映画『IT/イット〈TVM〉』の口コミ・レビュー(4ページ目)

IT/イット〈TVM〉

[イット]
IT
ビデオタイトル : IT/恐怖の殺人ターゲット・復讐の悪魔(TV)
1990年上映時間:187分
平均点:4.23 / 10(Review 109人) (点数分布表示)
ホラーサスペンスTV映画小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-08-06)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トミー・リー・ウォーレス
キャストリチャード・トーマス(男優)ビル・デンブロウ
アネット・オトゥール(女優)ベヴァリー・マーシュ
ジョン・リッター(男優)ベン・ハンスコム
デニス・クリストファー(男優)エディー・カスプブラク
ティム・カリー(男優)ペニーワイズ
オリヴィア・ハッセー(女優)オードラ・デンブロウ
リチャード・メイサー(男優)スタン・ユリス
セス・グリーン(男優)リッチー・トージア(幼少時代)
ジョナサン・ブランディス(男優)ビル・デンブロウ(幼少時代)
麦人ペニーワイズ(日本語吹き替え版【NHK】)
森田順平ビル・デンブロウ(日本語吹き替え版【NHK】)
亀井芳子ビル・デンブロウ(幼少時代)(日本語吹き替え版【NHK】)
宮寺智子ベヴァリー・マーシュ(日本語吹き替え版【NHK】)
長島雄一スタン・ユリス(日本語吹き替え版【NHK】)
堀勝之祐ベン・ハンスコム(日本語吹き替え版【NHK】)
咲野俊介エディー・カスプブラク(日本語吹き替え版【NHK】)
田原アルノリッチー・トージア(日本語吹き替え版【NHK】)/マイク・ハンロン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
池田勝マイク・ハンロン(日本語吹き替え版【NHK】)
藤井佳代子オードラ・デンブロウ(日本語吹き替え版【NHK】)
辻親八ペニーワイズ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大塚芳忠ビル・デンブロウ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
高島雅羅ベヴァリー・マーシュ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
稲葉実スタン・ユリス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
牛山茂ベン・ハンスコム(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
堀内賢雄エディー・カスプブラク(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大塚明夫リッチー・トージア(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
池本小百合(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作スティーヴン・キング
脚本トミー・リー・ウォーレス
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

