映画『スリー・キングス』の口コミ・レビュー(2ページ目)

スリー・キングス

[スリーキングス]
THREE KINGS
1999年上映時間:115分
平均点:5.41 / 10(Review 103人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-04-08)
アクションドラマコメディアドベンチャー戦争もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-04-30)【TERU】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・O・ラッセル
助監督ダン・ブラッドリー(第二班監督)
演出ダン・ブラッドリー(スタント・コーディネーター)
キャストジョージ・クルーニー(男優)アーチー・ゲイツ
マーク・ウォールバーグ(男優)トロイ・バーロー
アイス・キューブ(男優)チーフ・エルジン
スパイク・ジョーンズ(男優)コンラッド・ビグ
ジェイミー・ケネディ(男優)ウォルター
ノーラ・ダン(女優)アドリアーナ
クリフ・カーティス(男優)アミール
サイード・タグマウイ(男優)サイード
ミケルティ・ウィリアムソン(男優)ホーン大佐
ホルト・マッキャラニー(男優)ヴァン・メーター大尉
ジュディ・グリア(女優)キャシー
ブライアン・ボズワース(男優)アクション・スター
デヴィッド・O・ラッセル(男優)ハリウッドのアクション・スター(ノンクレジット)
小山力也アーチ・ゲイツ(日本語吹き替え版【DVD/フジテレビ)
成田剣トロイ・バーロー(日本語吹き替え版【DVD】)
天田益男チーフ・エルジン(日本語吹き替え版【DVD】)
中博史コンラッド・ビグ(日本語吹き替え版【DVD】)
檀臣幸ウォルター(日本語吹き替え版【DVD】)
水野龍司サイード中尉(日本語吹き替え版【DVD】)
福田信昭ホーン(日本語吹き替え版【DVD】)
関俊彦トロイ・バーロー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
星野充昭チーフ・エルジン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高木渉コンラッド・ビグ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
井上倫宏アミール・アブダラ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
山路和弘サイード中尉(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小森創介(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大山高男(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
花田光(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作ジョン・リドリー[脚本](原案)
脚本デヴィッド・O・ラッセル
音楽カーター・バーウェル
編曲カーター・バーウェル
ソニー・コンパネック
挿入曲ボノ"In God's Country"
撮影ニュートン・トーマス・サイジェル
フィリップ・C・ファイファー(第二班撮影監督)
製作ジョン・リドリー[脚本](共同製作)
チャールズ・ローヴェン
製作総指揮ブルース・バーマン
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクトニー・ガードナー[メイク]
美術キャサリン・ハードウィック(プロダクション・デザイン)
衣装キム・バレット
編集ロバート・K・ランバート
録音ロバート・J・リット
スタントスピロ・ラザトス(ノンクレジット)
その他ビル・ドレイパー〔その他〕(プロダクション総指揮〔ノンクレジット〕)
カーター・バーウェル(指揮)
ソニー・コンパネック(指揮)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

