映画『ラスベガスをやっつけろ』の口コミ・レビュー(5ページ目)

ラスベガスをやっつけろ

[ラスベガスヲヤッツケロ]
Fear and Loathing in Las Vegas
1998年上映時間:118分
平均点:6.06 / 10(Review 100人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-12-18)
ドラマロードムービー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2014-10-10)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督テリー・ギリアム
キャストジョニー・デップ(男優)ラウル・デューク
ベニチオ・デル・トロ(男優)ドクター・ゴンゾー
マーク・ハーモン(男優)レポーター
トビー・マグワイア(男優)ヒッチハイカー
クリスティーナ・リッチ(女優)ルーシー
キャメロン・ディアス(女優)レポーター
エレン・バーキン(女優)ウェイトレス
ライル・ラヴェット(男優)通行人
池田秀一ラウル・デューク(日本語吹き替え版【VHS/旧DVD】)
谷口節ドクター・ゴンゾー(日本語吹き替え版【VHS/旧DVD】)
坪井智浩ヒッチハイカー(日本語吹き替え版【VHS/旧DVD】)
津田英三(日本語吹き替え版【VHS/旧DVD】)
水野龍司(日本語吹き替え版【VHS/旧DVD】)
楠見尚己(日本語吹き替え版【VHS/旧DVD】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【VHS/旧DVD】)
平田広明ラウル・デューク(日本語吹き替え版【BD/新DVD】)
山路和弘ドクター・ゴンゾー(日本語吹き替え版【BD/新DVD】)
猪野学ヒッチハイカー(日本語吹き替え版【BD/新DVD】)
小林沙苗ルーシー(日本語吹き替え版【BD/新DVD】)
沢海陽子レポーター(日本語吹き替え版【BD/新DVD】)
深見梨加ウェイトレス(日本語吹き替え版【BD/新DVD】)
堀内賢雄(日本語吹き替え版【BD/新DVD】)
脚本テリー・ギリアム
アレックス・コックス〔1954年生〕
音楽布袋寅泰
製作ユニバーサル・ピクチャーズ
配給東北新社
特殊メイクロブ・ボッティン
美術アレックス・マクドウェル(プロダクション・デザイン)
クリス・ゴラック(美術監督)
ナンシー・ハイ(セット装飾)
衣装ジュリー・ワイス
字幕翻訳林完治
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

