映画『101』の口コミ・レビュー(2ページ目)

101

[ワンオーワン]
101 Dalmatians
1996年上映時間:102分
平均点:5.39 / 10(Review 84人) (点数分布表示)
公開開始日(1997-03-15)
コメディシリーズもの犯罪ものファミリー動物ものリメイク小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-03-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・ヘレク
キャストグレン・クローズ(女優)クルエラ・デ・ビル
ジェフ・ダニエルズ(男優)ロジャー・ラドクリフ
ジョエリー・リチャードソン(女優)アニタ・ラドクリフ(アニタ・キャンベル・グレイ)
マーク・ウィリアムズ〔俳優〕(男優)ホーレス
ジョーン・プロウライト(女優)ナニー
ヒュー・ローリー(男優)ジャスパー
ティム・マキナニー(男優)アロンゾ
山田邦子クルエラ・デ・ビル(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
佐野史郎ロジャー・ラドクリフ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
浅野ゆう子アニタ・ラドクリフ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
神山卓三ホーレス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
磯辺万沙子ナニー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
千田光男ジャスパー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
塚田正昭アロンゾ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
塩田朋子クルエラ・デ・ビル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小山力也ロジャー・ラドクリフ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
日野由利加アニタ・ラドクリフ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
京田尚子ナニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚明夫ジャスパー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
亀山助清ホーレス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ジョン・ヒューズ〔脚本〕
音楽マイケル・ケイメン
撮影エイドリアン・ビドル
ハーヴェイ・ハリソン(第二班撮影監督)
製作ジョン・ヒューズ〔脚本〕
配給ブエナビスタ
特撮ILM/Industrial Light & Magic
ジム・ヘンソン・クリーチャー・ショップ
美術カイル・クーパー(タイトルデザイン)
アシュトン・ゴートン(プロダクション・デザイン)
アンドリュー・アックランド=スノウ
衣装アンソニー・パウエル
動物ダルメシアン等
あらすじ
ゲーム・デザイナーのロジャーは、ペットのダルメシアン、ポンゴとロンドンに暮らしていた。ある日、散歩の途中で二人はアニータと彼女のダルメシアン、パーディタに出会い、ロジャーはアニータと、ポンゴはパーディタと恋に落ちる。 ポンゴとパーディタは、15匹の子犬をもうけるが、アニータの上司である クルエラ・デ・ビル はその子犬たちを買い取り、その毛皮でコートを作ろうと企んでいた。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

