映画『気まぐれな狂気』の口コミ・レビュー

気まぐれな狂気

[キマグレナキョウキ]
Truth or Consequences, N.M.
1997年上映時間:106分
平均点:6.18 / 10(Review 34人) (点数分布表示)
公開開始日(1998-08-29)
アクション犯罪ものバイオレンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-05-20)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督キーファー・サザーランド
キャストヴィンセント・ギャロ(男優)レイモンド
ミケルティ・ウィリアムソン(男優)マーカス
キーファー・サザーランド(男優)カーティス
ケヴィン・ポラック(男優)ゴードン
キム・ディケンズ(女優)レイモンドの恋人 アディ
ジェームズ・マクダニエル(男優)警部 フランク・トンプソン
リック・ロソヴィッチ(男優)トンプソン警部の部下 ロバート・ボイラン
ジョン・C・マッギンレー(男優)エディ
ロッド・スタイガー(男優)トニー・ヴァーゴ
マーティン・シーン(男優)"サー" と呼ばれる男
脚本ブラッド・マーマン
撮影リック・ウェイト
製作ケヴィン・J・メシック
ブラッド・マーマン(共同製作)
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
字幕翻訳太田直子
スタントデヴィッド・バレット[スタント]
エリザ・コールマン
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

34.やっぱギャロかっこいい^^って思った。最後のシーンとかすげぇ印象に残った。これはイイです! 
アンリさん 9点(2003-09-28 03:02:56)
33.うーんかっちょいい。ほれぼれ。ん?「俺たちに明日はない」のパクり?
見たこと無いけど昔に作る人は凄い。マフィアやら警察やらこうやってからんでいく
映画が好きなのです。タランティーノぽくて。
とまさん [地上波(吹替)] 8点(2006-06-22 22:47:07)
32.真面目に見てなかったけどけっこう面白かったです!ステキな&カッコイイ台詞もいっぱいあったし。
ちょっとネタバレ?でも最後は切なかった。。それが悪人じゃない良いところを見せててまた良かったのかもだけど、やっぱり切ないです。
うらわっこさん 8点(2004-02-05 16:04:19)
31.暴力的でメチャやるけど切ないところも見せて・・面白いです。ギャロはかっこいいっす!!
ピニョンさん 8点(2003-11-18 05:45:15)
30.ネタバレ ヴィンセント・ギャロとキーファー・サザーランドが出るので見ましたが、予想どうり良かった。ギャロは相変わらずダンディな感じだし、サザーランドも相変わらずバイオレンスでした。中身について【前半】冒頭の5分ほどのギャロが刑務所から出るシーンは音楽が良くて「いい感じの映画かも?」と思い見てました。しかし、いきなり話が8ヵ月後になるのは変ですね(笑)。そんで8ヵ月後からの後は≪バイオレンスなキーファー節全開!≫の銃撃シーンが盛り沢山でした。やっぱキーファー兄貴はすごいわ!【後半】前半以上に銃撃シーンが凄い。またラストで妊娠していたアーディが死んでしまい、あげくの果てにレイモンド(ギャロ)が撃たれるなんて・・・・・・『切ない』です、本当に。この切なさは『仕立て屋の恋』以来です。あと人質のゴードンがドナーを守るシーンも良かった。実は主役狙ってるでしょ、ゴードン(笑)?【音楽】ラストのバックで流れる男性シンガー&女性コーラスの歌に号泣しました。【点数】は、映画5点+音楽3点=8点です。
ピルグリムさん 8点(2003-09-20 22:03:00)
29.状況が悪化していく犯罪者達のぶざまさがかっこよく描けてる。ギャロの最後も美しく決まって、とてもよかった!!!
ほしにくさん 8点(2003-03-06 06:19:22)
28. すげーかっけー! ヴィンセント・ギャロとキファー・サザーランドが競演したんだからかっこよくないわけが無い。
ユー☆さん 8点(2002-06-24 17:30:33)
27.皆さんご指摘の「俺たちに明日はない」は観てないのですが、「トゥルー・ロマンス」とかも似たような感じだったりで既視感がつきまとう(内容的には「トゥルー・ロマンス」より筋は通っている)。
シチュエーション設定を固めて欲しいというような箇所や描写の軽薄さが目立ってちょっと残念な仕上がり。

