映画『007/ダイ・アナザー・デイ』の口コミ・レビュー(8ページ目)

007/ダイ・アナザー・デイ

[ダブルオーセブンダイアナザーデイ]
Die Another Day
2002年上映時間:133分
平均点:5.62 / 10(Review 162人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-03-08)
アクションサスペンスアドベンチャーシリーズもの小説の映画化スパイもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-02-20)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リー・タマホリ
助監督ヴィク・アームストロング(第二班監督)
演出ヴィク・アームストロング(スタント・コーディネーター)
キャストピアース・ブロスナン(男優)ジェームズ・ボンド
ハリー・ベリー(女優)ジンクス・ジョンソン
トビー・スティーヴンス(男優)グスタフ・グレーヴス
ロザムンド・パイク(女優)ミランダ・フロスト
リック・ユーン(男優)ザオ
ジュディ・デンチ(女優)"M"
ジョン・クリーズ(男優)"Q"
マイケル・マドセン〔男優〕(男優)ファルコ
ウィル・ユン・リー(男優)T・J・ムーン大佐
ケネス・ツァン(男優)ムーン将軍
コリン・サーモン(男優)ロビンソン
サマンサ・ボンド(女優)ミス・マネーペニー
エミリオ・エチェバリア(男優)ラウル
スチュアート・オング(男優)ドン将軍
マイケル・G・ウィルソン(男優)チャンドラー将軍
マドンナ(女優)フェンシングのインストラクター(ノンクレジット)
横島亘ジェームズ・ボンド(日本語吹き替え版【ソフト】)
本田貴子ジンクス(日本語吹き替え版【ソフト】)
楠大典ザオ(日本語吹き替え版【ソフト】)
此島愛子"M"(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕"Q"(日本語吹き替え版【ソフト】)
立木文彦ファルコ(日本語吹き替え版【ソフト】)
茶風林(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司ロビンソン(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木敏(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中秀幸ジェームズ・ボンド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
安藤麻吹ジンクス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
木下浩之グスタフ・グレーヴス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石塚理恵ミランダ・フロスト(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田秀一ザオ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沢田敏子"M"(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塚田正昭"Q"(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
平田広明ムーン大佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
西凜太朗キル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐藤しのぶ【声優】ミス・マネーペニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
諸角憲一ファルコ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作イアン・フレミング(キャラクター創造)
脚本ニール・パーヴィス
ロバート・ウェイド〔脚本〕
音楽デヴィッド・アーノルド
作詞マドンナ"Die Another Day"
作曲モンティ・ノーマン「ジェームズ・ボンドのテーマ」
ジョー・ストラマー"London Calling"
編曲ニコラス・ドッド
主題歌マドンナ"Die Another Day"
撮影デヴィッド・タッターサル
製作マイケル・G・ウィルソン
MGM
バーバラ・ブロッコリ
カラム・マクドゥガル(共同製作)
製作総指揮アンソニー・ウェイ
特撮ジョン・リチャードソン[特撮](モデル効果スーパーバイザー)
ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
シネサイト社(視覚効果)
ムービング・ピクチャー・カンパニー(視覚効果)
美術ピーター・ラモント(プロダクション・デザイン)
ダニエル・クレインマン(タイトル・デザイン)
衣装リンディ・ヘミング
録音グラハム・V・ハートストーン
字幕翻訳戸田奈津子
スタントデレク・リー
その他ジャネット・ハーシェンソン(キャスティング)
ジェーン・ジェンキンス(キャスティング)
ニコラス・ドッド(指揮)
あらすじ
北朝鮮に潜入しムーン大佐(ウィル・ユン・リー)を暗殺したジェームズ・ボンド(ピアース・ブロスナン)だが、何者かの裏切りにより捕らえられてしまう。大佐の腹心ザオ(リック・ユーン)との捕虜交換により救い出された彼は、裏切者とみなされ資格を剥奪される。ボンドはザオを追ってハバナへ。彼は美女ジンクス(ハリー・ベリー)とともに、英国のダイヤモンド王・グレーヴス(トビー・スティーブンス)に迫る。果たして彼の正体、その陰謀とは。007第20作。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

