映画『鮫肌男と桃尻女』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 サ行
鮫肌男と桃尻女の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
鮫肌男と桃尻女
[サメハダオトコトモモジリオンナ]
Shark Skin Man and Peach Hip Girl
1998年
【
日
】
上映時間:107分
平均点:6.40 /
10
点
(Review 121人)
(点数分布表示)
公開開始日(1999-02-06)
(
アクション
・
コメディ
・
ヤクザ・マフィア
・
漫画の映画化
・
バイオレンス
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2016-03-11)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
石井克人
キャスト
浅野忠信
(男優)
鮫肌黒男
小日向しえ
(女優)
桃尻トシコ
鶴見辰吾
(男優)
フグタミツル
我修院達也
(男優)
山田正一
真行寺君枝
(女優)
フグタミツコ
津田寛治
(男優)
深ヅメ
寺島進
(男優)
沢田
森下能幸
(男優)
左
堀部圭亮
(男優)
犬塚
田中要次
(男優)
朝比名
高杉亘
(男優)
反町
岸部一徳
(男優)
田抜政二
島田洋八
(男優)
ソネザキ道夫
原作
望月峯太郎
脚本
石井克人
撮影
町田博
池内義浩
(撮影助手)
配給
東北新社
特撮
石井教雄
(ビジュアル・エフェクトスーパーバイザー)
作画
石井克人
(絵コンテ/オープニングアニメーション)
美術
丸尾知行
丹治匠
(美術助手)
衣装
菊池武夫
(衣装デザイン)
録音
上田太士
(リーレコ)
照明
木村太朗
その他
東北新社
(提供)
東京テレビセンター
(協力)
IMAGICA
(現像)
あらすじ
あるところで銀行強盗が起きた。二年後、夫の行為に耐えられなくなった妻トシコ(小日向しえ)は誕生日に家出をする。トシコが車で走っているとパンツ一丁の男(浅野忠信)が通り過ぎ、そのせいで男を追っていた組の車と衝突してしまう。男はトシコの車で逃亡していく。一方、妻に逃げられたことを知った夫は山田(我修院達也)に依頼をする。果たして二人の運命は・・・
【
ヴァッハ
】さん(2004-03-17)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
2
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
…
7
次
💬口コミ一覧
121.深夜、テレビのチャンネルを回していると、ブリーフ姿の浅野忠信に遭遇。ただならぬものを感じ、ロック・オン。やまだぁ! ばかやろう、面白かったじゃないか。後にDVDを借り、じっくり鑑賞。原作のマンガも熟読。中毒になる恐れがあるので、自己責任で見るべし。傑作です。
【
ジャッカルの目
】
さん
[地上波(邦画)]
10点
(2007-01-13 07:42:06)
🔄 処理中...
120.浅野忠信を見に行ったんです。 でも山田の虜になりました。 山田しか目に入りませんでした。 原作の望月峯太郎さんが好きだったのもあって見に行ったんですけど、浅野忠信もでてるし、山田の役は原作にはないんですけど、よかった。 彼がいてよかった。 彼に出会えてよかった。 高速道路のトイレのシーン、おもしろいです。 この映画以降、浅野忠信がただの人にみえるようになってしまいました。
【
tiranoliliteria
】
さん
10点
(2003-07-11 02:16:43)
😂 2
🔄 処理中...
119.我修院さん、イイですねぇ・・・。ふざけてるとしか思えない行動があのクライマックスのロビーでの銃撃戦に引き込まれてしまうのです。ワタクシは。
【
シュールなサンタ
】
さん
10点
(2002-10-06 00:01:12)
🔄 処理中...
118.この映画はもう次になにがこようと俺の中のNo.1邦画です!!石井克人万歳!みんな山田がどうとか言ってますが実は津田寛治(深ヅメ)がいいんですねぇ。よく見てみて!田抜さんと鮫肌のかけあいとかセリフ覚えるぐらいみちゃいました。反町くんもいいし!あと、衣装とか音楽も最高!浅野忠信の演技がどの作品も同じとかいう人がいますが、「Helpless」ってゆう映画みたら印象かわるかも?!文句なしの10点。
【
チョッチョリーナ☆斉藤
】
さん
10点
(2002-08-01 23:28:42)
🔄 処理中...
117.このやろおこのやろおこのやろぉぉぉ
【
ムック
】
さん
10点
(2001-11-25 12:29:52)
🔄 処理中...
116.邦画を120%出し尽くした作品。がんばれ邦画
【
マオマオ
】
さん
10点
(2001-08-21 22:02:08)
🔄 処理中...
115.
ネタバレ
最初だらだら見始めたけど、最後はけっこうしっかり鑑賞。楽しめました。「山田~鼻血でてるぞお」が良かった。
【
紫電
】
さん
[ビデオ(邦画)]
9点
(2009-02-07 21:45:58)
🔄 処理中...
