映画『スパイダー パニック!』の口コミ・レビュー(4ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ス行
スパイダー パニック!の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
スパイダー パニック!
[スパイダーパニック]
EIGHT LEGGED FREAKS
2002年
【
米
・
豪
】
上映時間:99分
平均点:6.17 /
10
点
(Review 69人)
(点数分布表示)
(
アクション
・
SF
・
コメディ
・
パニックもの
・
モンスター映画
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2012-10-28)【
ESPERANZA
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
エロリー・エルカイェム
キャスト
デヴィッド・アークエット
(男優)
クリス・マコーミック
カリ・ウーラー
(女優)
サマンサ・パーカー保安官
スカーレット・ヨハンソン
(女優)
アシュリー・パーカー
ダグ・E・ダグ
(男優)
ハーラン・グリフィス
レオン・リッピー
(男優)
ウェイド
トム・ヌーナン〔1951年生〕
(男優)
ジョシュア・タフト(ノンクレジット)
声
松本保典
クリス・マコーミック(日本語吹替ソフト版)
佐々木優子
サム・パーカー(日本語吹替ソフト版)
亀井芳子
マイク・パーカー(日本語吹替ソフト版)
浅野まゆみ
アシュリー・パーカー(日本語吹替ソフト版)
伊藤健太郎【声優】
ハーラン(日本語吹替ソフト版)
星野充昭
ピート・ウィリス(日本語吹替ソフト版)
西村知道
ウェイド(日本語吹替ソフト版)
内田夕夜
ブレット(日本語吹替ソフト版)
翠準子
グラディス(日本語吹替ソフト版)
大木民夫
フロイド(日本語吹替ソフト版)
手塚秀彰
レオン(日本語吹替ソフト版)
佐藤しのぶ【声優】
エマ(日本語吹替ソフト版)
伊藤栄次
ノーマン(日本語吹替ソフト版)
平田広明
クリス・マコーミック(日本語吹替テレビ東京版)
松本梨香
サム・パーカー(日本語吹替テレビ東京版)
矢島晶子
マイク・パーカー(日本語吹替テレビ東京版)
高木渉
ハーラン(日本語吹替テレビ東京版)
塩屋浩三
ピート・ウィリス(日本語吹替テレビ東京版)
大塚周夫
ウェイド(日本語吹替テレビ東京版)
峰あつ子
グラディス(日本語吹替テレビ東京版)
石森達幸
フロイド(日本語吹替テレビ東京版)
大友龍三郎
レオン(日本語吹替テレビ東京版)
有本欽隆
ジョシュア(日本語吹替テレビ東京版)
原作
エロリー・エルカイェム
(原案)
脚本
エロリー・エルカイェム
音楽
ジョン・オットマン
編曲
ジョン・オットマン
撮影
ジョン・S・バートレイ
製作
ディーン・デヴリン
ブルース・バーマン
製作総指揮
ローランド・エメリッヒ
ウィリアム・フェイ[製作]
配給
ワーナー・ブラザース
字幕翻訳
岡田壮平
スタント
アンディ・ギル〔スタント〕
その他
ルイス・アークエット
(彼に捧げる)
ドン・デヴリン
(彼に捧げる)
あらすじ
廃棄物で巨大化したクモたちが、街を襲う。パニックムービー(笑いあり)
【
syella
】さん(2004-06-22)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
次
💬口コミ一覧
9.大量発生モノにしてはカラっとしていると言うか、昔のこの手の作品に感じられるような「むしずが走るような感覚」が無いんですよね。やっぱCGだと湿っぽい感じや不潔な感じが出ないのかなあ(技術者の腕次第かもしれませんが)。ストーリーは本当に定番中の定番で、何のひねりも新鮮味もありませんでした。ラストも「はいはい、もう分かってましたから。」ってな展開でした。僕個人的には、もっと小っちゃいのがウジャウジャ湧く方が恐怖感あるかも…。
【
(^o^)y-~~~
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2005-10-25 23:20:34)
🔄 処理中...
8.意外性を徹底的に排除した(?)作品。そういう意味では創造したとおりの内容になるだろうし、期待したとおりの出来にはなってると思う。
【
ディーゼル
】
さん
4点
(2004-10-09 03:06:02)
🔄 処理中...
