映画『シュリ』の口コミ・レビュー(10ページ目)

シュリ

[シュリ]
Shiri
(쉬리 Swiri)
1999年上映時間:125分
平均点:5.84 / 10(Review 264人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-01-22)
アクションドラマサスペンスラブストーリーロマンススパイもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-10-22)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督カン・ジェギュ
キャストハン・ソッキュ(男優)秘密情報機関OP諜報員 ユ・ジュンウォン
キム・ユンジン(女優)熱帯魚店主 イ・ミョンヒョン
チェ・ミンシク(男優)北朝鮮特殊8軍団隊長 パク・ムヨン
ソン・ガンホ(男優)秘密情報機関OP諜報員 イ・ジャンギル
キム・スロ(男優)北朝鮮特殊8軍団隊員 アン・ヒョンチョル
イ・ジョンヒョク〔男優〕(男優)北朝鮮特殊8軍団メンバー
池田秀一秘密情報機関OP諜報員 ユ・ジュンウォン(日本語吹き替え版【ソフト】)
本田貴子熱帯魚店主 イ・ミョンヒョン(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯部勉北朝鮮特殊8軍団隊長 パク・ムヨン(日本語吹き替え版【ソフト】)
山路和弘秘密情報機関OP諜報員 イ・ジャンギル(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
土田大(日本語吹き替え版【ソフト】)
有本欽隆(日本語吹き替え版【ソフト】)
中村秀利(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀之紀(日本語吹き替え版【ソフト】)
西村知道(日本語吹き替え版【ソフト】)
檀臣幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
小室正幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
安井邦彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
立木文彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
鈴木清信(日本語吹き替え版【ソフト】)
青山穣(日本語吹き替え版【ソフト】)
小山力也秘密情報機関OP諜報員 ユ・ジュンウォン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
深見梨加熱帯魚店主 イ・ミョンヒョン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
菅生隆之北朝鮮特殊8軍団隊長 パク・ムヨン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
金尾哲夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲野裕(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木敏(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
後藤敦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中正彦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中田和宏(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
津田英三(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
滝沢久美子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
後藤哲夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本カン・ジェギュ
音楽イ・ドンジュン〔音楽〕
撮影キム・ソンボク
制作ACクリエイト(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
配給シネカノン
特撮ファン・ソシク
録音東京テレビセンター(日本語吹き替え版【ソフト】)
字幕翻訳根本理恵
日本語翻訳根本理恵(日本語吹き替え版【ソフト】)
その他シネカノン(提供)
あらすじ
韓国政府諜報部員のジュンウォンは恋人ミョンヒョンとの結婚を控えていたが北朝鮮の女性諜報部員が犯人とみられる韓国要人射殺事件の解明に余念がなかった。おりしも新種の大量破壊兵器が北朝鮮のしわざと考えられる巧妙な手口で奪われて兵器の移動や韓国側の諜報部員の動きが全て北朝鮮側に先読みされているという恐ろしい事実が発覚、南北共同開催によるワールドカップ・サッカー大会を控えた韓国諜報部は警戒を強める。一方、私生活では理由もないのに酒にのめり込むミョンヒョンをジュンウォンはどうすることもできなかった。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