49.ほぼ、みなさんがおっしゃる通りの意見です。
前半9点。中盤6点。後半1点。
しかし、ラストの「発光タラバガニ」にはまいった・・・。
もえたんさん 4点(2003-12-17 01:37:32)
48.子供たち!ピエロの正しい使い方はこうだよ!なんであんなもんに風船もらったりしてうれしいんだ!?マックのキャラだって他は割と愛せるのにかんじんのあいつだけなんであんなリアルできもいんだよ!小さい時からずっと怖かったよ!
らいぜんさん 4点(2003-12-04 22:22:42)
47.ピエロは怖かったけど、クモは・・・
さそりタイガーさん 4点(2003-12-02 17:40:11)
46.ネタバレ .....こいつただの怪物映画です。途中まではピエロが不気味で良さそうな感じだったんですが...。非常に長ったらしいのと、オチが怪物だったというのがマイナスです。プラスはあのフォーチューンクッキーかな。これ商品化したらウケると思うんですけど。食い物屋じゃ出せなくなるけどね。
tantanさん 4点(2003-11-22 16:42:01)
45.化け物ださなければ、かなり評価高かったはず★
civiさん 4点(2003-10-30 05:54:39)
44.前半のヒシヒシと伝わる心理的恐怖がラストで台無しに。もったいない。長時間の作品だけにあの結末は腹立つわぁ。
つっちィ☆さん 4点(2003-07-09 03:34:05)
43.NHKさん、『IT』と『悪魔の嵐』はもう何度も観たので放送しないで下さい、ながらですけどついつい観ちゃうじゃないですか~。地味な作品ですが『ナイトフライヤー』とか放送出来ませんかね?、あのラストはちょっと無理ですか・・・。
眼力王さん 4点(2003-06-15 23:49:32)
42.スティーブンキングの映画にはロクなものないんですけど。これもその手のタイプかと。後編見なければまだマシかも。なんつーんですか?帝都大戦で加藤の正体を見ちゃった脱力感というか、螺旋で肉体持って「ただの人」になった貞子見ちゃった腑抜け感というか。後編はそういうのに襲われます。
グリギンドンさん 4点(2003-05-15 16:26:19)
😂 1
41.前半は面白かったです。私としてはホラーの中でも怖いとは思っていなかったので、小さな子供たちと笑いながら観ていましたが、行楽地でピエロに会ったとき確実に怯えていました。失敗です。
フィャニ子さん 4点(2003-05-14 15:05:33)
😂 1
40.これまでの経験から、キング作品の映像化には期待しない体質になっているので、ショックは少ない。にもかかわらずやっぱり、あ~あ…な出来だった。ベヴァリーがあまり美人じゃない(好みの問題だけど)のもちょっと減点…。最後のバケモノは、ああやって現物を見せられちゃうと、覚悟していた以上にしょぼい。原作は個人的にはキング作品の中でもベストのひとつに入る傑作だと思うので、未読の方は是非、読んでいただきたい。評価が変わること請けあい。
愚物さん 4点(2003-05-02 11:25:24)
スポンサーリンク
39.ラストは何だ!って思ったけど、前半は怖かったです。でも、最後あれは無いですよ・・・。
cocooonさん 4点(2003-04-28 17:04:09)
38.ネタバレ 評判の悪いクモだかカニだかが登場したときは不思議と安心しました。本体と決着付けない限り、神出鬼没のピエロに狙われ続けるんですからね。作品の印象としては、とにかく長い・退屈。前半の雰囲気はスタンドバイミーに似ているのに、終わってみると評価は真逆でした。
次郎丸三郎さん [DVD(字幕)] 3点(2019-04-28 23:25:22)
37.ネタバレ あのピエロが、「恐怖心」のメタファだというならば、少年時代において、DQNチームにも日常手的にピエロが見えていてもおかしくない。DQNとは、弱虫クラブの7人よりもさらに臆病で虚勢を張っているだけのかわいそうな人たちなのだから。
このように、あのピエロに翻弄されている住人は、あの7人以外にもたくさんいることになるだろう。でもそれだと映画の軸がブレブレになるだろうから、あの7人特有の共通体験があったら良かったと思う。開けちゃいけない函を開けたとか、見てはいけない絵を見たとか、掘っちゃいけない墓を掘るとか。
ラストのタカアシガニは、なぜピエロにならなかったのか。最初ピエロが登場し、銀のパチンコで致命傷与えた後、「愚かな人間どもめ、私の本当の恐ろしさを知ることになるとは。わが腕の中で息絶えるがよい!」とか言ってから第2形態タカアシガニになればよかった。ドラクエのラスボスみたいでよいだろう。
そう、大人のグーニーズみたいで、僕は後半のほうが楽しめた。
no_the_warさん [DVD(字幕)] 3点(2014-09-23 23:34:15)
36.ネタバレ はじめのほうは、見られたけど後半はなんだ、なんだと言いたくなる・・・・
あれは蜘蛛なのか、タカアシガニなのかよくわかrんものが出てきてひどいラスト。
今、原作を読んでいる最中だけど、見るんじゃなかった。(´・ω・`)
KINKINさん [DVD(字幕)] 3点(2013-08-14 11:56:48)
35.前半5点、後半1点。
j-hitchさん [DVD(字幕)] 3点(2010-08-17 22:02:48)
34.ネタバレ 前半だけで終わっていれば、ホラー版スタンドバイミーのような感じでいい映画だったと思う。自分には後半は完全に蛇足に感じた。
ただペニーワイズの絵としての印象は強烈で、その印象の強さが自分がこの映画を見たきっかけだった。それだけにあのラストはかなり残念だった。
ちゃじじさん [DVD(字幕)] 3点(2010-01-23 19:08:50)
33.あれ?大人になって、過去に倒せなかったITに止めを刺すって話だと思ったら……子供時代で終わっちゃったよ……集まれなかったってことで、バッドエンドですか?もうわけわかりません。
SAKURAさん [DVD(字幕)] 3点(2007-09-09 17:59:33)
32.蟹道楽にカニを食べに行くのにマックで待ち合わせしたことがある(その時は後半の方が良かった)。
デヘデヘさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2005-07-08 17:28:10)
31.モンスター映画ですか。
c r a z yガール★さん 3点(2004-11-28 01:50:50)
30.テレビ映画でしょ?キング原作の映画化はこんなもんでしょ?
マックロウさん 3点(2004-06-07 18:04:00)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 109人
平均点数 4.23点
010.92%
187.34%
298.26%
32018.35%
43027.52%
51513.76%
698.26%
71311.93%
821.83%
910.92%
1010.92%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.71点 Review7人
2 ストーリー評価 4.33点 Review9人
3 鑑賞後の後味 3.44点 Review9人
4 音楽評価 5.83点 Review6人
5 感泣評価 1.00点 Review3人

■ ヘルプ