映画『ムトゥ 踊るマハラジャ』の口コミ・レビュー(5ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ム行
ムトゥ 踊るマハラジャの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ムトゥ 踊るマハラジャ
[ムトゥオドルマハラジャ]
Muthu
1995年
【
インド
】
上映時間:165分
平均点:6.95 /
10
点
(Review 101人)
(点数分布表示)
公開開始日(1998-06-13)
(
アクション
・
ドラマ
・
ラブストーリー
・
コメディ
・
ミュージカル
・
リメイク
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-01-12)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
K・S・ラヴィクマール
キャスト
ラジニカーント
(男優)
ムトゥ
ミーナ
(女優)
ランガナーヤキ
声
堀内賢雄
ムトゥ(日本語吹き替え版)
小林沙苗
ランガナーヤキ(日本語吹き替え版)
相沢まさき
ラージャー・マヤラーシンマン(日本語吹き替え版)
宝亀克寿
アンバラッタール(日本語吹き替え版)
高木渉
テーナッパン(日本語吹き替え版)
脚本
K・S・ラヴィクマール
音楽
A・R・ラフマーン
配給
江戸木純
ザナドゥー
あらすじ
“スーパースター”ラジニカーント演じるムトゥ。そのご主人様ラージャは結婚もせず誕生祝いもすっぽかして今日も芝居に夢中。ご主人様のご母堂のカミナリを恐れながら、いやいやながらご主人様に付き合うムトゥ。そんな2人に運命の出会いが!ドサ周り劇団の看板女優ランガにご主人様が一目ぼれ、しかしムトゥとランガは出会った早々大喧嘩・・・さあて、どうなることやら。「人生は芝居だ、大芝居だ。」
【
合言葉は埜波と軍曹/埜波(のなみ)
】さん(2004-07-08)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
2
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
3
4
5
6
次
💬口コミ一覧
21.何でもすぐに踊って解決するところが面白かった。鈴木宗男の証人喚問も皆で踊り狂ってやればどうだ。
【
死亀隆信
】
さん
6点
(2002-03-10 23:53:10)
🔄 処理中...
20.キスも撮しちゃいけないようなのに、女性の仕草や振付の扇情的なこと。女神の如く美しい主演女優をはじめ、出てくる女性が全員(バック・ダンサーも含めて)フェロモン出しまくり。ヒンズー教ってこういうことには意外と寛容なのね(「愛の神にベッドの上で税を払おう」って普通じゃ歌えないような歌詞も凄い)。内容はとにかく馬鹿馬鹿しいし、やたら長いし仰々しいし、10億の民を抱える国だけあって人出すぎ。でも、なぜか全編大笑いできる。これだけ懐かしく感じさせる映画を90年代に(しかも大量に)作ってる映画大国に敬意を表して、6点献上。
【
sayzin
】
さん
6点
(2002-01-04 17:26:17)
🔄 処理中...
19.BSでやってました。いやー、すごいセンスしてるな最近のNHKは。意味が有るの無いのか皆目分からないダンスシーンは圧巻ですな。馬車競争はマヌケ過ぎ。て言うか、自分から飛び降りてるやんけ!
【
山岳蘭人
】
さん
6点
(2000-05-29 13:27:26)
🔄 処理中...
18.
ネタバレ
こんなにタオル使いがかっこ良く思えるとは。
以前、同じムスリム系の国、トルコで路上撮影に出くわしたことがあってずっと観察していたが、9割方ミュージカルに費やしていた。
よっぽど彼らはこのノリが好きなんだな~。
【
afoijw
】
さん
[ビデオ(字幕)]
5点
(2014-03-23 02:00:08)
🔄 処理中...
17.最初のうちは高いテンションにもまあついていける。ただ、あまりにしつこすぎ、長すぎで飽きてくるのが正直なところ。もう一度見たいとは思いませんでした。
【
新井
】
さん
5点
(2004-08-28 18:56:39)
🔄 処理中...
16.インド。インド。異常なテンション。すごい。すごいけど、面白いかどうかとは別の話。インドっぽい顔。インドっぽい髭。インドっぽいタオル。ミーナはめっちゃ美人。インド美人。インド美人は本当に美人。他にもインド美人が出てたが皆美人。日本の美人みたいに好みが分かれるような美人じゃなく、文句を言わせない美人。馬もインドっぽい。象はもちろんインド象。コブラももちろんインド産。全てにおいてインド。つうか長い。
【
ぷりんぐるしゅ
】
さん
5点
(2004-04-16 15:05:53)
🔄 処理中...
15.日本人では絶対に真似が出来ないセンス!色々な意味で。ストーリーは平凡。だけど、見せ方は・・・。そして、あのタオルアクション!さすが、スパースター。あんた、濃すぎる!OPを何度繰り返し見たことか。そして、何度笑ったことか。
【
もえたん
】
さん
5点
(2004-01-14 00:58:24)
🔄 処理中...
