映画『セレンディピティ』の口コミ・レビュー(4ページ目)

セレンディピティ

[セレンディピティ]
Serendipity
ビデオタイトル : セレンディピティ ~恋人たちのニューヨーク~
2001年上映時間:91分
平均点:5.73 / 10(Review 82人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-11-09)
ラブストーリーコメディロマンスクリスマスもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2016-12-07)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・チェルソム
キャストジョン・キューザック(男優)ジョナサン・トレイガー
ケイト・ベッキンセール(女優)サラ・トーマス
ジェレミー・ピヴェン(男優)ディーン
モリー・シャノン(女優)イヴ
ジョン・コーベット(男優)ラース
ブリジット・モイナハン(女優)ヘイリー
ユージン・レヴィ(男優)ブルーミングデイルのセールスマン
クラーク・ミドルトン(男優)空港のタクシー運転手
レオ・フィッツパトリック(男優)
バック・ヘンリー(男優)(ノンクレジット)
家中宏ジョナサン・トレイガー(日本語吹き替え版)
安藤麻吹サラ・トーマス(日本語吹き替え版)
板東尚樹ディーン(日本語吹き替え版)
唐沢潤イヴ(日本語吹き替え版)
魏涼子ヘイリー(日本語吹き替え版)
富田耕生ブルーミングデイルのセールスマン(日本語吹き替え版)
音楽アラン・シルヴェストリ
作詞ダリル・ホール&ジョン・オーツ"Sara Smile"
編曲アラン・シルヴェストリ
挿入曲ダリル・ホール&ジョン・オーツ"Sara Smile"
アニー・レノックス"Waiting In Vain"
ルイ・アームストロング"Cool Yule"
撮影ジョン・デ・ボーマン
製作ピーター・エイブラムズ
ロバート・L・レヴィ
編集クリストファー・グリーンバリー
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

