映画『呪怨 (2003)』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 シ行
呪怨 (2003)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
呪怨 (2003)
[ジュオン]
The Grudge
2003年
【
日
】
上映時間:92分
平均点:4.08 /
10
点
(Review 173人)
(点数分布表示)
公開開始日(2003-01-25)
(
ホラー
・
シリーズもの
・
オムニバス
・
オカルト映画
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-02-11)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
清水崇
高橋洋〔脚本〕
(監修)
黒沢清
(監修)
助監督
安達正軌
キャスト
奥菜恵
(女優)
仁科理佳
伊東美咲
(女優)
徳永仁美
市川由衣
(女優)
千春
津田寛治
(男優)
徳永勝也
田中要次
(男優)
遠山雄治
尾関優哉
(男優)
佐伯俊雄
松山鷹志
(男優)
佐伯剛雄
藤貴子
(女優)
佐伯伽椰子
藤真美穂
(女優)
女子アナ
榊英雄
(男優)
福祉センター事務員
森下能幸
(男優)
警備員
柴田かよこ
(女優)
真理子
上原美佐〔1983年生〕
(女優)
遠山いづみ
本田大輔
(男優)
五十嵐刑事
谷津勲
(男優)
斉藤
おかやまはじめ
(男優)
脚本
清水崇
主題歌
推定少女
「鍵が開かない」
撮影
喜久村徳章
製作
パイオニアLDC
(「呪怨」製作委員会)
日活
(「呪怨」製作委員会)
ザナドゥー
(「呪怨」製作委員会)
プロデューサー
一瀬隆重
鎌田賢一
(ライン・プロデューサー)
配給
東京テアトル
ザナドゥー
特撮
松本肇
(視覚効果)
編集
高橋信之〔編集〕
録音
柴崎憲治
(サウンド・エフェクト)
北田雅也
(サウンド・エフェクト)
照明
豊見山明長
あらすじ
住宅地にひっそりと佇む白い家。そこではかつて、血塗られた事件が起きていた。以来、その家に関わる者には必ず不幸が舞い降りる。そして今また、新たな犠牲者がそのドアを開けてしまう… 最恐のホラーと噂され、密かな人気を博したVシネマの劇場版。
【
タコ太(ぺいぺい)
】さん(2005-02-17)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
11.
ネタバレ
「恐い」「恐くない」でしか語られないところが、この映画の内容の薄さを証明している。この映画は説明不足のため、疑問点が多い。何故遠山は未来の娘が見えたのか、何故理佳は死なないのか。あの家に立ち寄った人間が全員殺されるならば捜査官らも全員殺されるはずではないのか。。などなど。事件の背景が全く説明されていないため(事実だけは説明されているが、何故そのような事件が起きてしまったのかなどは説明されていない)、初めて観る人にとっては説得力にかける。時間軸をずらすことに必然性は感じないし、むしろ観る者を混乱させているだけ。ビデオ版を観ていないのでなんともいえないが、予備知識がないと楽しめないような作品はその時点で駄作だ。「説明的」にならないように上手く演出をして「説明」するのが監督の手腕やセンスなわけで、この監督は説明を省いて観客に想像をさせるという手法が格好いいと思っているのか、それを放棄してしまっている。そうなるとこれはもはや映画ではなく、ただの場面の羅列に過ぎない。よって私はこういった必然性のないサプライズ映画は全く恐くなかった。
【
カタログ
】
さん
5点
(2003-11-18 07:57:17)
👍 3
🔄 処理中...
10.なんか意味不明。なんで布団の中にいんの?そして伊東美咲、手も洗わずにトイレから出て行っちゃいましたけど。
【
c r a z yガール★
】
さん
1点
(2005-02-18 05:20:50)
😂 2
🔄 処理中...
9.カヤコ役の藤貴子さんのとこクリックして出演作一覧チェックしてみて。なんか悲しくなるから。
【
らいぜん
】
さん
4点
(2005-02-18 01:45:34)
😂 2
🔄 処理中...
8.連鎖こそキモなのにわざわざそれをぶつ切りにし盛り上がりを遮断する無意味でセンスの無い時系列のシャッフルには興ざめ。クリーチャーのつくり方も使い方もド下手クソで鳥居みゆきと色白で根暗のクソガキのコントにしか見えん。 本来0点だが奥菜恵、伊東美咲、上原美佐、市川由衣と個人的に好きな美人女優を揃えたことに免じて1点。どうせ俺のツボの女優を揃えるなら怨霊役は木村多江にしてくれたらもう1点プラスしたのに
【
Arufu
】
さん
[DVD(邦画)]
1点
(2012-04-24 07:28:42)
👍 1
🔄 処理中...