64.犬好きにはたまらない第一弾。アニメ版もあったけどやっぱり実写ですね。面白かったです。
タローさん 7点(2003-01-14 21:16:30)
63.予備知識が全くないまま観てしまったんで、てっきり「ベイブ」のように犬がしゃべるのかなって思ってました。でも、確かに犬の演技(SFX)って凄いですね。でも悪役のグレン・クローズが単に可哀想なほどやられてしまうって言うのは、笑って済ましてしまって良いのか疑問です。
イマジンさん 7点(2001-05-15 12:15:40)
62.すいません、犬好きなもんで…(笑)クルエラ演じるグレン・クローズの怪演が際立った分、痛快で観やすかった。さすがに実際101匹数える気にはならなかったけど(笑)
びでおやさん 7点(2001-03-06 04:16:08)
61.動物の演技も良いけど、あのグレン・クローズがあそこまで汚れるのが凄い。
T・Yさん 7点(2001-01-17 23:45:18)
60.アニメの実写版で、イメージが崩れないかと思ったが、犬も可愛く家族で楽しめる。
たくさんのダルメシアンは凄いに尽きる。 101は「ワン オー ワン」と読むのか。
ご自由さんさん [CS・衛星(吹替)] 6点(2009-01-08 21:30:00)
59.吹き替えで観たのが良かったのかもしれない。
Yoshiさん [地上波(吹替)] 6点(2008-03-29 15:17:06)
58.ダルメシアンが超可愛いです。実写の方が実は好きです。クルエラ役のグレン・クレースが良い感じです。
ゆみっきぃ♪さん [映画館(字幕)] 6点(2005-08-06 09:58:32)
57.アニメをもう何回も見た事あったから話がわかると見てもつまらないかなーって思ってたら話を知っててもかなり楽しめて満足♪
ロシナンテさん 6点(2004-06-26 21:20:33)
56.犬好きなら、そこそこ楽しめるでしょう。ストーリーよりも、ダルメシアンを観てれば満足できるはず。結構、笑えます。101匹のダルメシアンは圧巻だなぁ。でも、飼うとしたらまず無理ですね。
エディさん 6点(2004-02-24 19:13:55)
55.わんちゃんたちだけでなく、動物みんながんばってるからかわいい。矛盾とかを追及せずに素直に観れば楽しめるかなっ
カルーアさん 6点(2004-02-17 22:34:35)
スポンサーリンク
54.ダルメシアン、かわいいですね。演技がすごいです。
hiroさん 6点(2004-01-01 23:09:35)
53.家族愛的犬盤みたいな作品、あんまおもろくないな
ZVoさん 6点(2003-12-30 21:13:55)
52.実写でわんちゃんをどっさり出演させて、親犬は演技するという難しい点を考えれば努力賞はあってもいいかと、、。グレン・クローズもアニメのクルエラのイメージを損なってないし。動物好きのお子様にはお勧めします。でも吹き替えはいけませんねぇ、、特にジェフの話し方!
キリコさん 6点(2003-11-22 09:55:06)
51.ここまでやってくれるグレン・クローズに喝采!すき好きスキ!
(↑パセリセージ様のレ○ュー数と同じなんだって。「102」もこのノリでいくのかしら。。違うみたい)
かーすけさん 6点(2003-11-21 23:21:36)
😂 1
50.動物物としてはあまり好まないです。
亜空間さん 6点(2003-10-29 01:21:27)
49.ダルメシアンも良いが、グレン・クローズが傑作。よぅやるなあ。
ぶんばぐんさん 6点(2000-12-17 06:17:47)
48.ディズニー、脚本ジョン・ヒューズということで、小さな子どもも一緒に安心して家族揃って楽しめる作品。
ジョン・ヒューズと言えば子どもが登場するコメディを得意とする人だけに、
子どもも見る映画としては、子役が登場して子ども目線があっても良かったのではないかと思います。
それにしても「ベートーベン」シリーズといい本作といい、ヒューズさん、犬がお好きだったのかな。
序盤からの展開はとにかく早い。
同じダルメシアンを飼う男と女が出会って、
その後恋に落ちて・・・のドラマをすっ飛ばしてあっという間に結婚という序盤の展開も、
後半はひたすら動物たちの大活躍に絞っているのも、
子どもも見る映画としてはいいんじゃないかと思います。
人間の登場人物としてはアクの強いヨゴレ役を演じたグレン・クローズに拍手!です。
そんな悪役の彼女が動物たちにコテンパンにやられるのも実に分かりやすい。
吹替版での鑑賞でしたが、山田邦子さんの吹替がグレン・クローズの怪演に見事にはまっていました。
とらやさん [CS・衛星(吹替)] 5点(2015-05-05 00:14:19)
47.可も不可もなく。
eurekaさん [地上波(吹替)] 5点(2008-03-29 14:54:55)
46.犬モノは好きなのだが、ここまで犬に “人間くさい”芝居をさせると、やや興醒め。スゴイなー、とは思うけど。なのでその後のシリーズは見ていない。しっかし、私は“義理デートに映画”が多いなぁ。試写会が当たって、それが義理見合いと重なり苦肉の策で見合い相手を試写会に連れてったんだけど、隣で男は結構大笑いしていた。そして、後日「もっと若くて美人がいい」と見合い話を断わって来た。顔も歳も最初から分かってたことだろーが! と思ったが、こっちもどーでも良かったので怒りも感じなかった。あの男も映画で時間つぶせてホッとしてたんだろうな。ありがたく思えよ、今さらだけど。
すねこすりさん [試写会(字幕)] 5点(2007-07-27 15:16:11)
45.普通に家族向け映画ですね。日本語吹き替えの山田邦子が結構うまかった。
あしたかこさん [地上波(吹替)] 5点(2007-01-29 02:31:33)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 84人
平均点数 5.39点
000.00%
122.38%
222.38%
322.38%
41619.05%
52630.95%
61214.29%
71922.62%
833.57%
922.38%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review4人
2 ストーリー評価 4.00点 Review7人
3 鑑賞後の後味 3.71点 Review7人
4 音楽評価 3.66点 Review6人
5 感泣評価 2.75点 Review4人

【ゴールデングローブ賞 情報】

1996年 54回
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)グレン・クローズ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