映画『レオン(1994)』の口コミ・レビュー(20ページ目)

レオン(1994)

[レオン]
Leon: The Professional
(Léon)
1994年上映時間:111分
平均点:7.57 / 10(Review 439人) (点数分布表示)
公開開始日(1995-03-25)
アクションドラマラブストーリー犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リュック・ベッソン
キャストジャン・レノ(男優)レオン
ナタリー・ポートマン(女優)マチルダ
ゲイリー・オールドマン(男優)スタンスフィールド
ダニー・アイエロ(男優)トニー
エレン・グリーン(女優)マチルダの母
サミー・ナセリ(男優)SWAT隊員
大塚明夫レオン(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
久川綾マチルダ(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
田中正彦スタンスフィールド(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
坂口芳貞トニー(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
石井康嗣(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
檜山修之(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
江川央生(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
山野井仁(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
高島雅羅マチルダの母(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
安西正弘(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
品川徹(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
菅生隆之レオン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
篠原恵美マチルダ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
安原義人スタンスフィールド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山路和弘(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
家中宏(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中庸助(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
亀井三郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大川透(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中田譲治(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中博史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
寺内よりえ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
天田益男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
引田有美(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
出演ジーン・ケリーテッド(劇中映画「いつも上天気」より)
脚本リュック・ベッソン
音楽エリック・セラ
主題歌スティング"Shape Of My Heart"
挿入曲ビョーク"Venus as a boy"
撮影ティエリー・アルボガスト
製作リュック・ベッソン(共同製作/ノンクレジット)
配給日本ヘラルド
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