20.ジョニーが出ていたから観たけど凄く重たい・・・。ストーリーもよく分からない、でも豪華ゲストとジョニーのハゲに4点をプレゼント!
愛しのエリザさん 4点(2004-03-23 20:42:23)
19.ネタバレ この映画にストーリーなんてほとんどないと思うし・・・最後までラリっていて内容が意味不明。とにかく下品です。この映画の面白さを理解出来ないが本音です。しかし、すごい豪華ゲストですね。ハゲのジョニー・デップにデブのベニチオ・デル・トロにロン毛のトビー・マグワイアというのは凄い光景です(笑)それにクリスティーナ・リッチにキャメロン・ディアスまで入ってくると夢の世界です(笑)いつもラストシーンについて語るのですが・・・ひたすらデュークがドライブ・・・って中途に終わられた上にオチがなかったので語りようがないですね。
マーク・ハントさん [ビデオ(字幕)] 4点(2004-03-23 20:18:40)
18.めちゃくちゃ
ピニョンさん 4点(2004-01-11 17:41:33)
17.ジョニ-・デップがハゲで衝撃でしたが、面白かったです。最後の終わり方がよく分からなかったですが。麻薬って凄いんだなぁと思いました。ラリッているシーンは観ている方は愉快ですがね・・・。
まるばなさん [ビデオ(字幕)] 4点(2003-09-28 12:15:14)
16.最後まで真剣に見ちゃうと、「くだらないコメディ」に見えてくる・・。あんだけの量キメてたら、あんな風にはならないと思うしねぇ。
AJさん 4点(2003-04-21 02:56:42)
15.ベニチオ・デルトロの腹もすごかったのに、レイジングブルの時のデニーロみたいに話題にもならないのは何故?
いかりや800さん 4点(2003-02-12 03:23:07)
14.VIVA!ラスベガス!!
たいがーさん [ビデオ(字幕)] 3点(2006-12-15 22:51:38)
13.いやぁ、スゴイスゴイ!!いろんな意味でスゴイ!あれ、言われるまでデップわからないでしょ~!あの、イカレタ手の動きは彼の得意技なんでしょうか、狂った役のときによく見ます。今までの映画人生でも、ここまでイカレテ中身が無くてオチがない映画はなかった気がします!あのセリフはどういう意味なんだろ?とか、このシーンはどこの伏線なんだろ?とか考えてたら時間の無駄です。何も考えずにヘロをしながら見ると楽しいのではw?
グングニルさん [DVD(字幕)] 3点(2005-04-30 23:42:08)
12.ここまで出演者もスタッフもストーリーもいい意味ではじけている映画は、台詞も音楽も無視して、ただ倍速モードでブットビ映像だけをボーっと観るってのもまた一興。個人的には全然ついていけなかったけど・・・。ハゲジョニーデップに1点。デルトロの腹に1点。監督がテリーギリアムってところに1点。
まさかずきゅーぶりっくさん [ビデオ(字幕)] 3点(2004-09-24 16:06:40)
11.こういうのは趣味が別れるんだろうなー、と思いました。個人的には好きなんですが、デル・トロのデブ姿はやめて欲しかった・・・。カメオは逆に邪魔かと。
コーヒーさん 3点(2004-01-22 06:11:51)
スポンサーリンク
10.この映画を見終わるのに計4日かかるほど(つまりビデオ視聴中3回落ちたってこと)、個人的には意味不明でつまらなかった。通常再生でも意味わからんから、倍速で見ればよかったと思ったくらい。
銀次郎さん 3点(2003-12-23 08:15:30)
😂 1
9.これどうなんだろう。正直見終わった後、「やっと終わったか…」って思っちゃいました。ちょっと狂った二人に引いてしまったんで。ジョニ-もデルトロも結構好きなんですけど。如何せん趣味が合わなかった。それだけです。
こりいさん 3点(2003-06-17 05:34:55)
8.すみません。がんばってみましたが、1時間が限界でした。キャメロン・ディアスがかわいかったので3点ということで。
ヒットさん 3点(2003-01-23 10:01:24)
7.汚いし、見てて気分が悪くなった。ここまでイカレタ映画を作るのもある意味スゴイ。結局何を言いたかったのだろう。でもデップのラリっぷりは良かった。
マミさん 3点(2002-10-17 12:23:46)
6.汚い映画だった。こんなのを見て薬がかっこいいとか思う子供が出ては困る。(PTA的に言ってるのではなく、麻薬物でももっとまともなのがたくさんある、という意味)クリスティーナリッチがバーブラストライサンドの絵を持ってるというシーンだけだな。良かったシーンは。
ちずぺさん 3点(2001-09-10 10:14:38)
5.何が言いたいのか良くわかりません。
出木松博士さん 3点(2001-01-06 01:47:15)
4.キャストが豪華なので見てみたのですがクリスティーナもキャメロンもちょこっとしかでてないじゃん!ちょっと損した気分です。ジョニー・デップはず~っとラリってるしデルトロはゲロってばっかだし、お下劣すぎッ!何が言いたいのか意味わかんないし、下品すぎて気分悪くなった。
およこさん 2点(2004-01-18 12:02:37)
3.ネタバレ 何か意味わからなかった。キャメロン・ディアズもクリスティーナ・リッチもちょっとしかでてなかったし・・・。帽子を取ったジョニーがハゲだったのはびっくりした。
法子さん 1点(2003-11-15 17:50:47)
2.方向性のない内容。映画に娯楽や物語を期待する人には不向きな代物。
ドラッグ中毒者とその幻覚を撮りたかっただけ。
カラバ侯爵さん [DVD(吹替)] 0点(2007-08-22 13:00:50)
1.ラリった二人が暴れてるだけ。ただそれだけ。
Kさん 0点(2004-09-29 17:17:32)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 100人
平均点数 6.06点
022.00%
111.00%
211.00%
31010.00%
41111.00%
51515.00%
61616.00%
71717.00%
81212.00%
977.00%
1088.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.60点 Review5人
2 ストーリー評価 2.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.83点 Review6人
4 音楽評価 7.50点 Review6人
5 感泣評価 3.33点 Review3人

■ ヘルプ