映画『サイン』の口コミ・レビュー(16ページ目)

サイン

[サイン]
Signs
2002年上映時間:107分
平均点:4.16 / 10(Review 432人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-09-21)
ドラマホラーサスペンスSFミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督M・ナイト・シャマラン
助監督ジョン・ラスク
演出ブライアン・シュメルツ(スタント・コーディネター)
木村絵理子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストメル・ギブソン(男優)グラハム・ヘス牧師
ホアキン・フェニックス(男優)メリル・ヘス
ロリー・カルキン(男優)モーガン・ヘス
アビゲイル・ブレスリン(女優)ボー・へス
チェリー・ジョーンズ(女優)キャロライン・パスキ
M・ナイト・シャマラン(男優)レイ・レディ
磯部勉グラハム・ヘス牧師(日本語吹き替え版【VHS/DVD/フジテレビ】)
森川智之メリル・ヘス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宮寺智子(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
稲葉実(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
根本泰彦レイ・レディ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
坂詰貴之メリル・ヘス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
矢島晶子モーガン・ヘス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
川田妙子ボー・へス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤田淑子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本M・ナイト・シャマラン
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
編曲ピート・アンソニー
ブラッド・デクター
ジェフ・アトマジアン
撮影タク・フジモト
製作M・ナイト・シャマラン
サム・マーサー
フランク・マーシャル
タッチストーン・ピクチャーズ
製作総指揮キャスリーン・ケネディ
配給ブエナビスタ
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
ステファン・ファングマイヤー(視覚効果スーパーバイザー)
衣装アン・ロス〔衣装〕
録音リチャード・キング[録音]
ゲイリー・A・ヘッカー
字幕翻訳戸田奈津子
その他サム・マーサー(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ピート・アンソニー(指揮)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

