映画『猟奇的な彼女』の口コミ・レビュー(2ページ目)

猟奇的な彼女

[リョウキテキナカノジョ]
My Sassy Girl
2001年上映時間:122分
平均点:7.25 / 10(Review 345人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-01-25)
ラブストーリーコメディ小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-04-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クァク・ジェヨン
キャストチョン・ジヒョン〔女優〕(女優)彼女
チャ・テヒョン(男優)キョヌ
キム・インムン(男優)キョヌの父
ソン・オクスク(女優)キョヌの母
キム・イル(男優)旅館主人と従業員/当たり屋のボス/地下鉄駅長
ハン・ジニ(男優)彼女の父
小林沙苗彼女(日本語吹き替え版)
関智一キョヌ(日本語吹き替え版)
稲葉実旅館の主人(日本語吹き替え版)
小山力也(日本語吹き替え版)
佐々木睦(日本語吹き替え版)
佐々木敏(日本語吹き替え版)
阪口周平(日本語吹き替え版)
宮内敦士(日本語吹き替え版)
脚本クァク・ジェヨン
主題歌シン・スンフン「I Believe」
配給東芝エンタテインメント
字幕翻訳根本理恵
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

325.ネタバレ しまった~~~まんまと術にはまってしまった!と言う感じの映画でした。前半戦を見ながらこんな「彼女」(考えてみたら・・・彼女劇中名前が出ない)はいらな~~~~ぁい!と思いながら後半戦に入り「キョヌ」の潮時が見えてきたあたり特に「彼女」のお見合いの相手「キョヌ」が言って聞かせた「心得」を聞いてからなに??探しに良くの?しおらしいじゃない・・・ってそれでも殴るんカイ??山の上の告白「ごめん、どうしても立ち直れない。わたしも普通の女のコだったみたい」ってとても良い子じゃない!に変わり・・ タイムカプセルの話特に後半は「お~~ キョヌやるじゃん!!おれも”彼女”の為にそ~してあげたい」になっていました。地下鉄でのすれ違いで終わるのかとも思ったが・・・・・そぉいう伏線でくるかぁ~~~  前半と後半特に延長戦とのギャップが良かったんだと思う。前半に「彼女」の内面を出さなかった事で延長戦が一際生きてきたと思う。 「カノン」が色んなバージョンで出てきますが、地下鉄ですれ違いになる時のヴァイオリンバージョンが大好きです。文句なしの10点満点!
だだくまさん [映画館(字幕)] 10点(2003-12-06 06:21:01)
324.あまり恋愛モノは見ないけど、これは素直に感動できたし共感もできた。作為的な感じも無かったし、かわいいカップルだなぁって思った。こんな恋愛物語もありなんじゃないかな。
美咲さん 10点(2003-11-16 22:35:50)
👍 1
323.やばいこれ。切ね~切ねー。本気はまっちゃいました。二、三日普通に寝れなかった。後から後からきいてきます。ラブコメの傑作!
ZUNのYASUさん 10点(2003-10-13 18:10:20)
322.誰にでもあるはずの、映画にのめり込むキッカケとなった1本。自分にとってのそれはこの『猟奇的な彼女』。映画館には長蛇の列が出来ており、座った席は一番前。スクリーンを見上げる体勢で戸惑ったが、上映が始まった瞬間からは全く気にならず。満員の観客全員で笑い、全員で感動する。どんなにホームシアターの設備が整っていようが、どんなに大きい画面があろうがこの「一体感」は劇場でしか味わえない。決して完璧な作品ではないが、その欠点さえも愛したくなるほどの素晴らしい時間をくれたこの映画、もう一生離さない。
紅蓮天国さん 10点(2003-10-12 23:48:38)
👍 1
321.内容が読めるけどな~映画みたいな経験ある奴いると思うよ。自分に少し当てはめてみたから泣いてしまった。俺もまだ純粋さが残ってるのかな~韓国映画が少し昔の日本映画のような気がした。いい映画だ。DVD購入!
ジェームスディーンさん 10点(2003-09-09 00:20:34)
320.うん、木戸さんとまったく同じコメントが浮かびました。本当に寝なくてよかった。まったりと気分のいい時間をすごさせてもらいました。私の中で猟奇的がすごいフリになって最後に襲いかかってきた感じ。音楽もよく、エンドロールもずっと感動に浸ってました。
たつのりさん 10点(2003-08-04 22:45:19)
319.またひとつ一生物の映画に出会いました。10点です。文句あっか?
らむねさん 10点(2003-04-29 04:39:18)
318.とにかくやりすぎなくらい、とことんまでやるという姿勢が空回りせず、最後まで細かく楽しめた。ラストへの伏線作りも良くて、小ネタ満載の、下手するとぶつぎりになりそうなお話をちゃんとひとつにまとめきったところが見事。何となく敬遠していたけれど、見てみてよかった。同じ監督や脚本の他の作品も見てみたい。
小原一馬さん [地上波(字幕)] 9点(2013-03-26 01:08:34)
317.ネタバレ 偶然ではなく必然・・・とよく言うけど、
それは終盤、老人が語る『運命というのは努力した人に、偶然という橋を架けてくれる』という言葉あってのものだなと。