22.やりすぎ・・てなぐらいの派手さっぷりに、ある意味圧巻。ピアースは『レミントンスティール』時代の頃は好きだったんだけどな~
Rikoさん 4点(2003-09-29 15:44:34)
21.007シリーズに思い入れがあるかどうかそれだけで点数が決まる映画のような。。
Nervousさん 4点(2003-09-02 05:58:22)
20.あまりに荒唐無稽だった。衛星からレーザーで狙われてよく車で逃げ切ったもんだw
李将龍さん 4点(2003-05-25 21:52:30)
19.決してつまんなくはない。けど、ここまでくると、もうやり過ぎ。何となくロジャー・ムーアの『007/ムーンレイカー』を思いだしちゃった。思えば、前作『私を愛したスパイ』で盛り上がった第2次ボンド映画の黄金時代も、あれでポシャッたんだよなあ。心配…
やましんの巻さん 4点(2003-05-20 13:17:17)
18.何この突っ込みとごろ満点のエロエロ映画。何が「ダイヤのことなんで忘れさせてやる・・・」だよ!このエロエロ親父!でも嫌いじゃない・・・。大好きです。こういう映画。でもこの点数。
板橋島野&綿貫さん [地上波(吹替)] 3点(2007-09-14 23:40:57)
17.消える車…とうとうここまで来たか。わりと最近に観たはずなんだが印象が薄いのはやっぱり出来が悪かったってことか。ブロスナンお疲れ様。
えいざっくさん [DVD(字幕)] 3点(2005-07-13 17:03:56)
16.ピアーズ・ブロスナンのボンドは皮肉ジョーク言いすぎ。腹立ってきた。展開もありえなさすぎで見ていて疲れた。007シリーズはティモシーダルトンまでやな。
ヒューマンガスさん 3点(2004-01-24 23:00:24)
15.今まで見たボンドシリーズで最低!!
だんだんレベルが落ちてきている。CGじゃないんだなこういう映画は。
KINKINさん 3点(2003-12-30 17:44:30)
14.またこれか・・・って感じでした。
もう少しストーリーをひねったら面白いかと
PPOSSTUさん 3点(2003-12-13 09:58:14)
13.あ~よく寝た…。
Ronnyさん 3点(2003-12-10 23:48:59)
スポンサーリンク
12.ネタバレ これは本当に007なのか???まず最初、あんな簡単に捕まるとかありえない。スパイは捕まったらほぼ終りなんだから、ていうかフツー廃人になるし。特に途中から出てくる子供向けの船隊者に登場するような珍品の数々、透明になる車?10万ボルトの義手?!夏の日の虫眼鏡宇宙バージョン??!!最後はロボコップかよ!!なんかスパイキッズ・大人バージョンみたい・・・。その上CGもろバレ。まあうけたけどね。
洋画大好き君さん 3点(2003-09-06 22:08:42)
11.正直あんまり好きじゃない。ストーリーがあまりにも現実離れしていてん~...
ボビーさん 3点(2003-04-19 17:00:26)
10.やっぱり007は苦手です。。。
Coreyさん 3点(2003-04-03 22:09:42)
9.冒頭に出て来たドリフト装甲車。あれだけは欲しいぞ。透明カーのほうなら要らんけど・・
3737さん 2点(2004-08-25 01:13:49)
8.だんだん不満がたまってきた頃、車が見えなくなった時点で完全に萎えました。007シリーズには、きちんとしたストーリーと、火薬やCGに頼らないアクションを望みます。
秋山さん 2点(2004-07-27 20:21:21)
7.えええ・・・見ていて萎えましたね。昔の007だったらおもしろかったのかも知れないことが、今のハイテク時代にはなーんかいろんな小道具も茶番に見えました。そして何かあれば大規模な爆破。主人公たち助かりすぎ!。そしてマイケルマドセンが出てました。しかも悪者じゃない役ですけどこれは明らかにキャスティングミスでは?(笑)だって姿や声が何やってもマフィアみたいなんだもーん。ハルベリーもこの役は似合ってなかったような。
mamikさん 2点(2004-03-25 18:00:21)
6.ジェームス・ボンドは死なないよ。もう分かりきってるから面白くない。出てくる女がことごとく美人なところもひく。しかもしょっぱなからやられまくってるしね。拷問されても皮肉言ったりすんのはもういいよ。
仮面の男さん 2点(2004-02-23 17:55:09)
5.演出が派手すぎ。映画とはいえ、ありえなさすぎ。最後まで観れたので、まっいいか.・・・再見しました。冷静に見たら馬鹿馬鹿しい。主役が好きになれん。ハリソンとどっこい。6点→2点変更!
やっぱトラボルタでしょうさん 2点(2004-01-18 17:30:28)
4.内容がね・・・・。ツーか無いよね。ハリー・ベリーが出てなかったら見ないな。絶対。ハリー・ベリーが海から上がってくるシーンの顔のアップは意外とキツイ。期待して見ては絶対いけない映画。暇つぶし程度に。見えなくなる車ってなんだよ。有り得ない。
ムーア人さん 2点(2003-04-06 11:22:50)
3.ネタバレ はっきり言って、007シリーズの中では一番最悪でした。ありえないシーンがありまくり。舞台がアイスランドなのに、なんでそんな薄着でいられるんかな。それに、サーフィンしてるのCGばればれやん。あとももっとツッコミたいが・・ここらへんで止めとこ。
M・R・サイケデリコンさん 0点(2003-12-05 18:56:33)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 162人
平均点数 5.62点
031.85%
100.00%
263.70%
395.56%
42012.35%
53219.75%
64125.31%
72817.28%
81911.73%
921.23%
1021.23%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review6人
2 ストーリー評価 5.55点 Review9人
3 鑑賞後の後味 5.66点 Review9人
4 音楽評価 6.60点 Review10人
5 感泣評価 2.14点 Review7人

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

2002年 23回
最低助演女優賞マドンナ受賞 
最低主題歌賞マドンナ候補(ノミネート)作詞"Die Another Day"

【ゴールデングローブ賞 情報】

2002年 60回
主題歌賞マドンナ候補(ノミネート)"Die Another Day"

■ ヘルプ