7.あまりエメリッヒらしくないな。やっぱり彼は「ジャジャーン」という効果音が似合う大作系じゃないと様にならないね。やっぱりUFOとかワームホールから蜘蛛が出てきてくれたほうが「キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」って感じで面白いんだけどね。まあ監督じゃないからしょうがないけど。この映画は下手に知識があると楽しめません。多くの方が指摘している香水攻撃の面白さですが、私はテレビで蜘蛛や昆虫類の多くは香水が嫌いという話を知っていたんで「やっぱりね」程度にしか思えませんでした。B級としても中途半端。シェリフのお母さんにロケットランチャー持たせるくらいのことはしてもいいんじゃない?どうせこの映画にリアリティなんて誰も求めてないと思うから。私からすれば一番笑えたのはマネキンが「いや~んエッチ♪」な倒れ方したところだったってのが一番痛い。あまりに小ネタすぎて。どうせだったら本物の蜘蛛をインチキくさい合成して「巨大蜘蛛でござ~い」ってやってくれれば、その勇気に10点あげてもいいけどね。 バート・I・ゴードンは偉大だ。
【
合言葉は埜波と軍曹/埜波(のなみ)
】
さん
4点
(2004-07-17 23:45:10)
🔄 処理中...
6.
ネタバレ
ホラーなのかコメディなのかパロディなのか、全てが中途半端で靴を履いたまま足の裏を掻かれてる感じだった。特に何か言いたい訳じゃないんだろうからもっとめちゃくちゃに遊びまくっちゃえば良かったのに。これだけいいCG使ってるのに何ともったいないことか。こういう映画はやったモン勝ちなんだからあの映画とかこの映画とかもっとあからさまにパロッちゃえばシュールないい映画になったのになと思った。主人公の少年に魔法院のマントをかぶせるタイミングはいくらでもあったはずだ。坑道の巣の中心にたどり着いたとき巨大なメス蜘蛛にせめて卵を産ませていてほしかった。ちょっと腰が引けてたな。惜しい。
【
Beretta
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2003-12-12 00:42:03)
🔄 処理中...
5.同じ蜘蛛映画でも「スパイダーズ」よりは確実に金のかかっているモンスタームービー。蜘蛛の造型は文句無しで迫力満点だが、明らかに滑ってるシーンが多いのが気になる。「トレマーズ」シリーズのような狙ってんのか天然なのか分からないくらいが丁度いいのに、あからさまに笑いを狙っているシーンは「どう?コレB級っぽくて面白くね?」みたいな製作者の声が聞こえてくるようで好きになれない。後半、ショッピングセンターで武装する住民の中に、ホッケーマスクとチェーンソーを装備してる奴がいるが、これも「ほら、ジェイソンがいるんだぜ、面白くね?」ってのを狙ったのだろうが、本物のジェイソンはチェーンソーなんか使わんぞ。出直して来い。こんなんだったら「スパイダーズ」の方が100倍腹の底から笑えたよ。
【
終末婚
】
さん
4点
(2003-11-04 19:33:40)
🔄 処理中...
4.
ネタバレ
C級モンスターパニック物のお手本の様な映画でした。
猫と巨大化したクモとのバトルが見物です。
でもやっぱり面白くは無いかなぁ。
【
民朗
】
さん
[地上波(吹替)]
3点
(2008-07-30 14:05:03)
🔄 処理中...
3.CGバレバレな蜘蛛軍団にガッカリ。あんなツルンとしたのでなく、毛むくじゃらのもっと怖そうな化け物でないと盛り上がらない。動きもクールすぎる。私はもっと昔のタイプの映画の方が合うようです。そうそう、あの香水攻撃だけは今から庭の蜘蛛に試してみようかな、なんて。それだけです。展開も定石どおりで何のヒネリもなく不満。
【
ひろほりとも
】
さん
3点
(2004-12-03 13:33:53)
🔄 処理中...
2.モンスターパニックものヲタの自分としては、車でひくだけで死んだり、チェーンソーで切るだけで死んだりするモンスターが何百匹何千匹と出てくるより、笑っちゃうくらい強いのが一匹だけ出て来る方が、うんとそそるのであります
【
永遠
】
さん
2点
(2005-01-26 03:36:16)
🔄 処理中...
1.これはダメですね。細かいことは何も考えずに見るタイプの作品なのですが、本当に面白くない。
何ですか、あの不甲斐ないクモのCGは・・・。役者に関しても魅力ゼロ。なにも無い映画です。
【
おはようジングル
】
さん
2点
(2004-03-15 17:06:01)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
69人
平均点数
6.17点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
2
2.90%
3
2
2.90%
4
9
13.04%
5
8
11.59%
6
21
30.43%
7
11
15.94%
8
11
15.94%
9
1
1.45%
10
4
5.80%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.75点
Review4人
2
ストーリー評価
5.00点
Review4人
3
鑑賞後の後味
6.50点
Review4人
4
音楽評価
4.50点
Review4人
5
感泣評価
3.66点
Review3人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について