映画『気まぐれな狂気』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 キ行
気まぐれな狂気の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
気まぐれな狂気
[キマグレナキョウキ]
Truth or Consequences, N.M.
1997年
【
米
】
上映時間:106分
平均点:6.18 /
10
点
(Review 34人)
(点数分布表示)
公開開始日(1998-08-29)
(
アクション
・
犯罪もの
・
バイオレンス
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-05-20)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
キーファー・サザーランド
キャスト
ヴィンセント・ギャロ
(男優)
レイモンド
ミケルティ・ウィリアムソン
(男優)
マーカス
キーファー・サザーランド
(男優)
カーティス
ケヴィン・ポラック
(男優)
ゴードン
キム・ディケンズ
(女優)
レイモンドの恋人 アディ
ジェームズ・マクダニエル
(男優)
警部 フランク・トンプソン
リック・ロソヴィッチ
(男優)
トンプソン警部の部下 ロバート・ボイラン
ジョン・C・マッギンレー
(男優)
エディ
ロッド・スタイガー
(男優)
トニー・ヴァーゴ
マーティン・シーン
(男優)
"サー" と呼ばれる男
脚本
ブラッド・マーマン
撮影
リック・ウェイト
製作
ケヴィン・J・メシック
ブラッド・マーマン
(共同製作)
配給
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
字幕翻訳
太田直子
スタント
デヴィッド・バレット[スタント]
エリザ・コールマン
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧
14.ちょっと「俺達に明日は無い」的なロードムービーで、最後は皆死ぬんだろうなあと思ったから、「ああやっぱり」という感じだったが、結構楽しめた。ただ、人質や捜査官の潜入など6人の逃避行はちょっと人数多過ぎて散漫な感じもする。 6人詰めの車が観ていて窮屈そうだったよ。
【
東京50km圏道路地図
】
さん
6点
(2004-02-05 23:48:15)
🔄 処理中...
13.
ネタバレ
切ない。気まぐれも狂気もギャロにはなかった。だだ巻き込まれただけ。ラストだけで納得がいくと思う。あと、ギャロは悪人には見えないなーと感じました。刑務所とラストがバッファローを連想させました。ニュアンスが違うけど。。
【
LIONS’81
】
さん
6点
(2003-07-28 23:05:31)
🔄 処理中...
12.なんかソツのないヤクザ映画。どこもケチをつけるところはありません。
【
ざくろ
】
さん
6点
(2002-04-21 10:31:26)
🔄 処理中...
11.雰囲気はいい感じですが、囮捜査の醍醐味があまり活かされてない。ホントに気まぐれに人が死ぬシーンがあるだけ。
【
noji
】
さん
[地上波(吹替)]
5点
(2010-05-02 11:12:41)
🔄 処理中...
10.ギャロ、いいヤツ。
【
ようすけ
】
さん
[地上波(吹替)]
5点
(2008-05-14 22:30:17)
🔄 処理中...
9.繊細な感じのギャロが良かった。
しかし、スナイパーに匍匐で近づいていってゲンコするキファーはすげぇ。
【
コンドル
】
さん
5点
(2005-01-10 18:23:18)
🔄 処理中...
8.
ネタバレ
どこをどう切っても「俺たちに明日はない」。途中で人が加わっていく(その人がキーマンになる)展開とか、破滅の前夜に意味ありげなシーンがある演出とか、そのまんまじゃん。鳥の羽ばたき音の効果まで取り入れちゃったりしてるから、キーファーはよほどあの作品が好きだったのだろう。さて、この作品も、クライマックスまでのじわじわこみ上げてくる演出などはなかなかのもので、それなりに引き込まれたが、肝心の銃撃戦における個々の消し方の処理が雑で、一気にそれまでのドラマを無意味化しているのと、キーファーがあまりにもキレすぎていて、現実感や生活感を失っている(アクション化している)のが残念。あと、ミケルティが電話を切るシーン、あそこで拳銃を突きつけるのは、どう考えてもキーファーであるべきではないの?
【
Olias
】
さん
5点
(2004-12-22 00:19:00)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
7.まったく期待せずに見て、びっくりした。ギャロが出ていたのね。はっきり言って展開が読めるのでそれほど面白くはない。ボニー&クライドのギャロ版と言ったところか。ただ、巻き込まれた一般人がどんどんワルに染まっていく様は、ああこうやって人ってダメになっていくのねぇという感じで感慨深かった。
【
如月CUBE
】
さん
5点
(2004-06-28 11:35:18)
🔄 処理中...
6.なんで殺しちゃうの、なんで逃げないのなどと違和感を感じながら力技でグイグイ引きこまれてしまう。
【
亜流派 十五郎
】
さん
5点
(2003-11-01 23:42:17)
🔄 処理中...
5.そんなにまとまりのあるストーリーではないけど、ラストは非常に切なく哀愁があった。
【
スマイル・ペコ
】
さん
5点
(2003-06-07 16:44:43)
🔄 処理中...
4.なんかムチャクチャやなって感じです。
【
木根万太郎
】
さん
5点
(2003-03-10 12:48:59)
🔄 処理中...
3.ヴィンセント・ギャロの哀愁、キーファー・サザーランドのキレっぷりと俳優のパフォーマンス的にはなかなか目を見張るものがあったのだけれど、それが映画としての完成度につながっていなかったように思う。それぞれの演技は秀逸だが、息が合っていないというか、バランスが悪いような印象を持った。雰囲気的には惜しかった。
【
鉄腕麗人
】
さん
[ビデオ(字幕)]
4点
(2004-01-17 03:43:03)
🔄 処理中...
2.俺たちに明日はないのパクリ?っていうか、リメイク?24ファンの私としては、ジャックが見もの?ギャロ見たさに見た映画だったけど・・・イマイチかなぁ~
【
エディ
】
さん
[地上波(字幕)]
4点
(2003-04-18 18:22:45)
🔄 処理中...
1.こらあ!一般人を巻き込むなあ!自業自得だあ!あんたらみんな死刑だあ!カッチョよかったのは冒頭のギャロが出所して
行くシーンだけだったじゃないか!あとは次第に最悪じゃないかー!いちいち最後まで見てしまって損した気分になっちま
ったじゃないか!大体そもそもあんたらみんな揃いも揃って自己チュウ過ぎなんだってば!もう腹が立って腹が立ってムカ
ッ腹が次第に空きっ腹に変わっちまったじゃないか!どうしてくれるっちゅーんじゃよ 深夜の3時やっちゅーのにさー!
しかもラストなんて最悪の最悪なんだってば!下の下の下ってところじゃないか?!みっともなさすぎるんじゃってば!結
局最後の最後まで自分の事しか考えてない人間なんて見とーないんじゃ やっと終わってくれてホッとしたんじゃ さよう
なら~
【
3737
】
さん
3点
(2005-01-21 00:24:22)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
34人
平均点数
6.18点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
2.94%
4
2
5.88%
5
8
23.53%
6
10
29.41%
7
6
17.65%
8
6
17.65%
9
1
2.94%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.50点
Review2人
2
ストーリー評価
4.00点
Review3人
3
鑑賞後の後味
5.00点
Review3人
4
音楽評価
8.00点
Review2人
5
感泣評価
4.33点
Review3人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について