映画『レオン(1994)』の口コミ・レビュー(22ページ目)

レオン(1994)

[レオン]
Leon: The Professional
(Léon)
1994年上映時間:111分
平均点:7.57 / 10(Review 439人) (点数分布表示)
公開開始日(1995-03-25)
アクションドラマラブストーリー犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リュック・ベッソン
キャストジャン・レノ(男優)レオン
ナタリー・ポートマン(女優)マチルダ
ゲイリー・オールドマン(男優)スタンスフィールド
ダニー・アイエロ(男優)トニー
エレン・グリーン(女優)マチルダの母
サミー・ナセリ(男優)SWAT隊員
大塚明夫レオン(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
久川綾マチルダ(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
田中正彦スタンスフィールド(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
坂口芳貞トニー(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
石井康嗣(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
檜山修之(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
江川央生(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
山野井仁(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
高島雅羅マチルダの母(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
安西正弘(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
品川徹(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
菅生隆之レオン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
篠原恵美マチルダ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
安原義人スタンスフィールド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山路和弘(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
家中宏(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中庸助(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
亀井三郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大川透(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中田譲治(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中博史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
寺内よりえ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
天田益男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
引田有美(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
出演ジーン・ケリーテッド(劇中映画「いつも上天気」より)
脚本リュック・ベッソン
音楽エリック・セラ
主題歌スティング"Shape Of My Heart"
挿入曲ビョーク"Venus as a boy"
撮影ティエリー・アルボガスト
製作リュック・ベッソン(共同製作/ノンクレジット)
配給日本ヘラルド
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

