映画『アイアン・ジャイアント』の口コミ・レビュー(8ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ア行
アイアン・ジャイアントの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
アイアン・ジャイアント
[アイアンジャイアント]
The Iron Giant
1999年
【
米
】
上映時間:86分
平均点:7.36 /
10
点
(Review 172人)
(点数分布表示)
(
SF
・
アニメ
・
ファミリー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ブラッド・バード
演出
木村絵理子
(日本語吹き替え版)
声
ジェニファー・アニストン
アニー・ヒューズ
ハリー・コニック・Jr
ディーン・マコピン
ヴィン・ディーゼル
アイアン・ジャイアント
クリストファー・マクドナルド
ケント・マンズリー
ジョン・マホーニー
ローガード司令官
ジェームス・ギャモン
マーブ・ローチ/フロイド・タービュー
M・エメット・ウォルシュ
アール・スタッツ
進藤一宏
ホーガース・ヒューズ(日本語吹き替え版)
日高のり子
アニー・ヒューズ(日本語吹き替え版)
井上和彦
ディーン・マッコービン(日本語吹き替え版)
郷里大輔
アイアン・ジャイアント(日本語吹き替え版)
大塚芳忠
ケント・マンズリー(日本語吹き替え版)
池田勝
ローガード司令官(日本語吹き替え版)
原作
ブラッド・バード
(原案)
脚本
ティム・マッキャンリーズ
音楽
マイケル・ケイメン
配給
ワーナー・ブラザース
美術
ジョー・ジョンストン
(デザインワークス)
あらすじ
ホガス・ヒューズはアメリカ東部のド田舎に住む少年。父親を戦争でなくして、母アニーと二人きりで暮らしてる。家計の足しにしたくて部屋を貸そうと思ってるんだけど、なかなか借り手が見つからない今日この頃…落ちてきたんですよ。鋼鉄の、めっちゃでっかいロボットが! 危険ぽいけど基本的にはいいヤツとわかり、仲良くなった二人。だけど政府のエージェントが部屋を借りたいと申し出て、ホガスに「何を見たのか言え」と迫ってきた…さあどうする、ホガス君?
【
エスねこ
】さん(2009-03-21)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
3
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
6
7
8
9
次
💬口コミ一覧
32.ビデオを借りて家族で見ていたんですが、みんな無反応でつまんなそうでした。なんか物足りなさを感じていたみたいです。私も好みの絵でもないし初めは・・・でも、最後の方は結構面白かったです。
【
cocooon
】
さん
6点
(2002-11-14 09:53:28)
🔄 処理中...
31.古臭いアメリカン・アニメの絵柄をCGで描くという手法は、この物語の時代背景もあって、フルデジタルの某水彩画風アニメよりは遙かに理に叶った手法。この映画のノスタルジックな雰囲気をとても良く表現していたと思います。私は何よりも、ジャイアントが初めて飛翔するシーンで感動してしまいました(「E.T.」もそうでしたけど「少年が空を飛ぶ」って、何故こんなに感動するんでしょう)。ジャイアントの目的や設定が今一はっきりしないし、これまでに何度も繰り返されてきたベタなストーリーですけど、やっぱり良いものは良い。ってことで、6点献上。
【
sayzin
】
さん
6点
(2002-09-01 00:28:59)
🔄 処理中...
30.単純なストーリーなのに、ここまで感動できる作品って良いですね。キャラクター達が、なんかほんわかしてて温かいのがいいのかな。最後、少年とジャイアントが別れるときは、泣きそうになりました。
【
i borg
】
さん
6点
(2002-07-29 00:38:07)
🔄 処理中...
29.前評の割には・・・。いい作品なのに感動できなかった私も汚れた大人になったのかとちょっと自分を疑った・・・(笑)
【
1094
】
さん
6点
(2002-02-09 23:18:39)
🔄 処理中...
28.50年代のアメリカの風俗へのノスタルジーの側面が強く、そこを楽しめなければ単純な子供向け以上の内容ではないと思います。似たような話を何度も見たことがあるような映画です。それは日本のロボットものに限らず、たとえばギレルモ・デル・トロ監督のシェイプ・オブ・ウォーターなんかは時代設定も被ってますし、ピーター・ジャクソン監督のキング・コングやティム・バートン監督のシザーハンズあたりも近い内容かもしれません。要するにオタク系監督は同じような話ばっかり好みすぎですね。なりたい自分になれというテーマの結末があれなのはちょっとひどいと思います。その後の展開も伏線があるとはいえ都合が良すぎて冷めてしまいますね。デザインの割にロボットがハイテクすぎるのも違和感があります。
【
Сакурай Тосио
】
さん
[インターネット(字幕)]
5点
(2023-10-09 23:52:45)
🔄 処理中...
27.
