映画『アイアン・ジャイアント』の口コミ・レビュー(4ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ア行
アイアン・ジャイアントの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
アイアン・ジャイアント
[アイアンジャイアント]
The Iron Giant
1999年
【
米
】
上映時間:86分
平均点:7.36 /
10
点
(Review 172人)
(点数分布表示)
(
SF
・
アニメ
・
ファミリー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ブラッド・バード
演出
木村絵理子
(日本語吹き替え版)
声
ジェニファー・アニストン
アニー・ヒューズ
ハリー・コニック・Jr
ディーン・マコピン
ヴィン・ディーゼル
アイアン・ジャイアント
クリストファー・マクドナルド
ケント・マンズリー
ジョン・マホーニー
ローガード司令官
ジェームス・ギャモン
マーブ・ローチ/フロイド・タービュー
M・エメット・ウォルシュ
アール・スタッツ
進藤一宏
ホーガース・ヒューズ(日本語吹き替え版)
日高のり子
アニー・ヒューズ(日本語吹き替え版)
井上和彦
ディーン・マッコービン(日本語吹き替え版)
郷里大輔
アイアン・ジャイアント(日本語吹き替え版)
大塚芳忠
ケント・マンズリー(日本語吹き替え版)
池田勝
ローガード司令官(日本語吹き替え版)
原作
ブラッド・バード
(原案)
脚本
ティム・マッキャンリーズ
音楽
マイケル・ケイメン
配給
ワーナー・ブラザース
美術
ジョー・ジョンストン
(デザインワークス)
あらすじ
ホガス・ヒューズはアメリカ東部のド田舎に住む少年。父親を戦争でなくして、母アニーと二人きりで暮らしてる。家計の足しにしたくて部屋を貸そうと思ってるんだけど、なかなか借り手が見つからない今日この頃…落ちてきたんですよ。鋼鉄の、めっちゃでっかいロボットが! 危険ぽいけど基本的にはいいヤツとわかり、仲良くなった二人。だけど政府のエージェントが部屋を借りたいと申し出て、ホガスに「何を見たのか言え」と迫ってきた…さあどうする、ホガス君?
【
エスねこ
】さん(2009-03-21)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
3
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
5
6
…
9
次
💬口コミ一覧
112.
ネタバレ
噂で良い良いと聞いていたので半信半疑で観ましたが、ちょっとホロリとさせられる良作でした(^o^)小さい子と一緒に安心して鑑賞できますね。
【
kiryu
】
さん
[ビデオ(吹替)]
8点
(2006-08-28 22:39:24)
🔄 処理中...
111.
ネタバレ
公開当時、ディズニーのイメージが強い米国のアニメ映画の中では大人でも鑑賞出来る内容だとかなり話題になりました。“国の脅威となり得るものをそのまま放置する訳にはいかない”でも自国の防衛という解釈はどこまで許されるのでしょうか。国内であろうが敵を殲滅する為には使える兵器は全て使ってしまいそうですね、これでは国を守るという大義が暴走して国を滅ぼしかねません、強くなりすぎた米国の性なのでしょうね。娯楽の中に警告や批判を織り交ぜる、初期の宮崎アニメのナウシカやラピュタと同じ雰囲気をこのアイアン・ジャイアントにも感じました。
【
眼力王
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2006-01-22 13:25:37)
👍 1
🔄 処理中...
110.
ネタバレ
オープニングの美しい宇宙の映像、そして嵐の中でのジャイアント登場シーンから早くも物語に惹き込まれてしまいました。差し詰め「E.T.」+「ドラえもん のび太と鉄人兵団」という印象ですが、ジャイアントの滑らかなCG、躍動感溢れる映像と、これぞまさしくアニメーションの醍醐味!クライマックスの暴走シーンも迫力が有り、またジャイアントの恐ろしさも感じた。時代設定が米ソの冷戦期間というのも心憎く、最後までジャイアントの正体が明かされないのも良いです。ただ惜しむべくは本作がブラッド・バードによるオリジナルストーリーではないということ、これさえクリアしていれば完璧だったのですが…。とは言えそんなことを補っても余りある程の魅力がこの作品にはあるし、後にピクサー社で「Mr.インクレディブル」なんかを撮ることを考えればやはり彼は偉大なのでしょう。日本の大量に氾濫したロボットアニメに抵抗を感じる自分にとっては、これは新鮮な衝撃を受けました。
【
かんたーた
】
さん
[CS・衛星(吹替)]
8点
(2006-01-22 11:06:25)
🔄 処理中...
109.「直球とカーブしかなくても、球威があればプロでも立派に通用します」という基本を思い出させてくれるそんな映画。
【
あばれて万歳
】
さん
8点
(2004-08-09 11:48:47)
👍 2
🔄 処理中...
108.ストーリーに目新しい物はありませんが,かなり良かったです.ジェニファー・アニストンが声あててたなんて気がつきませんでした.アメリカのアニメで初めての合格点どころか・・・って感じでした.