19.好きな人の多い作品だけど、自分にはダメだった。いくら心根が優しいといっても、暗殺者の主人公に肩入れできるハズもなく…。人殺しすぎでしょう。正直ひく。ナタリー・ポートマンの可愛さとスティングの曲がいいくらい。安っぽいヒューマニズムとしか受け取れない。
やすたろさん 3点(2004-01-08 21:52:18)
👍 1
18.私はバイオレンス映画が苦手なので、ナタリーとの恋愛があったとしても、この点数が限界です。普通~の映画だという印象でしたが。
凛々さん 3点(2003-10-30 21:50:32)
17.リュック・ベッソンの映画とは相性が悪いんで、全然期待していなかったんだけど…。いやあ、それ以上にショボい、イージーな代物だったなあ。ゲイリー・オールドマンなんか、もう完全に作品と監督をバカにしていて好き勝手にオーバーアクトしているかど、その気持ちが分かるってもんだ。作り手の幼児性丸出しぶりはいつものことだけど、『シベールの日曜日』(これも小生はキライ)みたく”無垢な男とませた少女の純愛”なんて気色の悪い映画なんか、もうゴメンこうむりたいっす。やれやれ。
やましんの巻さん 3点(2003-06-11 14:34:17)
16.泣いてしまったけど、あまり好きではない映画。
kanekoさん 3点(2002-04-13 16:28:13)
15.思い出したくない映画というものが誰の中にも存在する。それがとくにやたら世評が高い作品だったり、大ヒット作だったりするとなおさら。だからこそ叩き甲斐があるというものなのだろうが、それ以前の問題として本作はもう脱力。映画の話をしていて本作の話が出てくると、私なぞはもう顔がほとんど引きつる始末。オエッ!こんなヌルい殺し屋がいてたまるものか!暗殺者はあくまで非情で冷酷でなくてはならない。チビッ子と戯れて、チャップリン(だっけ?)を観てる暇があるならヴァンチュラでも観ろといいたい(笑い)。そしてラストは甘ったるいスティング・・・。ああもう、「ニキータ」は最高に痛快だったのに・・・。
モーリスさん 3点(2001-05-25 05:13:42)
14.何が良いのかわかりません。ナタリー・ポートマンの役は鼻につきます。
出木松博士さん 3点(2000-12-17 15:04:53)
13.人間抹殺の掃除屋の異常な愛の物語、殺しのテクニックを教える方も習う方も常軌を逸している。 人の命の大切さが身にしみてよくわかる映画。
ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 2点(2012-01-05 23:35:14)
👍 1 😂 1
12.ネタバレ 女の子とのあれやこれやはわかるんだけど、殺人者に対して感動も同情も難しい。最後の殺された警官たちの立場が無い。バリバリの殺人者でも、映画の主役として登場するとヒーローになってしまうところに、映画の怖さを感じた。
らいおんさん 2点(2004-02-18 12:35:51)
👍 1
11.スカした広告屋さんが自らの性癖であるところのロリータコンプレックスを唐突にカミングアウトした作品。そのことが大勢の共感を呼んだのかどうかは知らないが、ヒット作となった。
ナクサライトさん 2点(2004-02-06 08:00:25)
スポンサーリンク
10.まず、設定が『タクシードライバー』と似ている。 ラストでガスマスクを付けて、どさくさまぎれに逃げる設定は『羊たちの沈黙』。 よって、斬新さの欠片も無い映画だった。
この監督は非常にパクリが多いので、見ていても「どこかで見たような・・・」ということが多い。
おはようジングルさん 2点(2003-11-17 16:15:31)
👍 1
9.ごめんなさい、あまりにも通俗的すぎて拒否反応が(汗)映画初心者とかには受けるだろうなとは想像できますが・・・。そういう感覚すら凌駕する物を含んでいる作品なら好きにもなれますが、これはちょっと・・・。「俗な作品」の一言です。
ぽーち”GMN”ありしあさん 2点(2003-11-13 01:57:30)
👍 1
8.つまんねーとしかいいようがなかった。こーいうのはもうごちそうさま。見たくないです。感動するんだろうなぁとか憧れるんだろうなぁとはおもうが自分はなんともおもわなかった。
しゃぶさん 2点(2002-10-31 02:33:02)
7.なんか暗すぎるよ、内容が。
ultra soulさん 2点(2002-05-15 22:51:23)
6.ずっと前に面白い面白いと薦められて観たのですが、私にはサッパリ・・・。全てが予測できる展開。ロリ映画と言われているのも頷けます。やっぱりリュック・ベッソンはB級でした。
みちさん 2点(2001-12-25 13:23:21)
5.ナタリー・ポートマンの魅力的なキャラクターに1点。
ooo-oooo-oさん 1点(2003-08-25 20:44:15)
4.ベッソン映画ってのは、「絵を繋ぎ合わせただけのようなバラバラな映像」と、ただ女性とお近づきになるためだけにフィルムを回している為の「現実との関連性0のフィルムだけに閉じ込められたストーリー」の2つによって生じる「何だかよく解らない抽象的な映像」が過大評価されて「芸術だ!」と騒がれているだけ、要するに、監督技術のカケラも無いのが功を成して成功したという極めて稀な例だったのですが、その監督もとうとうハリウッドデビュー・・・世の中ってホントに才能なんか関係無いのかもしれないですね。
秘宝館長さん 1点(2002-01-24 20:17:19)
😂 1
3.レオンに全然同情できない。警官殺しまくり。彼らの人生は?彼らの家族は?レオンは殺されても当然に思える。監督にはそのあたりをもう少し配慮してほしかった。おもしろいと言えばおもしろいけどさ。
びびびさん 0点(2002-06-09 19:11:58)
👍 1
2.ロリコン親父の妄想炸裂!
SYUさん 0点(2001-11-11 17:59:53)
👍 1 😂 2
1.すぐにうろたえ、機転がきかない1流の殺し屋という矛盾に、お客をなめていると感じた。
23さん 0点(2001-02-10 17:21:37)
😂 1
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 439人
平均点数 7.57点
030.68%
120.46%
281.82%
392.05%
4143.19%
5317.06%
6439.79%
76414.58%
810624.15%
97617.31%
108318.91%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.75点 Review20人
2 ストーリー評価 8.65点 Review29人
3 鑑賞後の後味 8.60点 Review30人
4 音楽評価 8.42点 Review26人
5 感泣評価 7.70点 Review24人

■ ヘルプ