序盤ドタバタで、どう収拾つけるのだろうと思って観ていたのですが・・・
スンマセン、ラスト号泣してしまいました。
年とると涙もろくなって・・・

もっと早く観ていればと思える良作でした。


ぐうたらパパさん [インターネット(字幕)] 9点(2011-02-23 03:55:59)
316.ネタバレ 野暮ったい演出に加えて、空回りするギャグシーンのオンパレードは、最早しょっぱなから駄作の風格満点だ。けれどこの大駄作は、それでもいつしか思いがけず胸の熱くなる怒濤のラブストーリーへと雪崩こんでいく。クァク・ジェヨン監督は、例えるならば80年代の大林宣彦である。かつての日本で大林宣彦が持ち得た、途轍もなく出鱈目であるがゆえにきらきらと輝くそんな映画の魔法を、ジェヨンは21世紀現在の我々に真っ向から見せてくれる。その魔法は、魔法を忘れて久しい日本人にとっては80年代的遺物であるため、どこか気恥ずかしくもある。本作で唐突に出現するUFO、『ラブストーリー』における作り物めいた蛍、あるいは『僕の彼女を紹介します』の紙飛行機、さらに『僕の彼女はサイボーグ』ではそのものズバリ未来人、といったようにジェヨンが描く子ども騙しな仕掛けの数々。けれどそれらは、魔法を忘れたはずの我々の心にも、それでもストンと落ちていく。彼の映画はいつでも正しい美しさにみちている。猟奇的なはずの「彼女」は、けれどやることなすことすべてが正しい。電車内で年寄りに席を譲るのは当然だし、落書きをしてはならない。援助交際もタバコのポイ捨ても然りだし、ハイヒールを履く女を好む男はハイヒールの歩きづらさをまず思い知るべきなのだ。そして、彼女にとっての「二度め」の薔薇の花を誠実に届け、彼女とつきあう10箇条を語るキョヌもまた、彼女にふさわしく正しい。わざわざ高校時代の制服を着て踊るため、未成年入場禁止のクラブで身分証をきっちりと提示する彼らの毅然とした姿は、まさにその正しさの表れだ。声の届かぬ距離でやっと彼に思いのたけを叫ぶ彼女。清く正しい彼女がキョヌに対してだけまっすぐになれないのは、癒えぬ恋の傷を隠し持つ彼女のそのあまりに正しいまっすぐさゆえであるという逆説が胸を打つ。過去に囚われるそんな彼女が未来人を夢見るのは、キョヌという頼りなくも愛に満ちた未来への切望からだろうか。運命は努力した人にだけ偶然という橋を架ける。その言葉の通り、偶然を必然としてついに未来を掴みとる二人は、ようやく正々堂々と心から向き合えるのだろう。またもや身分証を提示し制服姿でクラブへと乗り込む彼女と彼。彼らのその一点の曇りもない正しさが、力強くそして誇らしげに、愛の勝利を物語る。そう、正しいことは決して恥ずかしいことなどではないのだ。
BOWWOWさん [映画館(字幕)] 9点(2009-10-13 21:58:24)
👍 2
スポンサーリンク
315.ネタバレ あいや~~~やられた…初韓国映画&タイトル(猟奇的~)からくるイメージ で避けていた作品だったのですが、やばいメチャメチャ良かった… こんなにいいなら早く見とけばよかったーーー 一見めちゃくちゃなストーリーと思わせといて、実は丁寧に、かつよーーく考えられて作られた映画でした。笑えるポイントも多く、観ていてなぜか幸せ~な気持ちになれました。いや~韓国映画あなどるべからずですねー(ホント感心) 他の韓国作品も観てミマス
Kanameさん [インターネット(字幕)] 9点(2009-04-27 23:03:57)
314.ネタバレ 自分の中でベスト3に入るラブストーリーです。なんだかハチャメチャな感じもしますが、キョヌと彼女との運命への複線が様々に張り巡らされていて、それがラストの爽やかなエンディングにつながっている。電車で入れ違いになったり、あと一歩のところで同じ車両に乗り遅れたり、ああもう会えないのかなぁと思いつつも最後は運命の再会。ベタ中のベタですけど、やっぱりベタに間違いはないですね。