83.最初は強盗まがいの話だったのに、いつの間にか感動の脱出ものに変わっているのが面白かったです。軍上層部というのは頭固いんだね。
オオカミさん 7点(2003-11-20 11:43:10)
82.コメディーなんだかシリアスなんだか…。戦争を皮肉ってるってことなんだろうけど。マイケルジャクソンの件なんかは「あぁ結構そうかも」と納得してしまいました。
しずくさん 7点(2003-09-18 16:30:52)
81.ネタバレ 見る前はけっこう中途半端な冒険モノなのかなと思っていましたが、見てみるとかなりリアルな内容で驚きました。当初は金塊目当てだったワルい兵士たちが、厳しい状況に置かれている人たちを目にして、金がすべての世の中かもしれないが、誰かを救いたい気持ちもまだ自分たちにはあると気づかされ、金塊を手放し難民を助けるよう交渉する展開が良かったです。個人的に、ジョージ・クルーニーが「ER」で演じていたロスのように銃弾に倒れた仲間を処置するシーンは「ER」ファンの私にとってはとても嬉しかったです。
はがっちさん 7点(2003-08-17 02:09:34)
80.テーマは中途半端。でも視点が一点にとどまっていない世界観や見せるべくところはきちんと見せている事などは評価に値する。値段も1500円と妥当な線。良作。
端林たかきさん 7点(2003-01-23 17:32:52)
79.命、平和、金、戦争・・・色々と考えさせられる映画だった。
いかりや800さん 7点(2002-11-18 10:10:50)
78.ストーリーはともかく、この監督の映像表現は才能あると思います。
staregirl★さん 7点(2002-06-15 23:51:14)
77.ケツから金塊の在処を示す地図が出てきたりするので,てっきりコメディーと思って見始めたが,マトモな意図がある作品だったのでびっくりです.最後はちょっと感動してしまいました.でも結局ラストは「アメリカ」にとってのハッピーエンドなんだな.豊かな世界のリーダー「アメリカ」の.これからこの映画をみる方は,是非これをきっかけにいろいろと考えてみてくださいな.
じぇるさん 7点(2001-12-16 02:53:50)
76.半端におもしろかったです。重かったけど。。。
バカ王子さん 7点(2001-11-30 22:14:02)
75.マーク・ウォールバーグのファンだから見た。意外に面白かった。
シュープさん 7点(2001-07-17 14:10:33)
74.結構面白かった。内容が無いけども…。。
さん 7点(2001-02-14 01:13:54)
スポンサーリンク
73.製作者のこの映画で言いたいことはよく伝わった。その意味ではいいドラマだけど、アクションはたいしたことない。でもジョージ(文字化け)
たたたさん 7点(2000-11-03 18:21:58)
72.痛快!戦争モノのしては物足りないが見ている人を飽きさせない映画。ピースメーカーでも思ったが、なんてJ・クルーニーは軍服が似合うんだろう。
DELさん 7点(2000-07-21 09:52:46)
71.ネタバレ なんか、すごく独特の作風ですね。まず、とても荒い画質は狙ってのこと?、そして時折挿入されるアニメチック?な映像はなに??(謎)。内容もなんだか都合がよすぎてどうなんでしょ。変な内臓の映像も正直気持ち悪い。でも針みたいのを刺しての現地治療はすごいね!ほんとにあんなこと出来るのかな。なんだかんだいってのジョージ・クルーニーはカッコイイよね。やっぱりさすがでゴザイマシタ
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-06 11:34:38)
70.展開がどんどんシリアスになる部分が上手く描かれている。最初ダサイ風貌のジョージ・クルーニーもラストシーンはかっこよく見えた
カップリさん [DVD(字幕)] 6点(2013-11-02 12:15:12)
69.ネタバレ 仰けから、つかみはOK?反戦イメージは強いけどコケテッシュに笑いを誘う脚本は支離滅裂だけど。まぁマークがかっこいいから許す(そんな問題?)画面が蒼すぎて眩しいからマイナス1点。
成田とうこさん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-25 08:23:51)
68.ネタバレ マイケル・ジャクソン・・・・・・
ムートさん 6点(2004-06-13 15:17:21)
67.後半、前半のテンションは何だったんだっていう程に正義に目覚めてから普通の映画に。悪くないけど微妙。馴染み易い戦場のヒューマンドラマでした。
流月さん 6点(2004-03-12 00:22:15)
66.イラクの傷跡が垣間見れますね。メッセージ性の強い作品。体力のあるときに見ましょう
りょうさん 6点(2004-02-10 17:25:44)
65.途中から正義に目覚めてしまったりするのが違和感なく描かれていたし、何より大好きな「ジョージ・クルーニー」がチャーミングだった。見たあと嫌な気分にならない映画は好きです。
あかりん☆さん 6点(2004-01-20 21:15:05)
64.ジョージ-クルーニーいいね。
kazusunさん 6点(2003-11-19 17:54:15)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 103人
平均点数 5.41点
010.97%
121.94%
254.85%
376.80%
41817.48%
51918.45%
61918.45%
71918.45%
887.77%
943.88%
1010.97%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 0.00点 Review1人
2 ストーリー評価 2.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 3.50点 Review2人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

■ ヘルプ