映画『フォロウィング』の口コミ・レビュー

フォロウィング

[フォロウィング]
Following
1998年上映時間:70分
平均点:6.60 / 10(Review 45人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-12-08)
ドラマサスペンスモノクロ映画犯罪ものミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2012-10-28)【ESPERANZA】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クリストファー・ノーラン
キャストジェレミー・セオボルド(男優)ビル
アレックス・ハウ〔男優〕(男優)コッブ
ルーシー・ラッセル(女優)金髪の女性
デヴィッド・ジュリアン(男優)
檀臣幸ビル(日本語吹替)
井上和彦コッブ(日本語吹替)
石塚理恵金髪の女性(日本語吹替)
有本欽隆警官(日本語吹替)
脚本クリストファー・ノーラン
音楽デヴィッド・ジュリアン
撮影クリストファー・ノーラン
製作クリストファー・ノーラン
エマ・トーマス
ジェレミー・セオボルド
編集クリストファー・ノーラン
あらすじ
作家志望のビルは、創作活動の為と称し奇妙な嗜好を楽しんでいた。それは、街で見かけた見ず知らずの人間を尾行するというものだった。彼は自らに規則を課していたが、ある日それを破ってしまう。そして尾行していた謎の男・コッブに全てを見透かされ、禁断の世界に足を踏み入れてしまうのだった。乱れた時間軸が、次第にひとつに収斂していく…
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

45.十二分に面白い。時間軸を崩して成功している映画。
MARK25さん [DVD(字幕)] 9点(2006-04-25 18:40:47)
44.低予算らしいけど、切ったり張ったり上手に作られた映画。僕もノーランに吸いこまれました。
コジコジ3さん 9点(2004-06-24 09:29:44)
43.後に作られた完成形と言える「メメント」ほど完成度は高くないけど、低予算のデビュー作でここまで優れた作品を撮れるのは凄いと思いました。劇中の登場人物たちに影響されてちょっと空き巣をやってみたくなる映画(危)。クリストファー・ノーラン監督にはこれからも頑張って欲しいです、応援しています。
かんたーたさん 9点(2003-08-20 11:57:57)
42.ノーラン監督の中では一番好きです。どんどんつまらない映画を撮ってるのが気になる。がこれはとっても面白い良く出来た作品です。はやくコレを超える作品を取ってほしいです。
亜流派 十五郎さん 9点(2003-07-21 19:50:50)
41.ノーラン監督は時間軸を弄るのが好きですよね。メメントは時間軸を弄る事自体が物語の根幹を成していて意味のある事でしたがこの映画に関しては必然性を感じる事は出来ませんでした。単純にエンターテイメント性を高めるためと低予算ゆえの安っぽさ、脚本の荒さをカバーするためなんだと思います。でも監督デビュー作にしてこれですか・・・凄いですね。ストーリは至ってシンプルで何の変哲もない話ですが、構成と演出でここまで惹きつける手腕はお見事。ただのアイデア1発勝負の映画と違ってそこかしこに上手さが光っていました。
キリンさん [DVD(字幕)] 8点(2013-01-12 17:48:14)
40.何もかも素晴らしい作品と言ってよいだろう。
世に言うインディペンデンス映画は、その内容の奇抜さがクローズアップされるが、これは奇をてらっているだけではない紛れも無い本物の映画だ。
サスペンス的なストーリー展開の面白さもさることながら、時間軸をずらしながら論点をぼやかしながら、徐々に全体像を明らかにしていく手法は見事である。
また、数少ない登場人物についても、彼または彼女の部屋を見せることによって、その人物について雄弁に語っているのである。
部屋を見れば何もかも分かる、これは確かに誰にでも当てはまることではないか。
このように、きちんと人間の本質を描こうと努力している点をなによりも評価したい。
また、全く関係のない赤の他人である第三者を特別の存在と感じて、その人物がどういう人間なのか、彼または彼女の生活あるいは感情を知りたいと思うのは、ある意味において「人間」としては普通な感情ではないかと思う。
そのような一般人が持ち得る感情を使って、ストーリーを描くことによる効果は、ストーリーを観客にとって、より身近に感じさせるという利点がある。
また、「ハコ」の扱いについても同様だろう。
人間は確かに誰しも「ハコ」を持っている、秘密の「ハコ」を。
ある人間にとっては、「金庫」という「ハコ」かもしれないが。
第三者にとっては、取るに足らないモノであるが、当人にとってみれば、何かしらの意味があるものが詰まっている。もう少しこの当人にとって大事なものと失って気づく大切なものという視点があればより深い世界を描けると思うが。
六本木ソルジャーさん [DVD(字幕)] 8点(2005-06-05 13:35:25)
39.脚本・構成が秀逸。格調高い低予算映画。
NINさん 8点(2005-01-13 12:52:05)
38.文句無く面白い!コノ絶妙な上映時間。しっかり詰まった濃い中味。
決して強いメッセージ性のあるストーリーではありませんが、一気に惹きこまれる展開には、この監督の非凡さを強烈に感じさせられます。
映画って、アイディアなんですねぇ~。
タコ太(ぺいぺい)さん 8点(2004-10-28 22:32:41)
37.メメント以上に混乱すること間違しました。70分という短さだが十分に堪能出来るかと思います。
腸炎さん 8点(2004-04-19 20:08:38)
36.クリストファー・ノーランはすごい!彼の時間軸操作というマジックにあっさりとやられました。場面が入れ替えられて何が何だかよく分からなくなるんだけど最後にはすべてのパズルがピタッとはまる。まさにこれぞ爽快!低予算でもアイデアしだいでおもしろい映画はできるんだと改めて思いました。
およこさん 8点(2004-02-01 20:38:02)
スポンサーリンク
35.「メメント」の逆さまではなくゴチャマゼなので、場面が変わると本当に混乱する。そしてその場面に対しての理由や過程が後から「フォロウィング」してくるわけで、混乱が頭でつながった時の快感がとても心地いい。これは面白い。
紅蓮天国さん 8点(2003-10-13 11:50:41)
34.短けえ。面白いんだけどあまりの短さに「えっ?」てフリーズしてしまいました。でも何重にも仕組まれたトリックは面白かったので許す。
tantanさん 8点(2003-07-10 14:49:25)
33.「メメント」で興味を持ち見た映画ですが、オチなどのつけかた以上に、主人公を導く男の精神構造に興味をひかれました。
すかさん 8点(2003-02-04 16:32:01)
32.ネタバレ 70分という短い上映時間で十二分なサスペンスを描いたのは素晴らしいと思います。

