映画『ターザン(1999)』の口コミ・レビュー(4ページ目)

ターザン(1999)

[ターザン]
Tarzan
1999年上映時間:88分
平均点:6.74 / 10(Review 80人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-12-18)
アドベンチャーファンタジーアニメシリーズものファミリー動物もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-08-11)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ケヴィン・リマ
クリス・バック
トニー・ゴールドウィンターザン
ミニー・ドライヴァージェーン・ポーター
ウェイン・ナイトタントー
グレン・クローズカーラ
ロージー・オドネルターク
アレックス・D・リンツ5歳のターザン
ランス・ヘンリクセンカーチャック
ナイジェル・ホーソーンポーター教授
デビ・デリーベリー補足音声
エリック・フォン・デットン補足音声
金城武ターザン(日本語吹替版)
すずきまゆみジェーン・ポーター(日本語吹替版)
藤田淑子カーラ(日本語吹替版)
銀河万丈クレイトン(日本語吹替版)
大木民夫ポーター教授(日本語吹替版)
内海賢二カーチャク(日本語吹替版)
玄田哲章タントー(日本語吹替版)
北尾亘5歳のターザン(日本語吹替版)
原作エドガー・ライス・バロウズ「ターザン」
音楽マーク・マンシーナ
主題歌フィル・コリンズ"You'll Be in My Heart"
坂本昌行"You'll Be in My Heart"(日本語版主題歌)
挿入曲フィル・コリンズ"Two Worlds"他
製作ボニー・アーノルド
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ(共同製作)
クリストファー・ウォード〔音楽〕(scoring producer)
配給ブエナビスタ
美術ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
その他スティーヴン・J・アンダーソン〔監督〕(storyboard artist)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

20.吹替えも案外良かったんですか?お決まりすぎて何も語るところがない、お決まりディズニー、要するに歌いだすところが全部フィル・コリンズというわけなんですが、結構合ってたし、彼大好きなので、5てーん
へろりうしオブトイジョイさん 5点(2004-08-18 09:56:55)
19.ディズニーアニメは一部のマニアと,お子様にお任せしましょう.
マー君さん 5点(2004-06-13 21:25:55)
18.悪くはないんだけど、ちょっと夢がないかな。
東京50km圏道路地図さん 5点(2004-02-26 01:02:57)
17.子供向けとしては、合格点です!
コナンが一番さん 5点(2004-01-13 13:29:44)
16.キャンプ場に持ち込まれた食器の中に「美女と野獣」のポット夫人とチップ君を発見。知らぬ間にジェーンの手に渡っていたとは…ビックリ。ディズニーのクオリティ画像は麻痺しちゃって、もう最近の作品を観ても全く感動しません。ディズニーは技術を上げる所を間違えている。まァ、初めて観れば面白いが1度観ればもう充分でしょう。可も無く不可も無く…と言う事で。
_さん 5点(2003-11-01 00:29:10)
15.あんまり楽しめなかった。まあ、子供向きの映画(?)だからこんなものなのだろう。お話は単純な勧善懲悪モノに、薄っぺらいラブロマンスを足しただけといった感じ。はっきりいって、ストーリーには見どころ皆無。映像が綺麗で、迫力もある、それだけの映画かな?
椎名みかんさん 5点(2003-09-15 02:29:43)
14.テンポよくさくさくとストーリーが進んでいきました。でも,あまり印象に残っていないのは何故?どうも最近のディズニーは,ルーティン・ワークと化しているのかなぁ。フィル・コリンズの曲も私には特別よいものと思えませんが・・・。ファンなら違ったかも・・・。
koshiさん 5点(2001-11-29 20:10:40)
13.映像もすごくて前半はおもしろく見てたけど、どう考えてもジェーンが残るのはだめだと思うなぁ・・・・
バカ王子さん 5点(2001-11-03 23:39:56)
12.どうした、あまり良くないぞ、ディズニー。CGのせいかな?
杜子春さん 4点(2004-07-04 07:01:54)
11.ジェーンがディズニー映画特有の気取ったヒロインじゃなくて、そこに4点をあげたい。どこにでもいるような素朴感を兼ね揃えたヒロインの方が好感を持てた。でも、次々に起こるあり得ない展開に付いていけずに、そこはちょっと考え物かな…。アニメだからこそ夢のある展開…ってところだけど、この話の場合、もう少し現実感を出して欲しかった。
SAsa5539さん 4点(2003-11-24 18:57:59)
スポンサーリンク
10.まだアニメの良さがわかりません。他のかたの高得点ほど実写にした方が・・と思ってしまう。ターザンのアニメでの動きを研究したらしいが、イマイチ。ストーリーは更に??。アニメならアニメらしくしてほしい。
かまるひさん 4点(2003-10-25 22:40:25)
9.フィルコリの、テーマ曲よりずっと格好良い"Two Worlds"に乗せて冒頭を一気に展開したところで、物語としては終わっていました。一番困るのは、ターザンがジャングル生活で何を得ていたのか、それが何一つ表現されていないということです。木々の間をあれこれ敏捷に動いているのは、作画で遊んでいるだけであって、人物表現とは言わないですよ。
Oliasさん [ブルーレイ(字幕)] 3点(2017-08-11 02:09:29)
8.悪者を作ってやっつけるだけの内容で予定調和。
大人の鑑賞には堪えられない気がする(作為だけの世界)。
カラバ侯爵さん [試写会(字幕)] 3点(2007-11-29 02:50:24)
7.子供は凄く楽しめると思う。でも大人も子供も楽しめるディズニーを期待してしまいこの映画は俺的にディズニーの中で下の方のランクになってしまう。
Ⅴ.I.ッKU-Sさん 3点(2004-01-17 01:35:34)
6.ネタバレ ラストで、あんな途中加入して、簡単にターザンになれちゃうもんなわけ?
c r a z yガール★さん 3点(2003-11-01 00:21:47)
5.素敵な話なんだろうなと思うけど、ディズニーアニメはどうも肌にあいません。。。ジェーンとターザンが手のひらを合わせるシーンは素敵だと思うのでそこに3点!
キャラメルりんごさん 3点(2003-08-31 23:12:22)
4.なんか面白くない
XYZさん 3点(2002-03-23 20:39:07)
3.私にはターザンがココリコ田中にしか見えない。
えいざっくさん [ビデオ(吹替)] 2点(2005-07-07 17:04:41)
2.良くない・・・。こういう話好きじゃないからかもしれないけど、見ていて飽きた。
ロシナンテさん 2点(2004-06-26 21:11:43)
1.映像がスゴイとかは置いといて、話が嫌だ。なんかあっという間に終わっちゃて物足りないです。あんなものなのか?ジェーンがターザンのどこがどう惹かれたのか分かんない。だいたいターザン言葉理解するの早すぎっ!あんなんだったら今ではあたし、5カ国語くらい喋れてるよ!英語を理解するコツを是非教えてくれ。
西川家さん 2点(2003-11-01 21:45:46)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 80人
平均点数 6.74点
000.00%
100.00%
233.75%
367.50%
433.75%
51012.50%
61215.00%
71518.75%
81316.25%
9810.00%
101012.50%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 7.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.60点 Review5人
4 音楽評価 9.00点 Review3人
5 感泣評価 7.66点 Review3人

【アカデミー賞 情報】

1999年 72回
オリジナル主題歌フィル・コリンズ受賞"You'll Be in My Heart"

【ゴールデングローブ賞 情報】

1999年 57回
主題歌賞フィル・コリンズ受賞"You'll Be in My Heart"

■ ヘルプ