ネタバレ
東西冷戦期を舞台に、ある日宇宙から降ってきた巨大ロボットとそれを発見した少年との交流を描いたファンタジック・アニメーション。何気に有名な本作を今回鑑賞してみましたが、正直、僕はさっぱり嵌まれませんでした。とにかく良くも悪くも、「ザ・王道」。最初から最後までベタ過ぎて家族で安心して観る分にはちょうど良いんでしょうけど、自分には退屈にしか感じませんでした。最後の「戦争は絶対にしたらいけません」と言わんばかりのあまりに説教臭いメッセージに至っては、もはや辟易。こればっかりは好みの問題なので如何ともしがたい。当時のアニメーション技術を最大限駆使したであろう映像はさすがにキレイだったので、+1点!
【
かたゆき
】
さん
[インターネット(字幕)]
5点
(2020-12-04 03:01:21)
🔄 処理中...
26.子供向けだからって設定が甘すぎる キャラデザは良かったけど
結局アイアン・ジャイアント自身の問題は解決してないんじゃ?
【
Ren
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2018-11-25 23:55:15)
🔄 処理中...
25.絶対過大評価され過ぎな映画。
【
aimihcimuim
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2014-09-02 01:08:50)
🔄 処理中...
24.良質な内容のアニメ。
オリジナル性を全く感じさせない王道的作品だが、
さりげなくメッセージ性を織り込んでいる点はポイントが高い。
絵はいかにもアメリカの古いアニメといった感じで、
違和感もあるが、慣れてくればこれはこれで味がある。
お話自体はしっかりしているので、大人が鑑賞しても大丈夫。
ぜひお子さんとご一緒に。
【
MAHITO
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2011-07-07 14:27:40)
🔄 処理中...
23.ありきたりなストーリーとありきたりな展開。特に目新しさはないです。
つまらなくはなかったが感動はできなかった。
【
茶畑
】
さん
[DVD(吹替)]
5点
(2008-02-11 01:38:02)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
22.絵は綺麗だけど、内容はふつうに外国ものに良くある感じでした。
【
MARK25
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2006-04-22 15:35:16)
🔄 処理中...
21.うん、シンプル。俺の嫌いな英語教師がやたら好きだったな
【
Keith Emerson
】
さん
5点
(2003-11-10 22:43:34)
🔄 処理中...
20.シンプルだが感動をよぶ作品ですな。
【
たつのり
】
さん
5点
(2003-10-01 21:26:19)
🔄 処理中...
19.勧善懲悪、ロボットと子供の暖かいコミュニケーションを通したヒューマンドラマ。クオリティは高いけどん~やっぱりこの題材飽きた。でもいい話ですよ。
【
ぽぽ.net
】
さん
5点
(2003-08-04 02:06:46)
🔄 処理中...
18.深夜に見てテンション下がってたのに終わって見たら目が潤んでた。「なりたい自分になるんだ」、この言葉が忘れられません。
【
小美
】
さん
5点
(2003-05-04 07:46:40)
🔄 処理中...
17.なんかありふれたストーリーのように感じた。人を感動させるストーリー作りにはある程度定石のようなものが存在してると思うが、まさに定石通りに作られた「いい話でしょ?どうぞ泣いて下さい」的な映画。こういう映画を好きな人なら気に入ると思う。自分的にはあまり好きじゃない。
【
kett
】
さん
5点
(2002-12-31 00:51:55)
🔄 処理中...
16.話も展開も普通。これで満足するなら日本のアニメ、マンガもっと見ろといいたいね。
【
巴里っ子
】
さん
5点
(2001-05-28 05:40:55)
🔄 処理中...
15.なかなか面白かったと思う。感動できるシーンも多いが泣きはしなかった
【
とーろ
】
さん
5点
(2000-11-24 18:30:31)
🔄 処理中...
14.アイデア、ストーリーともに日本のロボットアニメに既にあったもの。ただ、見せかたには良い技術を感じる。技術点5点と言うところ。
【
おるし
】
さん
5点
(2000-06-26 00:47:51)
🔄 処理中...
13.あれっ、自分の感覚が違うのか、感動する場面には出会えなかった。
出来は悪くはないが、驚きは無い。現在観るからなのだろうか。当時の雰囲気は分からないが、それでもこれだけでは、と感じる。
【
simple
】
さん
[インターネット(字幕)]
4点
(2021-08-16 21:19:44)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
6
7
8
9
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
172人
平均点数
7.36点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
0.58%
3
5
2.91%
4
7
4.07%
5
15
8.72%
6
21
12.21%
7
35
20.35%
8
34
19.77%
9
37
21.51%
10
17
9.88%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.00点
Review3人
2
ストーリー評価
7.60点
Review10人
3
鑑賞後の後味
8.40点
Review10人
4
音楽評価
5.60点
Review5人
5
感泣評価
7.71点
Review7人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について