84.ハリウッド風映画としては、けっこう良い出来だと思う。イ・バンヒが死ぬシーンなどはなかなかインパクトがあったので、あそこで終われば良かったような気もする。
北海道日本ハム優勝さん 5点(2003-09-24 22:15:37)
83.初めて韓国映画を見て「なかなかいいじゃん!」と思いました。でももっといい映画が出てくるといいなあ、と期待をこめてこの点数です。
カワセミさん 5点(2003-06-20 16:30:25)
82.おすぎに騙された。普通のアクションです、政治色は確かに見られるが、ラストに持っていくまでに人間描写が乏しく感動するにはいたらなかった。
恥部@研さん 5点(2002-12-24 16:23:10)
81.ハリウッドを意識して模倣しているのはわかったけど、喫茶店でウェイトレスのお姉ちゃんが馴れ馴れしく「ハーイ」とかいって愛想ふりまいたりするところまでマネしなくてもいいじゃん。見ててサムいよ。あと、韓国の女優さんはそこそこ綺麗なのに、男優は揃いも揃ってダサい。ストーリーはヘボヘボなんだから、せめてもっとカッコイイ男をキャスティングをしてほしかったなぁ。男優で良かったのは石橋陵に激似のおっちゃんだけだった。この映画を見るくらいなら日本の「西部警察」とかのほうがよっぽど面白い。
ヤマカカシさん 5点(2002-11-02 15:14:05)
80.JSAを見た後で、期待してレンタルしてきたのでちょっと拍子抜けしてしまいました。評判いいように聞いていたのですが、JSAと比べるにはちょっと・・・?登場人物がちょっと似ているのも難でした。でもこれから見てみたい人には反対しません。やっぱり政治的背景を含めたこんなストーリーを作れるのは韓国映画だけだと思うので、一見の価値はあります。
くらげさん 5点(2002-09-08 15:43:58)
79.銃撃戦多すぎ!もう少しストーリーを詰めたら良かったのに
かんこっくさん 5点(2002-06-28 16:30:21)
78.エンターテイメントとリアルタイムの政治的テーマを融合しているのはわかるが、僕はあまり面白いと思わなかった。最後に感動させようとしているわりには、それにいたるまでの心理描写が乏しい。映像にも美的センスが感じられない。
あろえりーなさん 5点(2002-04-29 12:50:54)
77.顔の区別がつかないし最後まで名前も全く覚えられなかったけどそこそこおもしろかったです。でもちょっと苦しいかな。。。
バカ王子さん 5点(2002-04-29 00:52:48)
76.うーん・・・まぁまぁといった感じ。最初のほうにいろいろ人の名前出てくるけど、はっきり言って韓国語名分かりにくすぎ。それと手ぶれがすごい気になるしね。後半は結構おもしろかったけど。
たけぞうさん 5点(2002-04-28 23:01:13)
75.監督の言いたいことは、チェ・ミンシクに言わせていたね。韓国映画って、わかりやすくて好きだね。現代風景もわかって、たいして日本と変わらないよね。それから、主演の男優ってさあ、「カル」にもでてるけど島田伸介に似てると思うんだけど、友達はだれも同意してくれません。皆さん、どう思います。
ジブラルタの星さん 5点(2002-03-12 23:52:30)
スポンサーリンク
74.たいしたことない。
林檎☆さん 5点(2001-08-30 04:59:05)
73.確かに韓国であれだけの映画を撮ることはとても大変だったろうに。でもそれは韓国という狭い範囲で捉えた場合のこと。いくら銃撃戦が凄いって言ってもハリウッドではザラじゃないのかなぁ…
シュープさん 5点(2001-07-17 13:49:00)
72.映画の良し悪し以前に,こんなシナリオでは北朝鮮のキムジョンイルさんにコケにされまっせ。それにしても,この映画が韓国では「タイタニック」よりもヒットしたなんて・・・。
バッテン星人さん 5点(2001-06-25 17:02:24)
71.良かったのか 悪かったのか。。。よく分からん~。んでも 一生懸命作りはってんなぁ~とは思いました。アラを探せばたくさん出てくるけど 必死に感情移入したら 良い映画にも感じたよ。楽しまなね、せっかくだし。
DUCAさん 5点(2001-06-09 16:49:18)
👍 1
70.出来はいいとおもうんだけど。 感情過多つうかWETな描写が肌にあいません。 あれはお国柄なんでしょうか。  あと主役の人、尾藤イサオかとおもいました。 刑事ものやアクションものとしては面白いしまた韓国映画みようとはおもうんだけれど、なんつーか昼メロっぽさがイタイです。
DDさん 5点(2001-06-03 11:58:09)
69.結構楽しめました が韓国の特殊部隊員は使い捨てですか? 防弾チョッキくらい着なさい!
とまそうくさん 5点(2001-03-22 17:31:53)
68.十分楽しんだけど、予告とか広告なんかで、ネタバレしているのが残念。「身代金」同様予告ムービーですべてを語ってしまった作品のよぉな。ちょっと残念。
ちっちゃいこさん 5点(2000-07-17 21:58:19)
67.ネタバレ 公開当時、相当話題になりましたよね。韓国映画もちょこちょことDVDで観るようになって、じゃあ話題作ってことで借りてみました。禁断の恋というのは何となく伝わるのですがいかんせんそれ以外が。。。あの銃撃戦、走って逃げながら振り向いてあんな感じで撃って当たるもんでしょうか。。
珈琲時間さん [DVD(字幕)] 4点(2017-03-12 08:35:24)
66.ネタバレ 民放で見たため、おそらく20分程度はカットされていたと思います。ヒロインが酒に溺れるシーンなんてなかったし…。その意味では、コメントを書く資格なんかないかもしれません。しかし一言だけ。ハデハデなドンパチはいいとして、テロリストがテロに及ぶ理由がよくわからない。「北が貧しいのは南北分断のせい」みたいなことをしきりに強調してましたが、それは違うでしょ。もしこれが本当なら、南も貧しいはず。ひとえに体制と為政者のせいだと思うんですが…。それに、「統一のためのテロ」という設定も意味不明。「統一」ではなく、「征服」ないしは「撲滅」ならまだわかります。あるいは「革命」なら、自国で勝手に起こせばよろし。韓国では大ヒットしたそうですが、かの国の人は、本当にこういう理由付けで納得してるんでしょうか。
眉山さん [地上波(吹替)] 4点(2007-05-09 03:43:06)
65.ネタバレ 冒頭の「そこまでするか」という特訓の模様に「あり得ない」と「もしかしたら・・・」という思いが入り混じります。この場面のみならず全編に亘り数え切れない程の人が殺されます。子や孫の代の穏やかな暮らしを願って、今、血を流しているのでしょうか。こんなやり方では将来、子や孫達も同じように血と涙を流す事になるように思います。ハリウッド産でない韓国産だからこそ本作にロマンスの要素は要らなかったと思います。愛や恋とは無縁の過酷な世界を生き抜いたミョンヒョンがジュンウォンの子を身篭っていたというのは、悲しみが薄っぺらなものになってしまい残念です。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 4点(2006-07-18 22:45:53)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 264人
平均点数 5.84点
083.03%
172.65%
283.03%
3207.58%
4249.09%
54416.67%
63714.02%
75520.83%
8249.09%
92710.23%
10103.79%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review4人
2 ストーリー評価 6.40点 Review10人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review8人
4 音楽評価 5.71点 Review7人
5 感泣評価 6.87点 Review8人

■ ヘルプ