【
マー君
】
さん
8点
(2004-06-13 18:48:21)
🔄 処理中...
107.アメリカ製アニメ映画ということで、最初はキャラクターデザインがちょっと・・・とか思っていたのですが、観ているうちにどんどんとハマってしまい、最後には目が潤んでしまいました。破壊を目的として造られたジャイアントが、本当になりたい自分になって飛んで行くシーンに感動。日本語吹替えで観るのをオススメします。
【
ライヒマン
】
さん
8点
(2004-06-02 21:51:16)
🔄 処理中...
106.アメリカのアニメってあまり得意じゃないんですが、これは良かったです。素直に感動出来るいい映画でした。
【
ゆうしゃ
】
さん
8点
(2004-03-25 12:22:28)
🔄 処理中...
105.知人にすすめらたけどアニメだし大した事ないだろうと思っていたら、最後は涙なくしては見れませんでした。
単純なストーリーで先が読めるけれど、すごく純粋な気持ちになれた作品でした☆
【
sola
】
さん
8点
(2004-03-10 10:02:47)
🔄 処理中...
104.大人になる、毎日同じ事の繰り返し、わかってはいるけれど忘れてたみたい。誰でも知ってるし持ってるはずの大事な部分を再認識させてくれる映画だと思います。
ストーリー展開は絵に描いたような王道だからこそシンプルにわかりやすく、で、力強く胸に響く物が有りました。やさぐれてしまった自分に流す涙~みたいな★ハッハ
映像もテンポ良く、所々見え隠れするぐっとくる部分も楽しめました。
【
とらきつ
】
さん
8点
(2004-03-04 02:56:57)
🔄 処理中...
103.ラスト少年を守るために飛び立つシーン。あそこが泣ける。
単純な話だがよく出来てます。
【
リモ
】
さん
8点
(2004-02-15 22:17:00)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
102.定番ストーリー(人、それをお約束と呼ぶ)の強さを再認識させてくれる映画。
ベッタベタでコッテコテなんだけど...いいんだよなぁ。
【
渚の肺から心臓
】
さん
8点
(2003-12-23 08:14:21)
🔄 処理中...
101.とにかく全てにおいて悪い所が見当たらない。わたしが口出しする余地無し!うちの子供が大好きで、もう20回近く見せられてるので今はちょっとウンザリ。最近は「ロボのやつ観よう!(アイアン・ジャイアントのこと)」と子供が言ったら、わたしはもっぱら読書か昼寝だ。
【
カズゥー柔術
】
さん
8点
(2003-12-09 11:32:20)
🔄 処理中...
100.アニメなので、実は敬遠していましたが、なんともいい話でした!!もっと早く見れば良かった。。
【
junneisan
】
さん
8点
(2003-11-26 16:01:34)
🔄 処理中...
99.だいぶ前に一回見て、最近見たらまた半泣きしてしまった。やっぱいいね これ。
【
豆乳星人
】
さん
8点
(2003-09-28 01:03:06)
🔄 処理中...
98.嬉しい裏切り。
【
mju
】
さん
8点
(2003-07-29 12:52:49)
🔄 処理中...
97.雑誌に載ってた、この映画の評論が「ストーリーはおそろしくチープだが、泣ける」だった。そのとおりだと思った。ラストが好き。
【
黒猫トム
】
さん
8点
(2003-07-23 16:57:19)
🔄 処理中...
96.成りたい自分になれたかなぁ・・・・(^^; 空を飛ぶシーンに非常に弱い事が判明した作品でした(笑)
【
だだくま
】
さん
8点
(2003-06-22 08:47:22)
🔄 処理中...
95.いやー.やられました.「成りたい自分になる」.感動させられました.
【
take1
】
さん
8点
(2003-04-28 12:40:23)
🔄 処理中...
94.子供向けで、どうなんだろうと、思いながら鑑賞。なのに、撃沈。単純で、お約束な内容だけど、嗚咽がもれるほど泣いてしまいました。後ろを振り返ると、涙目の父がいました。
【
チリリン
】
さん
8点
(2003-04-09 15:27:42)
🔄 処理中...
93.映画館で号泣してもうた。最後の最後に救いがあってよかった。ストーリはモロ日本人受けしそうやね。
【
ナオちん
】
さん
8点
(2003-04-05 20:00:57)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
5
6
…
9
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
172人
平均点数
7.36点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
0.58%
3
5
2.91%
4
7
4.07%
5
15
8.72%
6
21
12.21%
7
35
20.35%
8
34
19.77%
9
37
21.51%
10
17
9.88%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.00点
Review3人
2
ストーリー評価
7.60点
Review10人
3
鑑賞後の後味
8.40点
Review10人
4
音楽評価
5.60点
Review5人
5
感泣評価
7.71点
Review7人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について