映画『インソムニア』の口コミ・レビュー(12ページ目)

インソムニア

[インソムニア]
Insomnia
2002年上映時間:119分
平均点:5.81 / 10(Review 240人) (点数分布表示)
ドラマサスペンス犯罪もの刑事ものリメイク
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-01-09)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クリストファー・ノーラン
演出ケン・カージンガー(スタント・コーディネーター)
キャストアル・パチーノ(男優)ウィル・ドーマー刑事
ロビン・ウィリアムズ(男優)ウォルター・フィンチ
ヒラリー・スワンク(女優)エリー・バー刑事
モーラ・ティアニー(女優)レイチェル・クレメント
マーティン・ドノヴァン〔男優〕(男優)ハップ・エクハート刑事
ニッキー・カット(男優)フレッド・ダガー
ポール・ドゥーリイ(男優)チャールズ・ニューバック署長
ジョナサン・ジャクソン〔男優・1982年生〕(男優)ランディ・ステッツ
キャサリン・イザベル(女優)タニヤ
樋浦勉ウィル・ドーマー刑事(日本語吹き替え版【ソフト】)
てらそままさきウォルター・フィンチ(日本語吹き替え版【ソフト】)/ハップ・エクハート刑事(〃【テレビ朝日】
本田貴子エリー・バー刑事(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
野沢由香里レイチェル・クレメント(日本語吹き替え版【ソフト】)
高橋理恵子タニヤ(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤本譲チャールズ・ニューバック署長(日本語吹き替え版【ソフト】)
相沢まさきハップ・エクハート刑事(日本語吹き替え版【ソフト】)
川島得愛(日本語吹き替え版【ソフト】)
谷育子(日本語吹き替え版【ソフト】)
山野井仁(日本語吹き替え版【ソフト】)
菅生隆之ウィル・ドーマー刑事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岩崎ひろしウォルター・フィンチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塩田朋子レイチェル・クレメント(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石塚理恵タニヤ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島香裕チャールズ・ニューバック署長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中正彦フレッド・ダガー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
木村雅史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
咲野俊介(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
西村知道(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野沢那智ウィル・ドーマー刑事(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
江原正士ウォルター・フィンチ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
朴璐美エリー・バー刑事(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小杉十郎太ハップ・エクハート刑事(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
高島雅羅レイチェル・クレメント(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
日野聡(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
稲垣隆史(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
沢田敏子(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
古澤徹(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
飯島肇(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
魚建(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
加藤亮夫(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本エーリク・ショルビャルグ(オリジナル脚本)
音楽デヴィッド・ジュリアン
撮影ウォーリー・フィスター
製作エドワード・マクドネル
ブロデリック・ジョンソン
アンドリュー・A・コソーヴ
スティーヴン・P・ウェグナー(製作補)
製作総指揮スティーヴン・ソダーバーグ
チャールズ・J・D・シュリッセル
ジョージ・クルーニー
配給日本ヘラルド
特殊メイクビル・テレツァキス(ノンクレジット)
美術ネイサン・クロウリー(プロダクション・デザイン)
編集ドディ・ドーン
録音マイケル・ミンクラー
その他ニック・イングマン(指揮)
デヴィッド・ジュリアン(電子プログラマー)
あらすじ
事件が起こったのは白夜のアラスカ。17歳の少女の全裸撲殺死体がゴミ捨て場に捨てられていた。殺人事件など起こらない小さな街の警察は、ロス市警に応援を頼む。そこで派遣されたのが、やり手の刑事ドーマーとハップ。地元警察のエリー刑事は、ドーマーの捜査方法を学べるチャンスと喜びを隠しきれない。一方のドーマーはロスで問題を抱えていた。以前の事件について内部監査にひっかかっているのだった。パートナーのハップに内部監査に協力することを打ち明けられて動転するドーマーは、捜査の際に過って?ハップを射殺してしまう……。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