132.奴は出さないほうがよかったね。チープでした。シャマラン演技は別にして美味しいとこ持っていってたね。しかし、この監督シックス・センス、アンブレイカブル、サインと尻下がりになってくね。竜頭蛇尾。
phantomさん 3点(2003-02-25 19:14:51)
131.シャマラン宇宙人二人相手に、一人で戦って強すぎる!!(ちょっと傷を負ったみたいだけど。)
heatさん 3点(2003-01-21 22:07:50)
130.意味不明の映画。この監督の映画はますます訳が解んなくなっていくッス!
fuyu君さん 3点(2002-12-29 22:09:47)
129.演技に3点。あとは何も言うまい…
つばきさん 3点(2002-12-24 12:22:35)
128.僕が一番腹が立ったというか笑ったのは、宇宙人が水に弱いという事だ。あれで一気に脱力した。そらなら水の惑星の地球なんかに来るな。それ位の事前リサーチは小学生でもするぞ!
ノゴアンさん 3点(2002-12-03 22:58:45)
127.宇宙人結局何??宇宙人ぢゃなくたってええやん。弟の大切なビデオ「水着特集」に3点。
タマラン。さん 3点(2002-11-01 22:15:21)
126.( ̄ヘ ̄)ウーン・・。嫌いじゃないほうだけど こういうの・・。でも・・ちょっと・・ね。純粋に映画を楽しみに行くなら・・やめたほうがいいね。デートの一環でなら・・OKかな。。
RASHさん 3点(2002-11-01 12:02:58)
125.シリアスな作品だと思っていたのに、○○人が出てきたのには驚きでした。神だの、信仰心だというのもピンとこないし、期待が大ハズレ。
マムワルさん 3点(2002-10-30 23:03:17)
124.予告だけでビデオにすれば良かった、、、 メル・ギブソンの演技は悪くないけど、脚本が完全にこけてます。 宇宙人は怖いというよりあれはパロディーだな。
サムinUSAさん 3点(2002-10-28 08:37:11)
123.いやー、この映画、本当に良くないです。(以下ネタばれあり)要は、信仰心を失った主人公がいくつかの奇蹟に出会うことで信仰心と家族の絆を取り戻すという話です。しかし、その奇蹟は単なるご都合主義。主題そのものは王道中の王道のテーマなので、演出でおしきる必要があるのですが、チョットどうかなーと言う感じです・・・・もしかして、実は信仰心を持っている人をおちょくる映画ってことはないですよね。そう勘ぐりたくなる映画でした。
ぴよっちさん 3点(2002-10-17 02:39:13)
スポンサーリンク
122.人体の80%は水である。そんなものを食って君は大丈夫なのか?「アンブレイカブル」と合わせて累積損害額4,000円強(交通費込み)、累積損失時間6時間強(交通時間込み)。
73人の踊り狂う男さん 3点(2002-10-13 23:45:52)
121.思わせぶりなあの監督にまただまされた。よくある単純なお話。
死亀隆信さん 3点(2002-10-02 21:38:50)
120.もはやオチどうこうより、何が言いたいのか理解不能。
TERUさん [映画館(字幕)] 2点(2023-11-25 19:55:57)
119.ネタバレ 退屈。何をどう楽しんだらいいのか分からない映画。何か言いたい事はあるんだろうけど感動に繋がらない。メルギブソンが可哀想になってきた。終盤になってやっと宇宙人が出て来たと思ったらショボい決着。助かった経緯やらで偶然じゃなく必然かもよ~って言いたいのかも知れないけど、いやぁつまんないもんはつまんないんだ。
にしきのさん [地上波(吹替)] 2点(2016-07-01 10:31:43)
118.これが「シックス・センス」と同じ監督かと目を疑う。コメントのしようがありません。
Q兵衛さん [DVD(吹替)] 2点(2014-02-15 15:19:40)
117.ネタバレ 妻のいまわの際の言葉すら、神の啓示(サイン)と捉えるこの作品。ワタシには、本作においては、神など起こっていることの単なる傍観者としか思えませんけど。久々の1点と思いましたが、キリスト教圏との彼我の違い、ってヤツかもしれないので2点です。
なたねさん [DVD(字幕)] 2点(2012-10-14 00:09:49)
116.ネタバレ これはヒドイ(笑)物語がなかなか進まず、中だるみしまくりで序盤をすぎたあたりからヒマになってきました。忍耐力を試されているかのよう。そこまで必死なパニックにもならず、かと言って話も進まずに、最後の最後がゆっくり・もっさりした宇宙人バトル!バットがあれば安全ですね。またもや宇宙人を知能の低いバケモノとして扱う系に当たってしまい、ショックが大きいです。
らいおんさん [地上波(吹替)] 2点(2012-02-01 21:34:20)
115.ネタバレ 昔テレビでやってた宇宙人特番と同じぐらいのドキドキ感&ガッカリ感。水の惑星に何しに来たんだ彼らは。
lady wolfさん [CS・衛星(字幕)] 2点(2010-08-14 00:47:03)
114.シックス・センス以降こんな作品しか撮っていないのに、シャマランに大金を出し続けるハリウッドの懐の深さに感動しました。内容は下らなすぎてレビューする気にもなれません。
Kの紅茶さん [ビデオ(字幕)] 2点(2009-06-27 11:18:24)
113.ネタバレ いきなり(本当はいきなりでは無い)現れた宇宙人にあんぐり。最近のナイト・シャラマンはラストまで引っ張っていく力量は認めますが、そこからがいつもダメな気がします。
ハリウッドからハブにされかけているらしいですが、頑張ってほしいです。
民朗さん [地上波(吹替)] 2点(2008-08-05 01:19:37)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 432人
平均点数 4.16点
0204.63%
15111.81%
24911.34%
38720.14%
44510.42%
54811.11%
6439.95%
7419.49%
8255.79%
992.08%
10143.24%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.21点 Review19人
2 ストーリー評価 4.45点 Review24人
3 鑑賞後の後味 4.15点 Review26人
4 音楽評価 5.25点 Review16人
5 感泣評価 2.84点 Review13人

■ ヘルプ