映画『乙女の祈り』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 オ行
乙女の祈りの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
乙女の祈り
[オトメノイノリ]
HEAVENLY CREATURES
1994年
【
ニュージーランド
・
米
】
上映時間:100分
平均点:7.15 /
10
点
(Review 73人)
(点数分布表示)
公開開始日(1995-09-09)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
青春もの
・
実話もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2022-01-08)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ピーター・ジャクソン
キャスト
メラニー・リンスキー
(女優)
ポウリーン
ケイト・ウィンスレット
(女優)
ジュリエット
脚本
フラン・ウォルシュ
ピーター・ジャクソン
製作
ピーター・ジャクソン
(共同製作)
製作総指揮
ハンノ・ヒュース
配給
松竹富士
特撮
リチャード・テイラー〔特撮〕
(特殊効果・視覚効果)
ウェタ・デジタル社
(特殊効果)
美術
グラント・メイジャー
(プロダクション・デザイナー)
衣装
ナイラ・ディクソン
編集
ジェイミー・セルカーク
録音
ジェイミー・セルカーク
(サウンド編集)
マイク・ホプキンス[録音]
あらすじ
女子高校生のジュリエット(ケイト・ウィンスレット)とポウリーンは想像力が豊かで、いつも2人で空想の世界を作り上げ楽しんでいたが、ある日母親が、娘にカウンセリングを受けさせると、同性愛と診断され2人は引き離される。娘たちは自分たちの空想の世界が奪われてしまう焦燥感から狂気に走る。ニュージーランドで起きた実話を映画化。ロード・オブ・ザ・リングのP・ジャクソン監督が、少女たちの作り出した「空想世界」をファンタジックな映像で魅せる。
【
花守湖
】さん(2007-07-15)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
4.私には純愛映画でした。
【
フクロウ
】
さん
10点
(2004-12-13 17:33:54)
👍 1 😂 1
🔄 処理中...
3.基本的に同性同士の親子は、葛藤を抱えているケースが目立つ。とくに「母親と娘」という関係は、一般的にみると、あまり仲が良くない場合が多いように思う。 心理学では、娘というのは大人になろうとする一時期、母親に将来の自分の姿をみて、それを無意識のうちに嫌悪するといいます。それは「母の眠り」という映画に出てくる母娘を見れば、もっとよく分かるかと思います。この映画でいえば、娘が同居人の男を引き入れてしまったことを、母親にとがめられたとき、「私もお母さんと同じ血が流れている(淫乱の)」と言ったことで判断できます。娘は母親のようになりたくなかった。 彼女の同性愛は、純愛というよりも、むしろ不安定な精神状態を埋めるために必要だった手段だと私は思う。しかしそれも愛の1つなのかもしれないが・・。 彼女が得た一時の安定も、母親によって邪魔される。しかし、ただ単に「邪魔されたから殺した」という話にせずに、2人の少女が作り上げた第4の世界(空想世界)を滅ぼそうとする者が現れたことに対する脅威が、殺意に変わっていく、という説明が丁重になされている。ここがうまい。つまり母親に対する殺意は、憎しみの気持ちよりも、むしろ、どうにもならない所まで追い詰められた末の行動だったということが読み取れます。 これは純文学。
【
花守湖
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2005-10-29 11:20:38)
👍 1
🔄 処理中...
2.この映画の少女達が犯した過ちには、共感はできないけれど、なんとなくわかるような気もしないでもないです。なんたって私と歳が近いから・・・
【
シェリー・ジェリー
】
さん
9点
(2004-09-05 11:06:58)
👍 1
🔄 処理中...
1.神戸で起きた、日本を震撼させた事件の犯人が、14歳の少年だったと告げるテレビニュースを見ながら、私はとっさにこの映画のことを思い出した。自分の心のなかにある世界でしか翼を広げられない、子どもでも大人でもないあやふやな「生」のかたちを映したこの映画は、とても怖くて切ない。二人しか解からない世界に浸る少女たちは、見ているものをゆっくりと物語の中に引っ張る。ケイト・ウィンスレットが怪演。映画の雰囲気も相まって、すごい女の子だと感心した。
【
のはら
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2004-01-16 20:04:03)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
73人
平均点数
7.15点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
1.37%
3
2
2.74%
4
4
5.48%
5
7
9.59%
6
7
9.59%
7
14
19.18%
8
23
31.51%
9
11
15.07%
10
4
5.48%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.40点
Review5人
2
ストーリー評価
6.00点
Review4人
3
鑑賞後の後味
4.40点
Review5人
4
音楽評価
7.50点
Review4人
5
感泣評価
2.33点
Review3人
【アカデミー賞 情報】
1994年 67回
脚本賞
ピーター・ジャクソン
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について