14.訳わからん映画だ。国が違えばここまで映画文化も違うのか、ということを思い知らされた。ミュージカル映画という解釈で良いのだろうか?ストーリーにはあきれて笑うしかない点ばっかりだが、ダンスはさすがに圧巻。ダンスの最中に衣装もコロコロ変わったりするんだもん。魅せるなぁ。惜しむらくは上映時間が長い気がする。しまいには飽きてしまった。
【
やすたろ
】
さん
5点
(2004-01-14 00:23:32)
🔄 処理中...
13.ちょっと苦手な感じがする映画でした。しかしながらズルズルと最後まで見てしまうこの魅力は一体なんなんでしょうか!?笑いのツボも全く持ってずれているのがまた面白かったりする。暇な時についつい観てしまうとはまるかも知れないですね。
【
たにっち
】
さん
5点
(2003-11-19 15:16:35)
🔄 処理中...
12.とにかく主人公の女の人がキレイ!でもそれだけのような・・。インド風の歌も踊りもあんまり好きではないし。(あの甲高い女の歌声が苦手)そんなに悪い、という訳ではないが、前評判が良かったから期待しすぎたのかも。
【
kyo
】
さん
5点
(2003-02-18 21:23:21)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
11.映画館内の異様な雰囲気に引いてしまいました。
【
むにゅ
】
さん
5点
(2002-05-15 06:00:23)
🔄 処理中...
10.クドい。あまりにもクドすぎて笑える。ある本の4コマに「そっ、それは一本で一生楽しめる映画!」と書かれていたので見てみたが。。ある意味そうかも(笑)
【
とんとん大好き
】
さん
4点
(2004-02-07 15:10:31)
🔄 処理中...
9.数年前にインド映画ブームを起こした作品。不細工なおっさんがかっこいいポーズを決めたつもりでムチムチの美女といきなり踊りだす、おばか映画のノリで見るなら楽しめる。内容なくて、無駄に長いのでそれでも飽きるけれど。でもやっているインド人は大真面目だと思います。インド映画独特の雰囲気を楽しみつつ、内容も充実しているものを見たいならマニ・ラトラム監督の「ボンベイ」の方がおすすめ。
【
トマトマート
】
さん
4点
(2004-01-05 17:38:08)
🔄 処理中...
8.ふしぎな世界観・・・。話題になったから見たけど、私はよく分からなかったです。ごめんなさい。
【
ネフェルタリ
】
さん
3点
(2003-07-01 00:23:10)
🔄 処理中...
7.インド映画の呑気さがいい。ダンスといいまさに娯楽作だ。ウンナンの”ナトウ”って、やっぱパクリ?
【
ピルグリム
】
さん
3点
(2003-02-28 22:47:47)
🔄 処理中...
6.面白かったのは最初だけ、だらだらーっとした単調な映画
【
ぶりぶりざえもん
】
さん
3点
(2003-02-18 12:38:38)
🔄 処理中...
5.ようやく完走…完走しなくても良かったかもしれないと後悔…思っていたよりつまらなかったのは、価値観の違いのせいなのか、それとも脚本のせいなのかは不明。
【
王様
】
さん
3点
(2001-12-25 11:48:21)
🔄 処理中...
4.あんまし笑えないし、とにかく長くて辛かった。ついていけなかった。
【
よし
】
さん
3点
(2001-08-25 00:21:58)
🔄 処理中...
3.インド独特の雰囲気とパワーも相俟って、前半はなかなかおもしろかったですよ。しかし中盤からのクドクしつこい展開に 「やはりミュージカル映画は肌に合わねぇーや」 とボヤく俺…。それでも長時間、最後までしっかりと観終えた自分に、涙の敢闘賞を贈りたい。
【
マイケル・エリス
】
さん
[地上波(字幕)]
2点
(2006-06-17 12:50:47)
🔄 処理中...
2.劇場によっても違いますが、観客は笑っていたけど、私は笑えない。この映画の評判が良いのは???。レビュー評価が良いのはわからない、皆、映画評論家?影像がキレイだった?出演者の芝居うまかった?ホントに笑えた?TVで観ても充分じゃない?4時間が苦痛でした。
【
かまるひ
】
さん
2点
(2003-11-12 02:18:24)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
3
4
5
6
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
101人
平均点数
6.95点
0
0
0.00%
1
1
0.99%
2
2
1.98%
3
5
4.95%
4
2
1.98%
5
8
7.92%
6
19
18.81%
7
18
17.82%
8
28
27.72%
9
10
9.90%
10
8
7.92%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.00点
Review3人
2
ストーリー評価
4.00点
Review3人
3
鑑賞後の後味
8.85点
Review7人
4
音楽評価
8.60点
Review5人
5
感泣評価
9.50点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について