7.単純につまらない。ホントに怖い!っていう演出や強烈なインパクトで見せるわけでもなく、話の展開で見せるわけでもない(というか何も展開してない。最初から結末がわかっているし)。伽椰子の呪いによって不条理に人々が殺されていくのをただ延々と見せられるため、見てる方にとってはフラストレーションがたまる一方でしかない。ショートストーリー風にして、視点を変えたり多少時系列を前後させたりしたのはおもしろい見せ方だと思ったんだけど。先に海外のリメイク版を見ていたけど、そっちの方がよくできてる。というかそもそも何でこんな作品にハリウッドリメイクの話が持ち上がったのかが不明。そしてなんでこんなにつまらない映画がこんなに話題になって、こんなにレビュー数が多いのかも不明。
【
プライドだらけ
】
さん
[DVD(邦画)]
3点
(2011-08-27 23:41:19)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
6.
ネタバレ
良くない!
ホラー苦手なのに見る私も悪いのだろうが
良くない!
何が良くないって階段の下り方が良くない。
カタカタ言いながら変な体勢で階段下りたらいかんよ。
すべってガタガタ落ちたら危ないじゃない。
【
hanabuto
】
さん
[DVD(邦画)]
4点
(2010-12-29 07:48:49)
👍 1
🔄 処理中...
5.臆病者の私ですら、何度もぷぷぷと笑ってしまった。‘恐怖’と‘驚き’は全く別のもの。あの塗りたくっただけの厚化粧、子供のお肌に悪いのでやめて下さい。そして女として一言、言わせて頂きます・・・・もしアイラインをひくならば、ばれないようにひく。これアイメイクの鉄則です。
【
タマクロ
】
さん
[ビデオ(字幕)]
2点
(2006-01-23 17:13:56)
😂 1
🔄 処理中...
4.ストーリーわかんなすぎて恐ろしい・・
【
かまるひ
】
さん
[地上波(字幕)]
3点
(2005-11-03 14:29:07)
😂 1
🔄 処理中...
3.“ジュオン”って聞くと“ジュディ・オング”が思い浮かぶのは私だけではないでしょう(笑)
はっきり言って、『魅せられて』の歌詞の方が圧倒的に怖い…
【
栗頭豆蔵
】
さん
[ビデオ(字幕)]
3点
(2005-02-16 23:41:24)
😂 1
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
部屋を真っ暗にして一人で鑑賞したのにあまりにも怖くなくてショック…。ビデオ版は惜しいところで怖さ台無しだったので映画に期待したが、問題じゃないくらい怖がれなかった。「怨みが連鎖する」というポイントが描ききれていないのでビデオ版を観てない人にはわかりずらいと思う。すぐ先が読めてしまい、オムニバスなのに全部パターンが同じ。そして黒猫が可愛すぎる!黒猫がいっぱい出てくるシーンではあの場に行きたい!と思ってしまった。ホラー映画で癒されてどうする。メイクやオバケが怖くないのはまだ許せるが、女子高生がキョンシーみたいでなんかもう悲しくなった。
【
snow
】
さん
3点
(2004-08-01 23:55:47)
👍 1
🔄 処理中...
1.呪怨シリーズ初めて観たんだけど今までのもこんな感じなんですか?オムニバスだし、オチがついてないし、これはまだ続きがあるからオチつけてないってこと?怖くもなく白塗りボーヤはコメディじゃないですか。バカ殿へのオマージュか?
【
亜流派 十五郎
】
さん
0点
(2003-11-26 18:14:30)
😂 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
173人
平均点数
4.08点
0
5
2.89%
1
17
9.83%
2
11
6.36%
3
35
20.23%
4
34
19.65%
5
33
19.08%
6
17
9.83%
7
12
6.94%
8
7
4.05%
9
2
1.16%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.30点
Review10人
2
ストーリー評価
3.53点
Review13人
3
鑑賞後の後味
2.58点
Review12人
4
音楽評価
4.50点
Review12人
5
感泣評価
1.14点
Review7人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について