映画『告発』の口コミ・レビュー(16ページ目)

告発

[コクハツ]
Murder in the First
1995年上映時間:124分
平均点:8.16 / 10(Review 310人) (点数分布表示)
公開開始日(1995-04-22)
ドラマ法廷もの刑務所もの実話もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-03-22)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マーク・ロッコ
演出ダグ・コールマン(スタント・コーディネーター)
キャストクリスチャン・スレーター(男優)ジェームズ・スタンフィル弁護士
ケヴィン・ベーコン(男優)囚人ヘンリー・ヤング
ゲイリー・オールドマン(男優)ミルトン・グレン副刑務所長
エンベス・デイヴィッツ(女優)メアリー
ウィリアム・H・メイシー(男優)ウィリアム・マクニール
スティーヴン・トボロウスキー(男優)ヘンキン
ブラッド・ドゥーリフ(男優)バイロン・スタンフィル
R・リー・アーメイ(男優)クラウソン判事
キラ・セジウィック(女優)ブランチ
ミア・カーシュナー(女優)ロゼッタ・ヤング
松本保典ジェームズ・スタンフィル弁護士(日本語吹き替え版)
平田広明囚人ヘンリー・ヤング(日本語吹き替え版)
山寺宏一ミルトン・グレン副刑務所長(日本語吹き替え版)
池田勝ウィリアム・マクニール(日本語吹き替え版)
牛山茂バイロン・スタンフィル(日本語吹き替え版)
小室正幸ヘンキン(日本語吹き替え版)
小林修クラウソン判事(日本語吹き替え版)
脚本ダン・ゴードン〔脚本〕
音楽クリストファー・ヤング
編曲クリストファー・ヤング
ピート・アンソニー
撮影フレッド・マーフィ
製作総指揮マーク・ロッコ
配給東宝東和
美術カーク・M・ペトルッチェリ(プロダクション・デザイン)
スーザン・ブラッドリー(タイトル・デザイン)
字幕翻訳戸田奈津子
その他クリス・ボードマン(指揮)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

10.ネタバレ poppoさんの言われるようにこの事件が元で22年後にアルカトラズ刑務所が閉鎖されたとは思い難い。作品の中でも1963年に閉鎖されたとあるだけ(地下牢は閉鎖されたと言ってた)だし実際のところ重警備の経費高尚が閉鎖の原因だと聞いている。で、この作品、アルカトラズ刑務所でこんなひどいことがあったんだよというショッキングな事実を見せてもらったことと、ケビン・ベーコンの演技は評価できるけど、法廷劇は緊張感無いし裏工作のドスグロさもあまり感じない。勇気ある弁護士の苦難がもっとあっただろうに。当時の風潮も新聞の見出しでしか描かれない(人間で描いて欲しい)。ラストのアルカトラズ再収監の際のベーコンのセリフや服役囚たちの鉄格子をカンカン鳴らすシーンのドラマチックな演出も作品を軽くしてしまってるように感じます。一番良かったシーンは勃起できずに涙する場面。やっぱりケビン・ベーコンはいい役者です。コレに尽きます。
R&Aさん 5点(2004-05-26 11:34:07)
👍 1
9.
STYX21さん 5点(2003-12-04 23:54:07)
8.いい映画だと思う。けろんぱさんのnothingのスペルはわざとか?
マサさん 5点(2002-12-24 00:41:10)
7.一度は観ても良い映画だとは思うが、重い映画で、ハッピーエンドでない映画だと辛目の点数となる性分なのでこの点数。
ダルコダヒルコさん [DVD(字幕)] 4点(2010-04-30 01:06:34)
6.こちらの評価が高いので心を入れ替えて、もう一度見てみましたが、やはりだめなものはだめでした。もう二度と見ることはないでしょう。プリックアップに出てたころのゲーリーオールドマンが懐かしい・・・鬼気迫る演技は見事ですが。
だんぼ32cmさん 4点(2005-02-15 00:14:28)
スポンサーリンク
5.ごめんなさい。なんとも思わない。
カフェ俺!さん 4点(2004-02-18 14:50:42)
4.内容が内容だけに仕方ないのかもしれないが、あまりにも“色がない”ように感じた。二度と観る気はしない。
T・Oさん 4点(2002-03-01 11:16:45)
3.こういう重たい映画は、基本的には嫌いじゃない。期待してみたけど、大したことなかったように感じます。何だか無理やりやるせなくさせているような気がしてならなかったです。
yukさん 4点(2001-12-30 09:33:31)
2.ケビンベーコンの演技は素晴らしかった、弁護士含め他のアクターも全体的に演技力高めです。社会派でとても重たい題材を扱っているのでエンタメ作品にはなっていません。観終わった後、気分が落ち込みます。
落ち込むという意味で3点としましが、シリアスで真面目で感動する映画が好きな人は点数が高いと思います。まあ確実なのは、映画に夢を求める人には向かない映画です。訴えかけてくるものは感じますが、いかんせん題材がチト重過ぎます。
アラジン2014さん [ビデオ(字幕)] 3点(2014-10-20 11:02:46)
1.ネタバレ 目を背けたくなるほど生々しく、正直苦手でした。ケヴィン・ベーコンの演技は素晴らしいと思いました。
色鉛筆さん [DVD(字幕)] 2点(2007-07-22 15:35:12)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 310人
平均点数 8.16点
000.00%
100.00%
210.32%
310.32%
451.61%
5123.87%
6185.81%
75718.39%
87223.23%
97925.48%
106520.97%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.31点 Review16人
2 ストーリー評価 8.57点 Review21人
3 鑑賞後の後味 6.86点 Review22人
4 音楽評価 6.07点 Review13人
5 感泣評価 7.86点 Review22人

■ ヘルプ