映画『ザ・ワン』の口コミ・レビュー(3ページ目)

ザ・ワン

[ザワン]
The One
2001年上映時間:87分
平均点:4.49 / 10(Review 115人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-06-01)
アクションサスペンスSFアドベンチャーカンフー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-02-20)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・ウォン〔監督・脚本〕
演出コーリー・ユン(アクション監督)
ユエン・タク(アクション監督)
キー・ホイ・クァン(第二班アクション監督)
木村絵理子(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
キャストジェット・リー(男優)ゲイブ・ロウ / ガブリエル・ユーロウ / ロウレス
カーラ・グギノ(女優)T.K・ロウ / マシー・ウォルシュ
デルロイ・リンドー(男優)ハリー・ローデッカー / ガソリンスタンド店主
ジェイソン・ステイサム(男優)エヴァン・ファンチ
ディラン・ブルーノ(男優)イェーツ
スティーヴ・ランキン(男優)MVA スーパーバイザー
ディーン・ノリス(男優)シーゲル軍曹
井上和彦ゲイブ・ロウ / ガブリエル・ユーロウ / ロウレス(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中敦子〔声優〕T.K・ロウ / マシー・ウォルシュ(日本語吹き替え版【ソフト】)
池田勝ハリー・ローデッカー / ガソリンスタンド店主(日本語吹き替え版【ソフト】)
諸角憲一エヴァン・ファンチ(日本語吹き替え版【ソフト】)
荒川太郎ボビー(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木優子T.K・ロウ / マシー・ウォルシュ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
玄田哲章ハリー・ローデッカー / ガソリンスタンド店主(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
立木文彦エヴァン・ファンチ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
金尾哲夫ボビー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本ジェームズ・ウォン〔監督・脚本〕
グレン・モーガン
音楽トレヴァー・ラビン
挿入曲リンキン・パーク"Papercut"
撮影ロバート・マクラクラン
製作ジェームズ・ウォン〔監督・脚本〕
グレン・モーガン
チャールズ・ニューワース
製作総指揮トッド・ガーナー
ラタ・ライアン
グレッグ・シルヴァーマン
配給東宝東和
美術デヴィッド・L・スナイダー〔美術〕(プロダクション・デザイン)
編集ジェームズ・コブレンツ
字幕翻訳菊地浩司
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

