映画『サイン』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 サ行
サインの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
サイン
[サイン]
Signs
2002年
【
米
】
上映時間:107分
平均点:4.16 /
10
点
(Review 432人)
(点数分布表示)
公開開始日(2002-09-21)
(
ドラマ
・
ホラー
・
サスペンス
・
SF
・
ミステリー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
M・ナイト・シャマラン
助監督
ジョン・ラスク
演出
ブライアン・シュメルツ
(スタント・コーディネター)
木村絵理子
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャスト
メル・ギブソン
(男優)
グラハム・ヘス牧師
ホアキン・フェニックス
(男優)
メリル・ヘス
ロリー・カルキン
(男優)
モーガン・ヘス
アビゲイル・ブレスリン
(女優)
ボー・へス
チェリー・ジョーンズ
(女優)
キャロライン・パスキ
M・ナイト・シャマラン
(男優)
レイ・レディ
声
磯部勉
グラハム・ヘス牧師(日本語吹き替え版【VHS/DVD/フジテレビ】)
森川智之
メリル・ヘス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宮寺智子
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
塚田正昭
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
稲葉実
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
根本泰彦
レイ・レディ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
坂詰貴之
メリル・ヘス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
矢島晶子
モーガン・ヘス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
川田妙子
ボー・へス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤田淑子
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本
M・ナイト・シャマラン
音楽
ジェームズ・ニュートン・ハワード
編曲
ピート・アンソニー
ブラッド・デクター
ジェフ・アトマジアン
撮影
タク・フジモト
製作
M・ナイト・シャマラン
サム・マーサー
フランク・マーシャル
タッチストーン・ピクチャーズ
製作総指揮
キャスリーン・ケネディ
配給
ブエナビスタ
特撮
ILM/Industrial Light & Magic
(視覚効果)
ステファン・ファングマイヤー
(視覚効果スーパーバイザー)
衣装
アン・ロス〔衣装〕
録音
リチャード・キング[録音]
ゲイリー・A・ヘッカー
字幕翻訳
戸田奈津子
その他
サム・マーサー
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ピート・アンソニー
(指揮)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
次
💬口コミ一覧(5点検索)
[全部]
8.
ネタバレ
宇宙人が本当に登場したのは驚きました。
この監督の常套手段である「思わせぶりな展開」のまま、はぐらかされて終わるとばかり考えていたので。
それにしてもアメリカ映画は「出来事」と「信仰」を関連付ける事が好きですね。
もし日本だったら、宇宙人登場のシーンはお経を唱えながらバットを振り回す事になるんでしょうか? それも締まらないか??
【
たくわん
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2008-06-16 12:54:26)
🔄 処理中...
7.宇宙人相手にバットかよ…。元神父とはいえ、拳銃といかないまでも包丁ぐらいは装備しとけよな。殴られてる宇宙人が憐れでしかたない。
【
真尋
】
さん
[DVD(吹替)]
5点
(2008-11-04 21:29:40)
🔄 処理中...
6.
ネタバレ
途中まではまぁまぁよかった。途中、途中までは・・・
【
ボクマン
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2008-12-14 10:49:37)
🔄 処理中...
5.
ネタバレ
出そうで出ないよ宇宙人。と思ったら出たじゃないですか。どこまでリアルに描きたいのか、どこまでSFでいくのか、私は今ひとつ流れを掴み切れませんでした。メル・ギブソンとホアキン・フェニックスはなかなか良かったです。盛り上がりに欠けるけど、不思議な味わいのある作品。
【
ジャッカルの目
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2008-12-24 23:03:14)
🔄 処理中...
4.まあまあの作品だと思いました。
特に取り上げるほどの面白さも、酷評するほどのものも無いかなと。
雰囲気は良いので、ミステリーやめて、他のジャンルに行けば良いと思う。
【
タックスマン4
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2009-09-19 00:27:34)
🔄 処理中...
3.夜の屋外、誰かが悪戯をしているらしい。メル・ギブソンとホアキン・フェニックスは、不届きな連中を叱りつけてやろうと屋外に飛び出すが、誰もいない。と、屋根の上に人影が・・・と言いながら、カメラはその人影の方を向こうともしない。この時点から感じる違和感。実際に宇宙人が襲ってきても、それは「手」だけであったり、主人公が取り落した「懐中電灯」であったり、とにかく宇宙人は姿を直接にはなかなか見せない。宇宙人や宇宙船は、あくまで、テレビの向こうの世界に現れる。世界各地に続々と出現したミステリーサークル(そういえば、ミステリーサークルも火の玉も、何でもかんでもプラズマで説明しようとしたアノ先生は、お元気なのでしょうか)。宇宙船は、ミステリーサークルが作られた場所に現れるらしい。そういやウチの庭にもこの間、ミステリーサークルが出来ていたな。ウチにも宇宙船が来るのかな。やだな。どっか他所に行って欲しいな・・・と言わんばかりの主人公。人類の危機だろうが何だろうが、あまり関心も無さそう。宇宙人の攻撃に備え、家の内側から板を打ち付ける。だが主人公の眼は、関心は、家の外部ではなく、ひたすら「過去」に向かっている。この作品、昔からよくある「立て篭もり映画」の体裁を借りてますが、こりゃまるで「閉じこもり映画」ですよ。一味違った映画、を目指していることは判るけど、ワタシには(ワタシにも?)面白くない作品でありました。意味不明の宇宙人の行動、鳩山首相になら理解できるか?
【
鱗歌
】
さん
[ビデオ(字幕)]
5点
(2010-05-02 08:51:29)
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
信仰を捨てた牧師が、亡き妻の遺言や家族の生来の癖の意味に気づき、再び信仰に戻ってゆく話。好みじゃないけどとても前向きな映画だと思います
【
よいしょ
】
さん
[DVD(吹替)]
5点
(2013-09-15 18:27:30)
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
宇宙人の侵略をメインに、家族の絆や信仰心、偶然なのか必然なのかといったことを幅広く描いています。が、やはりメインストーリーはエンターテイメントとして楽しめる水準にはしないと終始退屈さが付きまといます。時間が短いのでまだ耐えれますが。
【
いっちぃ
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2020-07-23 01:44:41)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
2
3
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
432人
平均点数
4.16点
0
20
4.63%
1
51
11.81%
2
49
11.34%
3
87
20.14%
4
45
10.42%
5
48
11.11%
6
43
9.95%
7
41
9.49%
8
25
5.79%
9
9
2.08%
10
14
3.24%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.21点
Review19人
2
ストーリー評価
4.45点
Review24人
3
鑑賞後の後味
4.15点
Review26人
4
音楽評価
5.25点
Review16人
5
感泣評価
2.84点
Review13人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について