114.わたしの邦画お気に入りの一作である。この日本映画独特の雰囲気やキャストがたまりません。そしてこの作品で浅野忠信のファンになりました。あの聞き取りにくいがメチャメチャ自然な演技が好きです。全部台本にあるのか気になるくらいセリフをボソボソ言うのが好きです。この映画を原作と比べて嫌がる人も多いようだが、わたしはこっちの方が好きです。
【
カズゥー柔術
】
さん
9点
(2003-10-21 03:25:43)
🔄 処理中...
113.
ネタバレ
俺にとって浅野忠信との出会いの映画。この映画の監督の石井克人独特でキムタク出演のFMVのCMでもおなじみの自然な不自然な台詞を脇役が話すのがイイ。そして我衆院とのトイレシーン、あれで俺の心はガッツリつかまれた。エンディングの寺島進と浅野の会話も大好き。アドリブに近い演技・・・アドリブなのかな。
【
bunodata
】
さん
9点
(2003-10-12 02:15:28)
🔄 処理中...
112.はじめ原作の漫画を読んだときすでに十分映画っぽい内容でしたが、映画は原作そのままじゃなかったの。原作には若人"我修院"あきらの山田君はいなかったの。でも、この映画は山田君につきるの。暗視スコープで2丁拳銃のアブナイ山田君なの。すごいの。ブルーベルベットのデニス・ホッパーくらいの存在感。山田君最高でつ。もうこれは恋でつ。
【
ごりちんです
】
さん
9点
(2003-07-30 23:56:09)
😂 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
111.日本の映画は駄作が多いですからね~(大して見てないので偏見ですが)これは良かったです!!こういう映画で改革を起こし、もっと日本の映画に刺激を与えてほしいっ☆ってだれに向かって言ってるんですかね・・・。
【
cuckoo
】
さん
9点
(2003-06-22 18:19:02)
🔄 処理中...
110.キャラクターのテンションとノリで一気に見せてくれる。それぞれのキャラクターが濃すぎるくらい個性的で面白すぎる。楽しくて痛快な異色アクション映画。なんたって笑える。
【
スマイル・ペコ
】
さん
9点
(2003-05-29 02:28:59)
🔄 処理中...
109.原作は知らなかったです。これを観た時はレンタルだったのですが、山田君にまた会いたくなり、DVDを購入しました。DTSで音も良いです。ただ、変な男達がぶつぶつ暗闇の中でつぶやくシーンとかは小さい声で聞き取れない。ボリュームをどんどんあげていくと、別のシーンで音がでかくてびっくり。銃撃シーンなどは、近所の人に、怖がられないかと思うほどです。とにかく、山田君最高。また、なんだか、寂しい雰囲気が漂う映画です。そこでも好き嫌いが別れそうですね。
【
ピータン
】
さん
9点
(2003-04-20 16:20:57)
🔄 処理中...
108.とにかくオープニングでゾクゾク来ました。笑 話の構成もキャストのキャラもすべてがよかった。みんな濃過ぎ。笑 最高に面白かったです!!
【
ゼットン
】
さん
9点
(2002-11-10 11:23:08)
🔄 処理中...
107.それぞれのキャラクターの個性が出てて面白かった。でも、最後の方は個性があんまりだったかなと思った。
【
相対性理論2
】
さん
9点
(2002-10-13 02:28:16)
🔄 処理中...
106.
【
あつし
】
さん
9点
(2002-09-15 00:58:42)
🔄 処理中...
105.こういう映画、大好きです。キャラクターが個性的で、皆存在感を持っている。石井監督には、また長編映画を撮ってもらいたいです。
【
クラウン
】
さん
9点
(2002-09-14 20:51:06)
🔄 処理中...
104.いやあ、でも、我修院でしょう。嫌いな人も多いだろうけど俺は「いいよ、あんたいい」っつうわけで「好き」
【
のびた
】
さん
9点
(2002-09-04 23:04:09)
🔄 処理中...
103.随所にこだわりの見られる良い映画だと思います。オープニングテーマのあたりがとてもいい感じです。
【
MJ
】
さん
9点
(2002-05-09 12:43:02)
🔄 処理中...
102.PARTY7は我修院達也がほんのちょーーっとでただけだったから残念だった。この人この映画で完全にキャラ決まっちゃたからもう普通の会社員とかの役無理だよね(笑)オープニングはカッコよかったし、衣装もすごく良かったし、キャストもだれもハズレいなかったし、ストーリーちょっと難しかったけどドライでハマッた。ありがとう石井監督、おめでとう若人あきら。
【
マタイ
】
さん
9点
(2002-02-23 02:41:16)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
…
7
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
121人
平均点数
6.40点
0
2
1.65%
1
2
1.65%
2
7
5.79%
3
7
5.79%
4
11
9.09%
5
8
6.61%
6
12
9.92%
7
24
19.83%
8
25
20.66%
9
17
14.05%
10
6
4.96%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.50点
Review2人
2
ストーリー評価
7.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
7.00点
Review2人
4
音楽評価
7.50点
Review2人
5
感泣評価
10.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について