20.アラスカではアイマスクは売っていないのだろうか。。。
Copperfieldさん 4点(2003-12-31 08:37:59)
19.・・・インソムニア?私は気持ちよく寝させていただきましたけど・・・。
桃子さん 4点(2003-12-25 16:07:44)
😂 1
18.ストーリーは結構いいと思うんだけど、暗すぎる雰囲気と、やつれたパチーノと苦手なロビン・ウィリアムスという組み合わせであまり入り込めませんでした。
最後まで寂しい雰囲気の漂った映画だった。リメイクとのことだけれど、この設定であのラストは安直すぎていやだなぁ。
るいるいさん 4点(2003-12-01 19:10:58)
17.メメントをイメージして見たためか、難しくない映画でした。主人公の葛藤には共感しつつも、中年層の保守的な姿勢には共感できなかった。アルが「守りに入った駄目オヤジ」に見えた。主人公は殉職しても真実は公開された、と自分なりに確信してスッキリさせた。
さん 4点(2003-09-28 02:54:12)
16.アルパチ~ノは不眠症に苦しんでましたが、僕は気持ち良く寝させてもらいました。みごとに期待を裏切ってくれる素晴らしい映画です。ハッキリいって全然サイコスリラーじゃないです。
いんそむにあさん 4点(2002-10-12 23:16:01)
15.まあ、こんなもんか。キャスティングははまってる。
宇宙人評論家さん 4点(2002-09-18 12:45:16)
14.アル・パチーノは、不眠症だから、あんなヨレヨレじーさんなのかしら・・・内容もいまいち・・盛り上がりもなく・・そうそう、不眠症の方が観に行けば、ウトウトと眠くなってくる映画なのかも。
okピーちゃんさん 4点(2002-09-18 00:50:56)
13.「メメント」と「フォロウィング」が好きだったし、パチーノファンなので期待していたのですが、なんかフツーでがっかりした。面白くないとは言わないけど敢えて映画館で見る程のこともないかな。クリストファー・ノーランである必要も、ロビン・ウイリアムスである必要も感じられなかったし。それにしても何処が「異常な殺人」だよ!確かにあんだけ大勢集客するのに一役買ったかもしれないけど、これは詐欺だよ!
黒猫クロマティさん 4点(2002-09-17 13:46:15)
12.アルパチーノがあまりにも老けててビックリした!(役のせいかな?)映画館の宣伝ではサイコスリラーとなっていたので期待していたのに、映画が終わった瞬間に『どこがやねん』ってつっこんでもうたわ。でもアルパチーノが好きやから『まっええか』みたいな感じやったわ。あとレイトショーやったから1、000円やったしね。ロビンウィリアムスがショットガンを撃ちまっくってたのも何かおもろかったわ。クリストファーノーランは次回作に期待しとくわ。
Quarashiさん 4点(2002-09-15 23:44:07)
11.観てるこっちが眠くなる。
TERUさん [DVD(字幕)] 3点(2024-06-21 21:58:31)
スポンサーリンク
10.ネタバレ 幼い我が子への影響を考えて良い人の役ばかりをやってきたロビン・ウィリアムスが、子供の成長に伴って悪役も演じるようになった。この映画は僕がはじめて観た悪役ロビンの作品でした。そしてはじめてヒラリーの演技を見た作品でした。パチーノの不眠に悩む憂鬱な感じはよく覚えてます。でもそれ以外とくにインパクトもない話でした。寒い地方や日差しの少ない地方は自殺者が多いという。そういうことに納得できる、変に陰鬱な作品でした。腐った木や魚の匂いがしてきそう。
だみおさん [映画館(字幕)] 3点(2013-06-17 03:14:04)
9.予告編ですっかりサイコものかと思ってしまった。あの少女の死からプロファイリングして、二転三転して事件解決、これで眠れる!!みたいなの期待してたので、そりゃーもうがっかり。アルパチーノも疲れきってたけど、観てるこっちも、かなり疲れた。
rexrexさん 3点(2004-06-15 01:49:24)
8.ネタバレ 作家役のロビン・ウイリアムスにはがっかり。冷酷、卑劣、残忍どれも全く感じられない。そんな犯人とアル・パチーノ演じる刑事が共謀したり、対決して共に死んでしまっても、小物同士の共倒れに見え二人とも何の迫力も感じられなかった。ラストの「道を見失うな」は俺のようになるなと言いたかったのか、それもうそ臭くて嫌。あとから見たオリジナル版も犯人役がショボいが、全体ではリメイク版よりずっと良かった。本当に眠たそうなアル・パチーノに3点。
The Grey Heronさん 3点(2003-12-02 01:05:27)
👍 1
7.アル・パチーノには悪いんですがかなり眠くなりました、ていうかちょっとねた。ソダー・バーグがからんでるからもっと切れのあるストーリーを期待していました。
もらい泣きさん 3点(2003-08-28 16:53:20)
6.ずっと起きてればいいじゃん。俺は日が出てても寝るよ(_ _)Zzz
椎名さん 3点(2003-05-05 04:03:42)
5.不眠療法に映画‘インソムニア’使うとよろしい。
諸星わたるさん 2点(2004-11-15 19:32:26)
4.駄作ですね。ドロドロしたテーマなのに、そのドロドロ感がいまいち見えてこない。ストーリーが際立って良いわけではないのでもっと雰囲気を創っていかないとダメでしょう。それと私にはアル・パチーノもそれ程良かったとは思えません。6日間寝て無い人間ってあの程度ですか?まあ最近はこういう中途半端な映画が多すぎます。このページを読んでいてノルウェーのオリジナル版があることを知りました。多分そっちの方はこのリメイク版より雰囲気がでているのでしょう。
カエルさん 2点(2003-06-17 03:52:54)
3.両作品同時に借りて見てみましたが、元作の方が数段面白いです。私はロビンウィリアムス嫌いなので悪役だって言うので期待したのですが彼が結局台無しにしています。彼は妻に先立たれ心に傷を持つ先生以外はできません。
亜流派 十五郎さん 2点(2003-05-26 18:13:00)
2.本当に眠い映画でした。
MARK25さん [DVD(字幕)] 1点(2006-04-25 20:36:10)
1.2大スターが出ていなければクソ映画。スター同士の戦いもたいしたものでなく終わりもつまらない。ただの刑事ドラマみたいな感じ、つまらないの一言に尽きる。
hamayuさん 1点(2003-03-13 18:24:57)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 240人
平均点数 5.81点
000.00%
120.83%
231.25%
362.50%
42811.67%
56326.25%
66326.25%
74518.75%
8229.17%
972.92%
1010.42%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.66点 Review12人
2 ストーリー評価 6.21点 Review19人
3 鑑賞後の後味 6.11点 Review17人
4 音楽評価 5.30点 Review10人
5 感泣評価 4.33点 Review12人

■ ヘルプ