時間軸の交錯により適度な緊迫感が維持・さらに増長されています。
(確かにメメントほどの意図はないにせよ、最後に大どんでん返しよりも中だるみもせず、二度おいしい感じがしました。)

白黒による意図は不明
上映時間によるコスパはかなり高いと感じました。
メメント66さん [インターネット(字幕)] 7点(2024-12-01 23:38:21)
31.ネタバレ この監督作品にハマってしまい、そのルーツに触れたくて鑑賞しました。
そうでもなければ手に取らないであろう地味さ加減ではあります。
最初、時間軸のズレに戸惑いましたが、上映時間が短いので何とか修正可能・・・というより、スケールの小さい平凡な話なので2時間やられたらキツかったと思います。
可もなく不可もなくの5点で終わるところでしたが、エンディング前最後の3分にやられました。
その3分に2点加えさせていただきます・・・私は単純なもので(^^;
午の若丸さん [DVD(字幕)] 7点(2011-01-06 21:24:23)
30.悪人を描くのが巧いノーランの演出はこの頃から健在。驚くほどベタな話でも、時間軸を解体することで面白くなるという好例でしょう。
j-hitchさん [DVD(字幕)] 7点(2009-02-07 00:10:17)
29.内容にとって時間軸をいじるのに意味はないが、楽しませるという意味では効果的。
さすが「メメント」の監督。

しかし、都合良く人物を動かし過ぎ。
あの企てが成立するにはかなり微妙な心理展開が必要であって、起こりうる事象を全て予測した上で計画するなんて不可能だと思うのですが・・・まあ楽しめたから。
カラバ侯爵さん [DVD(吹替)] 7点(2007-03-26 12:45:15)
28.低予算でもアイデアしだいで面白い映画が作れる典型的な作品。
ucsさん [DVD(字幕)] 7点(2007-03-12 10:57:14)
27.サスペンスに富んだストーリーを更にサスペンスフルに見せる編集力に脱帽する。時間軸をいじりすぎて映画として破綻するギリギリのところで絶妙に観客を引き付けるこの監督の実力は本物である。「メメント」のクオリティの高さも今作を観ると納得できる。
鉄腕麗人さん [DVD(字幕)] 7点(2004-02-04 18:51:43)
26.「メメント」もそうだったけど、この監督はただでさえ奇抜でサスペンスに満ちたストーリーをさらにサスペンスフルに見せる創作力に非常に秀でていると思う。行き過ぎるとわけが分からなくなる演出法で観客を絶妙に引き付けることに成功している。小作ならではのブラックなラストがとても良かった。
スマイル・ペコさん 7点(2003-07-07 04:02:55)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 45人
平均点数 6.60点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
436.67%
5613.33%
61431.11%
7920.00%
8920.00%
948.89%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