジェームズ・デヴィス(第二班助監督&第二班監督)
演出伊達康将(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストトム・クルーズ(男優)レスタト
ブラッド・ピット(男優)ルイ
キルスティン・ダンスト(女優)クローディア
スティーヴン・レイ(男優)サンティアゴ
アントニオ・バンデラス(男優)アーマンド
クリスチャン・スレーター(男優)ダニエル
タンディ・ニュートン(女優)
ドミツィアーナ・ジョルダーノ(女優)
マーセル・ユーレス(男優)
ヘレン・マックロリー(女優)
スーザン・リンチ〔1971年生〕(女優)
鈴置洋孝レスタト(日本語吹き替え版【ソフト】)
平田広明ルイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
家中宏ダニエル(日本語吹き替え版【ソフト】)
玄田哲章アーマンド(日本語吹き替え版【ソフト】)
千田光男サンティアゴ(日本語吹き替え版【ソフト】)
岡村明美(日本語吹き替え版【ソフト】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【ソフト】)
江川央生(日本語吹き替え版【ソフト】)
日野由利加(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【ソフト】)
落合弘治(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士レスタト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宮本充ルイ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄ダニエル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)/ルイ(〃【テレビ東京】)
小川真司〔声優・男優〕アーマンド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
矢島晶子クローディア(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
西村知道サンティアゴ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
水谷優子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
翠準子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石田彰(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
茶風林(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小林優子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
片岡富枝(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塩屋浩三(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
古澤徹(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
弘中くみ子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
森田順平レスタト(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
成田剣ダニエル(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小山力也アーマンド(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大谷育江クローディア(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
佐々木梅治サンティアゴ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
佐々木誠二(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
森川智之レスタト(日本語吹き替え版【スターチャンネル】)
入野自由ルイ(日本語吹き替え版【スターチャンネル】)
阪口周平ダニエル(日本語吹き替え版【スターチャンネル】)
子安武人アーマンド(日本語吹き替え版【スターチャンネル】)
新津ちせクローディア(日本語吹き替え版【スターチャンネル】)
原作アン・ライス
脚本アン・ライス
音楽エリオット・ゴールデンサール
ジョージ・フェントン(音楽スーパーバイザー)
編曲ロバート・エルハイ
エリオット・ゴールデンサール
主題歌ガンズ・アンド・ローゼス“Sympathy for the Devil”
撮影フィリップ・ルースロ
ジェームズ・デヴィス(第二班撮影監督)
アナスタス・N・ミコス(カメラ・オペレーター)
製作デヴィッド・ゲフィン
スティーヴン・ウーリー
制作東北新社日本語版制作(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクスタン・ウィンストン
スタン・ウィンストン・スタジオ
特撮デジタル・ドメイン社(視覚効果)
美術ダンテ・フェレッティ(プロダクション・デザイン)
フランチェスカ・ロ・スチアーヴォ(装置)
衣装サンディ・パウエル
編集ミック・オーズリー
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳古田由紀子(日本語吹き替え版【ソフト】)
スタントジョニー・マーティン(ノンクレジット)
その他ジュリエット・テイラー(キャスティング)
リヴァー・フェニックス(献辞)
あらすじ
夜のサンフランシスコ、あるビルの一室で、インタビュアー・マロイは一人の青年にテープレコーダーを向けていた。ルイと名乗る青年は、自分をヴァンパイアだと主張する。冗談と笑い飛ばすマロイだったが、ルイの異常な身体能力を目の当たりにし、嘘ではない事を理解する。やがてルイは、ヴァンパイアとして生きた200年の歴史を静かに語り始める。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

234.ラストが最高でした。キルスティンはこのころはまだ小ブサイクでとどまっていたのに現在はストロングになってしまったなということを発見しました。
マミゴスチンさん 9点(2004-04-09 11:48:17)
👍 1 😂 1
233.ネタバレ これこそヴァンパイアの世界をです。何回もみましたが初めに見た時は怖くて半目でした・・・この恐怖感が最高です。レスタトがヴァンパイアとしては一番怖くてカッコイイです。執念深く何度も生き返るところが良い。クローディアはヴァンパイアの苦しみを表していると思います。ラストシーンで臆病になっていたレスタトが再び脅威を振るうのが良いですね。