75.陰茎インプラントのシーンが笑えた。便利な世の中になったものじゃのう。ジェット・リーの童顔はやっぱり完璧に善人顔に見える。
iuiuさん 5点(2004-11-24 19:36:10)
74.どうせならマトリックスみたくスミス無限増殖のノリで乱闘して欲しかった。ストーリーはよく憶えていません、リーのアクション見たさです。ラストの悪リーが地獄に落とされてもザ・ワンに拘り永久に続く戦いの世界に生きるという締めはなかなか良かったかな。CGやワイヤーアクションは必要ないと思うんだけどな~・・スピーディーな流れがスローモーションで死んでる。リー自身の老いも顕著に表れてます。
HIGEニズムさん 5点(2004-09-27 16:51:53)
73.そこそこの面白さ。この映画は短かい時間でまとめてあるけど、ヘタに長い映画よりはマシ。アレとアレが同じ人間だから途中でどっちがどっちかわからなくなるのは困った(笑)アクションはまあまあ良かった。ストーリーも良いけど、もう少し工夫が欲しかったね。
くうふくさん 5点(2004-06-01 23:04:33)
72.冒頭の超人的なアクションが良かったので、これで最後までいくのかな、と思いきや中盤の展開で少しだれてますね。ストーリーも平行世界でのリー同士の格闘に絞ったほうが締りがあったんじゃないかな。勿体無い。全体として無難にまとまってはいますし、リー・リンチェイは好きなんですが、ちょっと押しどころがないなあ…。
虚学図書之介さん 5点(2004-04-12 23:30:36)
71.ネタバレ ストーリーとしてはいいとこ突いていると思うけど、何かいかされていない気が。そのせいかインパクト薄い。もうちょっと見せ場があれば。死んだ仲間の一人が(別の世界では)ガソリンスタンドで働いていた場面は面白かったが。
トシ074さん 5点(2004-03-15 23:00:17)
70.ジェット・リーは大好きなんですがコレは・・・
白バイを持ち上げるシーンはさすがに興醒めしました。
ヒューマンガスさん 5点(2004-01-24 13:11:40)
69.パラレルワールドを描くのなんて絶対チープになるのはわかってましたから・・がんばってましたよね?(笑)アクションは見せ場ありましたから、何をやりたかったかわかるし、けっこう楽しめました。
ウメキチさん 5点(2003-10-25 13:04:03)
68.ジェットリー扮する二人の力量が分からない。銃装備した何人に簡単に勝ったり、たいして格闘できない人に手間を取ったりで。力量が分からないと危機感も判断しにくい。ストーリーは、ひとりになることに固執する意味があまり分からない。♪もともと特別なONLY ONE~ なんて説得できなそう。
チューンさん 5点(2003-07-09 14:30:51)
😂 1
67.ジェットリーのロンゲに爆笑。ストーリーに説得観がないのでリアル感がない。アクションは使い古された演出が目立つ。総合してイマニでした。
tantanさん 5点(2003-04-26 23:23:19)
66.マトリックスの影響受けてる映画だよね。銃弾より早く動いたりとかさ、そんでアクションが少ない!予告を見てこの映画期待して見た人は必ずいるはずだよ(汗)もう少しアクションがあれば・・・・なんだか中途半端な映画です
ぺいぺいさん 5点(2003-04-20 17:24:40)
スポンサーリンク
65.ジェットリーかっこよすぎもうちょっとアクションがあったほうが良かったかも
もっちゃんさん 5点(2003-04-06 00:53:01)
64.すごすぎて笑えるアクション(敵を上にフッ飛ばしたあとスローがかかって、その敵の向こう側の敵を吹っ飛ばしたりするとこ)が多かったけど、出来ればジェットリーにはマトリックス2に出て欲しかった。
JACKさん 5点(2003-03-21 00:11:03)
63.広い宇宙には125人の自分がいるそうだ。マトリックスのアクションと酷似していてパクリ映画であるが、それなりに楽しめる。ジェット・リーのように世界で活躍する日本人がいないのは残念。
とのさん 5点(2003-03-09 13:55:09)
62.同時に見た映画が「少林サッカー」という事もありまして、なんだか非常にワイヤーアクションの使い方を間違えてる感じがありました。リー・リンチェイじゃねぇ、ジェット・リーは何作か悪役をこなした影響か演技がかなり自然な感じになってよかったですね。それと久々にカンフーアクションって感じの彼の技術もふんだんに見せていただいたのはよかったかな。
奥州亭三景さん 5点(2002-06-09 13:49:49)
61.ネタバレ ○良くも悪くも地味な感じがいい塩梅。○設定ももうひとつかなという感じもあるが、アクションシーンがどうもマンネリ。
TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2015-10-18 00:29:20)
60.ネタバレ もはやジェットリーの1人舞台、自分は好きだからいいんですが。ストーリーは、多次元宇宙?だったか、スケールのでかい話の割にやっている事が地味に感じました。おそらくキャストが少ないから。ただジェットリーのアクションシーンはとてもカッコいいです。特に序盤の武装した警察?をスローモーションで倒していくシーンや、白バイ?を軽く持ち上げ叩きつけるシーンなどはお勧めです。マトリックスのような不自然さはあまり感じませんのでアクション好きなら見る価値ありです。
セガールさん [ビデオ(邦画)] 4点(2007-04-11 20:16:49)
59.ネタバレ もったいねえええ!なんでそんな風にしちゃうかねえ?「パラレルワールドの自分を殺し、そのパワーが残りのものに流れ込む」「最後に残った二人は互角の強さ」おおう、シビれる設定じゃないですか。それなのに…。もっと対決のシーンを見たかったです。
次元転移装置さん [DVD(字幕)] 4点(2006-09-17 22:35:12)
58.ジェットリーのアクションだけが見所ですね。しかしリーの作品は中身のないものが多いですね。これだけ続くとB級映画しか居場所がなくなるんじゃないだろうか。この内容ならレンタルしなくても深夜放送を待った方がいいと思います。セガールVSリーなら映画館で観ようかな。
たかちゃんさん [DVD(吹替)] 4点(2006-01-02 17:35:57)
57.ネタバレ 明らかな「マトリックス」と似まくってるねぇ。コーリー・ユンが関係してるからしゃぁないか。まぁ超人と言えども明らかなワイヤーアクションに少々冷めちゃうな。だってありえん動きばっかやもん。ジェット・リーVSジェット・リーの場面、カメラが正面から殆ど映してないのが印象に残りますた。スタントを使うの大変やったやろなぁ・・・。とりあえず、125人全員出せや(笑)
M・R・サイケデリコンさん [地上波(吹替)] 4点(2005-04-14 12:13:57)
56.観て15分で記憶が消えて行きました。僕が監督だったらもう少し面白く作ると思いました。。
レンジさん 4点(2005-03-25 22:30:15)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 115人
平均点数 4.49点
032.61%
154.35%
276.09%
32219.13%
42420.87%
51714.78%
61916.52%
71210.43%
843.48%
900.00%
1021.74%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review4人
2 ストーリー評価 4.00点 Review5人
3 鑑賞後の後味 6.66点 Review6人
4 音楽評価 4.75点 Review4人
5 感泣評価 0.50点 Review2人

■ ヘルプ