映画『アナライズ・ミー』の口コミ・レビュー(4ページ目)

アナライズ・ミー

[アナライズミー]
Analyze This
1999年上映時間:104分
平均点:5.76 / 10(Review 130人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-11-06)
ドラマコメディシリーズもの犯罪ものヤクザ・マフィア
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-06-28)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ハロルド・ライミス
助監督マイケル・ヘイリー第1助監督
キャストロバート・デ・ニーロ(男優)ポール・ヴィッティ
ビリー・クリスタル(男優)ベン・ソボル
リサ・クドロー(女優)ローラ・マクナマラ
チャズ・パルミンテリ(男優)プリモ・シンドーネ
ジョー・ヴィテレッリ(男優)ジェリー
モリー・シャノン(女優)キャロライン
ケニー・アルフォンソ(男優)カーチェイスドライバー(ノンクレジット)
アーシフ・マンドヴィ(男優)Dr. Shulman
津嘉山正種ポール・ヴィッティ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
田中秀幸ベン・ソボル(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
田中敦子〔声優〕ローラ・マクナマラ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
飯塚昭三ジェリー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
土師孝也プリモ・シンドーネ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
伊井篤史(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
青山穣(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
沼田祐介(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小川真司〔声優・男優〕ポール・ヴィッティ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
古川登志夫ベン・ソボル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木優子ローラ・マクナマラ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石田太郎プリモ・シンドーネ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻村真人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
牛山茂(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
真実一路(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
斎藤志郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
安達忍(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山野井仁(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小形満(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大山高男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水原リン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ケネス・ロナーガン(原案)
脚本ハロルド・ライミス
ケネス・ロナーガン
音楽ハワード・ショア
挿入曲マーク・ウォールバーグ"Good Vibrations"(マーキー・マーク&ザ・ファンキー・バンチ)
ディーン・マーティン"Inamorata"
撮影スチュアート・ドライバーグ
製作ポーラ・ワインスタイン
ジェーン・ローゼンタール
製作総指揮ビリー・クリスタル
ブルース・バーマン
配給日本ヘラルド
特撮ランドール・バルスマイヤー(視覚効果スーパーバイザー)
美術ウィン・トーマス(プロダクションデザイン)
レスリー・E・ロリンズ(セット装飾)
衣装オード・ブロンソン・ハワード
字幕翻訳戸田奈津子
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