マーク・ハントさん [地上波(吹替)] 9点(2004-03-23 05:07:04)
232.アン・ライスの原作のイメージをこわさない、しっかりした作りで楽しく見れました。さすがに原作者本人のこだわりの監修入ってるだけあると思いましたです。特にレスタトとクローディアは良かった~ ルイはだめって程じゃないけど他に比べたらミスキャストかな。なんかルイって言う前にブラピに見える。
ぽんさん 9点(2004-01-27 08:34:05)
😂 1
231.これってトムクルーズが主人公だったのか、てっきりブラッドピットだと思ってました。そうなると役柄もあるんでしょうけど、かなりブラッドピットに食われてるね。同作品のⅡの計画があったみたいですけど、トムクルーズがその辺を察して出演を断ったみたいですね。
 バースさん 9点(2003-12-28 09:17:31)
230.私が映画をたくさん見るきっかけになった作品。それまでも普通に映画は好きだったけれど、コレを劇場で見てから数年間、異常なまでにどっぷりと映画というものにハマった記憶がある。今見るとそこまでかなあ?という気もするが、でも単純に面白いと思えた。ロックとゴシックの融合。こういう雰囲気って大好きだ。トムクルーズが意外に目茶苦茶ハマり役で、かっこいい。
さん 9点(2003-09-23 00:41:28)
229.トム・クルーズかっこいい!!最初見たとき、全然気づかなかった!すっごいおもしろかった!ただ、公共施設の中の無料ビデオコーナーで見たため、近くでビデオ見ていたちっちゃい子供が五月蝿くて・・・。それに、吹き替え版しかなかったのが残念・・。機会があれば、字幕の方も見たいなぁ~♪
法子さん 9点(2003-06-05 19:24:40)
228.強い!
RSさん 9点(2003-03-13 01:53:50)
227.みんなきれい。キルスティン・ダンストがとてもきれい。堂々としたキャラクターが大好きです。
るみさん 9点(2003-03-03 19:52:35)
226.クローディアがすごくおもしろい登場人物だと思う。うまく表現できないけど、アン・ライスの想像力ってすごい!!と思いました。ドラキュラもので、ホラーでなくここまでドラマ的な内容にしたのはすごいと思います。キルスティンダンストには恐れ入りました。よくありがちな、ただアイキョウ振りまいていればいい役柄ではないのに、ブラピ、トムに負けず劣らずあの存在感!!あの髪をカットする時のシーンは本当に彼女の苦しみが伝わってきました。だけど中盤、サンティアゴやアルマンが出てきてから異様に内容がこ難しい&非常につまらなく中だるみするのは残念!あの劇場のシーンはいらなかったと思う。そして血を吸う役があんなに魅力的なのに吸われる方の女が、娼婦という設定からか、ロクな女が出てこないので絵にならないのも残念。しかし無名俳優なのにトム&ブラピにキスされるのもスゴイですよね。この役だからこそ!ですね。羨ましい話です(笑)あとは・・レスタトの登場時間の少なさに女性の観客はなんでよーと言いたくなるのでは。
こずさん 9点(2003-02-11 02:07:33)
225.私が見た映画の中でもかなり評価の高い1本。キャストはもちろん音楽や衣装まで何度見ても凄い!と思ってしまう。ヴァンパイアが何百年という月日を越え、各時代に合わせて暮らしている様子がおもしろい。
結葵さん 9点(2002-12-12 23:23:36)
スポンサーリンク
224.ヴァンパイアモノの中では今のところ1番です。トム・クルーズはかっこいいと思ったことはあるけど、綺麗だと思ったのはこの映画が初めてです。でも、この映画のブラッド・ピットは好きじゃないです。
cocooonさん 9点(2002-12-10 10:06:58)
223. 面白い。
相対性理論2さん 9点(2002-08-16 10:13:37)
222.洋画劇場かなんかでやってて、何気なく視てたらはまってしまいました(^^) お店でビデオが売ってたので即購入!!!!・・・家で堪能しました。見終わった後にカバーの背表紙を見たらなんと!!!!トム・クルーズと書いてあるではありませんか!!知らなかったです(;=;) 「あの俳優は誰だろう」などと・・・それからトムが好きになりました(^~^)
sakurachiru4さん 9点(2002-08-13 00:48:41)
221.すごいことになってる。
ultra soulさん 9点(2002-05-20 22:56:17)
220.う~ん、雰囲気だけで十分得点高し。妖怪モノなのに、ハデな演出が一切無かったのが、非常によかった。
ゴッドファーザーさん 9点(2001-11-18 22:44:11)
219.これまでのトム・クルーズのイメージが一気に崩れた・・・トムのファンとしてはちょっとショックだったのを覚えている。でも、やっぱ好きだけど。作品としては、すっごいおもしろいし、いいと思う。
ayaさん 9点(2001-07-24 19:04:50)
218.吸血ものとしては一番好きですね。個人的にこの監督の作風も好きだし、ハリウッド嫌いも共感させられるところでもあります。当時、トムとブラピの濃厚シーンでホモ説が出回ったとか?この作品を見る限りでは大したことないって感じがしましたが・・・
イマジンさん 9点(2001-02-08 19:48:54)
217.ネタバレ 経験者は語る。
「永遠の命」を持って得たもの、そして失った物を・・・。
少女は「成長」を失い、男は多くの友を失った。
同族同士の殺し合い・・・二人の男は袂をわかった。
やがて来る「対決」のために・・・。

吸血鬼たちが眠る棺桶に次々と放火していき、悲痛な叫びをあげながら飛び出す吸血鬼の群れ!
すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 8点(2014-12-13 18:36:17)
216.ネタバレ ルイのインタビューで語られる、レスタト、クローディア、アルマンとの美しくもおどろおどろしいヴァンパイア人生記。さんざんぱな語ったあとにレスタトにボヤキ扱いされるのには思わずニヤリとしちゃいましたね!しかしホントに豪華キャストでしたね!日本人だったらどんなキャストになるのかなと考えたんですが、いきなり頭に間寛平さんが出てきちゃったんでやめときました。。。
ろにまささん [DVD(字幕)] 8点(2012-02-29 22:57:40)
215.文句ねぇー。好き。
ジダンさん [ビデオ(字幕)] 8点(2007-11-04 11:50:46)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 254人
平均点数 6.61点
000.00%
110.39%
251.97%
362.36%
4207.87%
53915.35%
63814.96%
76625.98%
84216.54%
9218.27%
10166.30%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.87点 Review8人
2 ストーリー評価 7.62点 Review16人
3 鑑賞後の後味 8.35点 Review14人
4 音楽評価 7.00点 Review10人
5 感泣評価 5.57点 Review7人

【アカデミー賞 情報】

1994年 67回
作曲賞(ドラマ)エリオット・ゴールデンサール候補(ノミネート) 
美術賞ダンテ・フェレッティ候補(ノミネート) 
美術賞フランチェスカ・ロ・スチアーヴォ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1994年 52回
助演女優賞キルスティン・ダンスト候補(ノミネート) 
作曲賞エリオット・ゴールデンサール候補(ノミネート) 

■ ヘルプ