22.とっても出来すぎのラブストーリー☆こんなんありえるわけないじゃん!!って思いますが、映画なんだし、あったらいいな~って思えるのでオッケーなのではないでしょうか!?カップルで見に行ったらほのぼのして、いいですね!あれ~??俺、誰と見に行ったんだっけなぁ、マジで思い出せん(笑!
グングニルさん 5点(2004-01-11 18:47:02)
21.どっちも…忘れられない気持ちがあるなら他の人との付き合いもやめるべきでしょー。そんなままで幸せになんか慣れっこないの、わかってるはずなのに、相手に失礼だ!こんなわがままな二人は、頼むから他の人を巻き込まないで“二人”で幸せになって!それにしても・・・応援できかねる恋愛映画ってのもな~・・・。
桃子さん 5点(2003-11-28 19:48:54)
20.ネタバレ 途中までガハハハと笑えてたのに、最後にふつうの恋愛映画になっちゃって、つまらん。男がいたのかー、エロ女だったのかーとガックリしてたくせに、再会したら、何も聞かずにただニッコリ抱き合う、って変だよー。どうせなら、「あの男は何だったんだよー」とすねさせて、あと一ひねりさせたらいいのに。こういう「ありえない」系は、最後まで「ありえない」ことからくるオモロサを徹底してほしいもんです。
おばちゃんさん [映画館(字幕)] 5点(2003-11-19 17:07:02)
19.現実にはありえない偶然な出会いだが、映画のなかではよくある偶然的なラブストーリー。うーん、まあまあですね。気分的にこういうのを観たい時に観たのでよかったかな。
パンプキンパイさん 5点(2003-10-22 23:16:08)
18.ネタバレ ジョンキューザックと相方さん(名前忘れました)の掛け合いが見たくてレンタルしました。「セイエニシング」「ポイントブランク」と2作品共演してるので息がピッタリな感じでした。あの、家の前で足引っ張ってるところとか、ブライダルショップの前での会話とか好きです。ストーリーは絶対にありえないもんですね。そしてありきたり。結婚前に揺れ動いて、昔好きだった人を探すなんて。それにサラ(役名)の方は最初そんなに惹かれてる感じではなかったですよね。タクシーで帰ろうとする時もあっさりかわしてたし。なんか納得いかない感じだけど、ジョンキューザックと相方さんが面白かったので5点です。
がんなさん 5点(2003-07-06 21:31:14)
17.二人のキャラクターに魅力を感じることができなかったせいで、感情移入どころじゃなかったですね。この時代に運命を信じろってのも通用しないような…。
色鉛筆さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2008-11-24 14:15:23)
16.最初と最後、中間と、それぞれ別の人が書いたんじゃないかと思ってしまう脚本。冒頭観てどんだけ面白くなるんだと思いましたが、中身があんまりない。
オニール大佐さん [DVD(字幕)] 4点(2008-08-06 17:52:28)
15.男の方に魅力が感じられない。どこにほれたの?そこが運命の不思議な力?幸運という意味の題名の割にはすれ違い(不運)がめちゃくちゃ多い。結果さえハッピーならいいのか?
no_the_warさん 4点(2004-02-23 21:04:35)
14.言いたいことはよくわかるんですけどねー。運命的な出会いとか・・・でもちょっと強引すぎて点数は低めです。期待してたんで余計かな。一番よかったんは、やっぱデパートの店員。おもろすぎ。あと、お互いの友達の演技もよかったし。ジョンキューザックはおちゃめな演技でよかったですけどね。レンタルDVDなのに「メイキングシーン」ついててしかも長いしお得です(笑)
mamikさん 4点(2004-01-11 23:51:43)
13.ネタバレ ジョン・キューザックが駄目だ。
つちのこさん 4点(2003-12-14 17:45:41)
スポンサーリンク
12.運命って、実際にそれが起こって『感じるもの』であって、こうやって無理やり探すもんじゃないと思うんだが。これはほんとに幸せな偶然なのだろうか???
Bridgetさん 4点(2003-08-22 02:24:09)
11.あまりにもありがちなストーリー。しかも偶然がくどすぎて途中で飽きてしまった。
MSさん 4点(2003-08-02 01:51:19)
10.キューザックとベッキンセールというキャスティングの時点で、この種の純心素朴ラブコメには合わないだろうなあという予想がついてしまうわけですが、はたしてそのとおりでした。というより、キャスティング以前の問題として、中身が手抜きすぎですね。2人が出会う過程のいい加減さだけで、その後が予測できてしまいます。運命の人を必死で探して回る2人というシチュエーションだけが作りたくて作っちゃったような感じ。探索の過程にも、描写も変化もありません。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2008-12-25 00:54:16)
9.たとえるならば「力技ごり押し恋愛 判定勝ち」みたいな…。
幸せは自分で掴み取れとはよく言うが、それとは似て異なる。
主人公があまりにも強引すぎて運命的やロマンチックのかけらもない。
とりあえず、ヒロインのケイト・ベッキンセールが美人だった、それだけ。
この映画は、それ以上でもそれ以下でもないような気がする。
愛野弾丸さん [ビデオ(字幕)] 3点(2006-05-03 11:43:49)
8.ジョンが好きで見ましたが全然だめー。ひとつも面白くない。偶然偶然って言ってる割に全然偶然では無かったりするし。チャンス作りすぎやん!ジョンか相手役の女優さんが好きな方だけどうぞ・・・
MKさん 3点(2004-05-05 14:07:18)
7.ネタバレ 男女の出会いで観客をぐっと惹き込ませるのが大切だと思うが、かなり寒い。終始、ロマンチックさがなく致命的。
ダージンさん [映画館(字幕)] 3点(2004-03-17 01:57:14)
6.偶然の出会いを信じるのは当人たちの勝手だがそれに振り回される周囲の人間は大変だろうなと思った。この手の映画でこういうこというのって無粋かもしれないけど。誰かが幸せになる一方で誰かが不幸になるという痛い現実を見せてくれる映画だと思いました。
カテキン・スカイウォーカーさん 3点(2003-05-05 21:39:48)
5.ネタバレ ベッキンセールがかわいいから最後まで耐えられた程度。よくある再会ものですが、エンディングに近くなるほど、ありえない都合の良い展開ばかりで、ドキドキしない。
かねたたきさん [DVD(字幕)] 2点(2006-12-30 00:05:52)
4.どーでもいい映画。退屈。
ともともさん 2点(2003-09-08 16:25:00)
3.こういう偶然の重なる映画には、主人公に共鳴できるか、どこか納得できるところがないと辛いです。「恋に落ちて」のように気がついたら応援したくなるような可愛らしさも切なさも感じなかったので見ていてきびしい映画でした。雪のシーンはきれいでしたが、それをカバーできないほどの自分勝手な話だなあと見ていてあきれました。こんな脚本じゃ映画に出ている俳優がかわいそうだなと思ったのはひさびさです。
omutさん 2点(2003-08-12 03:14:49)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 82人
平均点数 5.73点
011.22%
111.22%
233.66%
356.10%
478.54%
52024.39%
61518.29%
71315.85%
81417.07%
933.66%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review3人
2 ストーリー評価 5.66点 Review6人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review4人
4 音楽評価 7.00点 Review3人
5 感泣評価 5.00点 Review2人

■ ヘルプ