最終的に表現したいものはわかるのですが、こういうのって観ている間はどの視点で観ればいいのか困る内容ですよね(メインの悪党たちはあまり共感できる部分のない普通のごろつきで、その思惑にも賛同しかねる故)。
カラバ侯爵さん [地上波(吹替)] 7点(2007-11-07 20:50:54)
26.見終わった後しばし無言だったな。あ~切ないね!
Dr.Teaさん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-21 19:11:36)
25.24のサザーランドと違い悪役ピッタリ。作品としては、ラストの展開がちょっと急ぎ過ぎかな。
ボバンさん 7点(2004-12-28 14:15:28)
スポンサーリンク
24.V・ギャロといえばついつい「グンゼのブリーフ、今日も調子サイコー?」と勘繰ってしまう今日コノゴロですが、相変わらず格好良いですねぇ。オープニングの演出なんかもエライ渋く、「24」くらいしか馴染みのない(無知ゆえに)K・サザーランドなんで、改めて氏のの多才振りに驚かされました。内容は「格好良さvs切なさ」の具合が絶妙で、イイ感じでした。
aksweetさん 7点(2004-10-02 14:39:21)
23. ギャロの映画は初めて見たけど、すごくかっこよかった。犯人なのに最後のシーンはすごく切なかった。犯人に好感を持ったのはこの映画がはじめてかも。
ericaさん 7点(2004-02-12 17:36:18)
22.キーファー好き。どうしたって”ドナルドの息子”(アヒルじゃない)としてみられる中、『ヤングガン』や『フラットライナーズ』で人気もあがったものの、ジュリアロバーツとの婚約→破棄・・以降、知名度、人気も下っちゃった。。『立ち上がれキーファー!』というおれの心の声は届いてないと思うけど、この映画は”らしい”改心の一撃。すんごいうれしかった(笑)・・・え?まだ知名度も人気も上がってきてない?『もういっちょやってくれキーファー!』
ウメキチさん 7点(2003-10-19 12:23:08)
21.俳優陣が揃っていて、内容もこの時期のハリウッドしてしっかり出来ていました。でもキファーの殺人癖が狂気じみていたのが良く描かれていたのが話を面白く鑑賞できました。
SATさん [地上波(吹替)] 6点(2013-05-30 23:01:16)
20.オーソドックスなサスペンスながら、それなりに見応えはありました。監督が主役の座をギャロに譲り、自らは狂犬のような役に徹していることに好感が持てます。このあたりは、「オレオレ主役」のイーストウッドとはえらい違いです。それと、黒幕であり、大物であるはずの“サー”が、やたらと“現場主義”だった点も好き。単にM・シーンのファンだからですが。
眉山さん [地上波(吹替)] 6点(2013-04-23 01:40:57)
19.悪党にも、悪党の生き方がありますね。

ラストの演出はジーンときますね。話の流れもとてもシンプルで好きな作りでした。

やっぱり、悪党って人間にも、情があってほしいところが、あるんだろうとおもうんだろうな。

そんな、メッセージしっかり届きました。

この、レビューをみて、あの悪党が24のジャックだったと知ってビックリ。
全く、別人と思ってみてしまっていた。
ナイス演技ってことです。
杉下右京さん [地上波(吹替)] 6点(2010-03-09 17:07:47)
18.ちょっと古臭い感じがする
マーガレット81さん [ビデオ(吹替)] 6点(2008-04-29 22:16:45)
17.ヴィンセント・ギャロがカッコ良い。エンディングの切なさも好き。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 6点(2008-03-09 16:15:40)
16.ネタバレ オープニングを見てイケルかなと思いきや・・・・、8ヶ月後かぃ!!その間はナニしとったんじゃと言いたくなりますねーはい。仲間の人らがいい味出してたのにそれが妙に心の中に残って残念。でもラストは本当に切ない終わり方。あそこでミケルティが気づいていれば・・・と思います。ただ中盤に盛り上がりに欠けるのでもうちょっと頑張った方がいいかな。キーファーもなかなか作るの上手いし。最近はあの人気テレビシリーズのお陰でスクリーンでの登場は少なくなったけど父親のドナルド同様クセのある役がほんとよく似合いますね。
M・R・サイケデリコンさん 6点(2004-12-22 15:01:16)
15.確かに「俺たちに明日はない」の現代版といった感じが強い。この映画嫌いではないので、まぁよかったけれど。ずっとキャンピングカーで移動というのが、すごい。あと、ギャロがなんかやたら優しくて……な、何? 何かあったの??
揺香さん 6点(2004-07-08 16:29:02)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 34人
平均点数 6.18点
000.00%
100.00%
200.00%
312.94%
425.88%
5823.53%
61029.41%
7617.65%
8617.65%
912.94%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 4.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review3人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 4.33点 Review3人

■ ヘルプ