70.結構笑えました。
リーム555さん 6点(2004-02-28 14:42:36)
69.本作の笑いのツボは、心理学の知識の有無。臨床心理学の知識があると、ゲラゲラ笑えます。カウンセラー批判もあったりして、アメリカではヒットしたというのがよくわかります。
伊達邦彦さん 6点(2004-02-24 02:50:09)
68.デニーロって言えばマフィア! でもこの映画ではそのイメージを逆手に取った演出がニクイです。そのギャップが楽しめます。でもデニーロを使ったわりにはちょっと物足りなさが残るね。
tantanさん 6点(2004-02-09 21:53:52)
67.作品のスケール感を正確に見極めてミニシアターなんかでひっそりやればよかったものを、「デ・ニーロ主演」「アメリカで大ヒット」の2点に騙されて大箱で公開してしまったために客席のしらけっぷりがバカ寒かった作品。一部の品ある客だけをターゲットに絞り、クスクス笑わせてくれれば観るべき物はあったのに、なんだかもう「ジュラシック・パーク」に集まる週末のデート組みたいなのが押しかけてしまって、彼ら一般客の落胆ぶりが暗闇の中でも手に取るように伺われてしまい、気の小さい私がまるで自分のせいみたいに不条理な罪悪感を感じてしまった。内容的にはいかにもアメリカ人好みのおバカなコメディなのだが、日本でマスに受けるのが難しいことぐらい配給会社に入るぐらいの人間なら新人だってわからなきゃ駄目だろう。こういう風に、公開ルートを間違えてしまったために起こる不幸について私は非常に憤りを感じる。が、個人的に自宅でビデオで鑑賞する分にはそこそこ問題ない仕上がりであるとは言える。重ねて言っておきたいが、「デ・ニーロ主演」で「アメリカで大ヒット」の「爆笑コメディ」を期待したらバカを見る。小粒でクスッと笑える地味なコメディぐらいを想像して見れば、アメリカ人でなくてもちゃんと楽しめる映画だと思う。
anemoneさん 6点(2003-12-20 03:39:35)
😂 1
66.泣き虫デ・ニ-ロ...これ、デ・ニーロだから可笑しいってことない?
R&Aさん 6点(2003-12-04 11:07:54)
65.割と面白かった。精神科医がホッペタぱっちんあたりが好き。
なかがわさん 6点(2003-11-19 16:44:44)
64.マフィアの親分と精神科の医者っていう組み合わせが珍しくてよかった。続編も観ようかな。
ガッツさん 6点(2003-11-15 23:38:23)
63.安心して見られた。
malvinasさん 6点(2003-10-31 01:12:57)
62.ネタバレ マフィアと精神科医の話は、米国テレビシリーズ「ソプラノズ」のほうがスキ。どっちがパクリかは、知りませんが。しかしこちらもそんなに悪くはなかったなぁ。「メリル・リンチ社」のテレビコマーシャル見て泣くデ・ニーロなんかは結構可笑しかった。コレ、笑いの経絡でした。
aksweetさん 6点(2003-10-19 12:41:11)
61.デ・ニーロが出ているが為に、面白いに違いないと期待してしまう。期待せず、ただフツーに観れば楽しめます。だって、やっぱりデ・ニーロはうまいもん。
あやさん 6点(2003-05-17 12:04:12)
スポンサーリンク
60.デニーロっておもろいなあ・・・。
如月CUBEさん 6点(2003-05-10 03:37:32)
59.それなりにおもしろかった。私はこういう作品、気持ちよく見れて結構すきです。続編も見たい。
みんみんさん 6点(2003-01-30 17:26:36)
58.デ・ニーロにこのような役(失礼!)をさせたところは十分評価に値する映画だと思います.これがデ・ニーロでなければこの映画に魅力はないですよ.
Sharlさん 6点(2001-12-14 17:41:32)
57.デ・ニーロがマフィアのボスっていうのはいかにも、といった感じだけどあんな情けない役だったとは!笑える部分はそんなになかった。
T・Oさん 6点(2001-06-08 17:59:54)
56.ネタバレ ところどころくすっと笑えはするんですが、笑わそうとしすぎ。ほんとにところどころ、です。追突した車のトランクがばーんと開いて、人質もろ見えのあげく何重にもぐるぐるテープ止めする冒頭のシーン、あれが一番笑いました。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-10-10 17:28:02)
55.終始デニーロの顔が面白かっただけです。
ケンジさん 5点(2005-01-11 14:53:21)
54.ビリー・クリスタルの感じは良いと思ったのですが、デニーロはどうなんでしょうか。コメディーをやると役者としての箔がつくからやっているような気がしてしまいました。(すいません)穿って見てしまうほど浮いている印象が有ります。やはりコンビネーションが上手く行かないと笑いが生まれない難しいジャンルだと感じました。
森のpoohさんさん 5点(2004-10-04 16:08:01)
53.それなりに面白い。つか、笑える。ユーの方も見たいと思います。
あかりん☆さん 5点(2004-01-20 00:27:10)
52.なんかこの二人は「うまくかみあっていない」気がしましたけど。それと私も、デニーロがオーバアクトじゃないかと。。。
たかちゃんさん 5点(2003-12-17 22:05:47)
51.あんまりコメディは見ないんですけど、これは面白い方なのでしょうか?ロバート・デニーロだから選んでみたっていうのもあるんですけど・・・。ビリー・クリスタルとデニーロのコンビ、なかなかイケてました。原題はAnalyze this、で続編のアナライズ・ユーの原題がAnalyze thatなのですが、続編を借りて観たいとは今のところ思えません・・・。
もっち~(←にょろ)さん 5点(2003-11-27 10:15:09)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 130人
平均点数 5.76点
000.00%
100.00%
221.54%
3107.69%
41310.00%
53123.85%
62922.31%
73123.85%
8107.69%
932.31%
1010.77%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review6人
2 ストーリー評価 5.50点 Review8人
3 鑑賞後の後味 5.87点 Review8人
4 音楽評価 6.50点 Review6人
5 感泣評価 2.60点 Review5人

【ゴールデングローブ賞 情報】

1999年 57回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ロバート・デ・ニーロ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