黒めがねさん [DVD(字幕)] 9点(2008-01-01 21:01:09)
313.号泣してしまいました。かなり良かった!韓国映画に脱帽。
ジダンさん [映画館(字幕)] 9点(2007-10-14 11:03:39)
312.ネタバレ 楽しかった!前半・後半・延長の区切りと、「カノン」などのクラシック(?)などにより、コメディの部分とラブストリーの部分が分かれていて良かった。
きままな狐さん [DVD(字幕)] 9点(2007-08-11 14:37:46)
311.いやいや、素晴らしい結末でした。 伏線には敏感なつもりでしたが完全に油断してました。 そこに絡んでくるのかー!
 あの“彼女”の性格のガサツさと外見の清楚さがミスマッチしてて面白かったです。
 得てして実際の人間なんてこうだよなぁと思ったり。 コメディ要素とシリアス要素がうまくクロスフェードしててシナリオの進行というか組立て方が上手ですね。 
まぁ、韓国だしひょっとしてどこかのギャルゲーでもパクってるのかな?と失礼な想像を
したりしますが……
Black Widow IIさん [DVD(吹替)] 9点(2007-07-24 08:43:06)
310.ネタバレ 恋愛物はラストが読めて基本的に苦手なんですが、この映画は例外!結果的にラストはハッピーエンドですが、そこに行き着くまでの過程が他の恋愛物とは全く違います。これハリウッドが作ったらここまで良くなかっただろうな
レッドホークさん [DVD(字幕)] 9点(2007-04-22 20:31:33)
309.ネタバレ まったく期待せずに観たが、めちゃめちゃよかった。取って付けたような小話でつなげたような作品なんだけど、痛快過ぎてそんなことどうでもよくなる。あと、これまた取って付けたような言葉なんだけど「偶然とは、努力した人に運命が与えてくれる橋です」って言う台詞を最後に持ってきて上手いなぁ、、、と感心した。
Keicyさん [DVD(字幕)] 9点(2007-01-20 11:27:09)
308.おいっ!キョヌ!!お前はなんでそんなにどんくさくて、気持ち悪いんだ!でもやっぱお前のことは憎めないな。むしろ好きだ!!お前はかっこいいし最高の男だ!!という矛盾が生じる。
ばっじおさん [DVD(字幕)] 9点(2005-10-28 23:17:39)
307.ネタバレ 韓国映画としては最高ランク、洋・邦含めてもかなり上位のポジション
にあると思う。韓国映画全般に言えることだけど、雰囲気ちょっとどんくさいね。
遊園地のシーンは全部カットしてほしい・・・いらない。
だけど9点!!ハリウッドリメイクとても楽しみ♪♪
RYOTAさん [映画館(字幕)] 9点(2005-10-28 15:23:57)
306.韓国映画が好きになるキッカケの映画です。泣けるし笑えるし最高!
武蔵さん [DVD(吹替)] 9点(2005-08-13 11:49:28)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 345人
平均点数 7.25点
020.58%
151.45%
230.87%
330.87%
4195.51%
5277.83%
63911.30%
75716.52%
89928.70%
96418.55%
10277.83%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.16点 Review36人
2 ストーリー評価 8.11点 Review43人
3 鑑賞後の後味 8.69点 Review46人
4 音楽評価 7.72点 Review36人
5 感泣評価 7.82点 Review28人

■ ヘルプ