59.当時付き合っていた子と観に行って、爆睡した挙げ句に大喧嘩して別れたという、いわくつきの映画。ってかこの映画に何の罪もないんですが・・・という経緯があり、改めてテレビで放送してたのを観たんですが、殺し屋にあるまじき物語って事を改めて感じました。相棒に育て上げようとしても相棒になりえず、逆に親子・恋愛に近い感情を持ってしまったってところで殺し屋失格。ほぼ同様なシチュエーションで、ジュリアン・ムーアをダメダメな相棒&愛人に育て上げたスタローン主演の「暗殺者」の方がまだ好感持てます。なんかこの映画自体を結構イメージが良いように持ち上げていた風潮がありましたが、見どころも特になく、内容的にはとても褒められたものではないと思います。
けっけ(硝子の心を持つ少年)さん [地上波(吹替)] 5点(2006-01-04 23:32:59)
58.普段、ほとんど映画を観ないはずの自分の友人田中君にとって、人生最高の1本がこの映画らしく、劇場に何度も観に行くは、ビデオや本は買っちゃうは大変な入れ込みぶりです。そんな田中君は、ゲーリー・オールドマンにしびれた~、なんて言ってますが、多分嘘です。この映画への彼の熱い想いは、まったく別のところにあると自分は見ています。ちなみに彼はロリコンです
永遠さん 5点(2004-10-28 22:54:44)
57.ゲイリー・オールドマンのぶち切れ警官が全て。
★ピカリン★さん 5点(2004-06-14 23:09:40)
56.ネタバレ 通気口での別れのシーンは二人の演技にグッとさせられました。やはりジャンレノは良い俳優ですね~。ナタリーの子供と大人の間の未熟的キャラもとても魅力的で好演でした。最後のシーンではこれから力強く生きていくだろうマチルダの未来像が見え、後味も良かったです。..人間にとって孤独に生きていくのは実に寂しいことである、しかし誰かと生きていくということには犠牲も生じるのだ。だが人が何かを守ろうとすることや愛するということは何事にも勝る輝きを見せてくれる。レオンはまさにその輝きを初めて手にすることができ散っていったのだ。マチルダは誠の愛を、初めて知り、失うことになる、「大人になってもツライ?..生きてくことって」「いつだって一緒だ..」しかし彼女は力強く生きていけるだろう、レオンを忘れることは出来ないのだから。全体的にツッコミ所はいくつかありますが、テンポもよくとても観やすい映画でした。
ワルフ月吊さん 5点(2004-06-09 16:29:16)
55.ネタバレ 映像がおふらんすですね~。あの植木鉢にトリックがあるはずだ、あるはずだと思ってずっと見てたのに・・・最後お庭に植えられてしまいました(TT)。
ジマイマさん 5点(2004-03-19 19:12:55)
😂 1
54.途中まではかなり楽しいのですが。映画と割り切っても引いてしまう要素がいくつかありました。一般人にインクをぶつけて射撃の練習をするシーンと、警察署に乗り込むときに真正面から乗り込むところです。この辺を少し工夫してもらえれば8点はあげてもいいと思いました。全体的な雰囲気はとてもよいと思います。
MASHさん 5点(2004-01-03 08:12:42)
53.まぁなんつーか、いかにもお金が儲かりそうな映画。それは別に悪いことじゃないけどね。リュック・ベッソンは「TAXI」みたいなおふざけ映画の方がまだ見れるなぁ。(「TAXI2」はこれまたヒドイ)
黒猫クロマティさん 5点(2003-12-15 19:07:35)
52.友達に勧められてみたけど、そこまで感動はなかった。
civiさん 5点(2003-10-28 06:31:45)
51.ゲイリーはいいけどさー、評価されすぎだろ、この映画は
たましろさん 5点(2003-10-21 22:29:57)
50.友達が面白い、好きだ、と大絶賛だったから楽しみにしていたがたいして面白くなかった。でも部屋に押し入られたときのレオンはカッコよかったかも。 ラストもカッコよかった。
bunodataさん 5点(2003-10-16 18:49:21)
スポンサーリンク
49.あまり面白くなかったし、ストーリーもあまり残っていません。ジャン・レノもかっこいいとは思えないし・・・。植物をずっと連れて行くところだけ大好きです。
omutさん 5点(2003-07-29 02:04:27)
48.印象に残ってる所もあれば、ない所もある。ナタリーはこの頃が一番可愛いね。
c r a z yガール★さん 5点(2003-06-19 22:53:50)
47.何から何まで中途半端で、まったく泣けない。印象的なシーンの寄せ集めでしかない。ジャン・レノとナタリー・ポートマン、、二人の魅力でのみでもっていると言える。ゲーリー・オールドマンとは、もっとうまい俳優では無かったか。彼が悪役として、もっと強烈に光を放てれば、この映画ももう少し良かったろうに。あれでは、レオンの敵ではない。ラストはチンピラに殺られたという間抜けな印象しか残らず。友人のすすめで観たが・・・
ノエルさん 5点(2003-05-26 00:42:43)
46.ゲーリー・オールドマンが最高。ジャン・レノはもちろん、騒がれたナタリーポートマンすら彼の引き立て役。ストーリーは王道路線をひた走り予想通りの結末。「マチルダ」とかいう映画が出来そうで怖い。
ひよっこさん 5点(2003-05-24 21:35:58)
45.レオンに仕事を依頼していたオッサンが、実は一番の悪玉なんじゃなかろうか。マチルダにはうまいこと言って最後まで金渡さんし、麻薬捜査官ともつながりがあるみたいだし。
洟垂れさん 5点(2003-05-24 16:01:41)
44.殺し映画をバッドエンドにするのは普通過ぎ。そうするのならどこかでオリジナリティが欲しいところだが大した創造性も感じられず。キャスティングはいいのだが…。
孟徳さん 5点(2003-05-23 22:53:46)
43.孤独なふたりの関係性を肯定的に受け止められれば○、そうじゃない人には×。私は同じ年頃の娘がいるせいか、何となくお尻の座りが悪くって、最後まで「楽しめ」なかった。
poppoさん 5点(2003-05-18 20:33:00)
42.ゲイリーが!!もう主人公ゲイリーに決定!!このイカレゲイリーがみれただけでも9点!のれんのくぐり方素敵。最後死んじゃったからマイナス1。あ、でもストーリーもすごくおもしろかったです。
はちまろさん 5点(2003-02-01 02:12:27)
41.ナタリーがイイって聞いて、好きだから見たんだけど、ゲイリーのキレ具合いが良かった!最初の方の話しで、ドアの前で薬を含むところが特にヤバイ。
トトロさん 5点(2002-11-01 01:37:36)
40.名作名作と騒がれているほどではないような気が・・・。確かに飽きはしなかったけど、レオンを前面に押し出しすぎ。ゲイリーはやっぱりすごい。薬を噛む(?)シーンがかっこよすぎ・・・。
アサリさん 5点(2002-02-22 14:28:12)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 439人
平均点数 7.57点
030.68%
120.46%
281.82%
392.05%
4143.19%
5317.06%
6439.79%
76414.58%
810624.15%
97617.31%
108318.91%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.75点 Review20人
2 ストーリー評価 8.65点 Review29人
3 鑑賞後の後味 8.60点 Review30人
4 音楽評価 8.42点 Review26人
5 感泣評価 7.70点 Review24人

■ ヘルプ