映画『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ノ行
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドアの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
[ノッキンオンヘヴンズドア]
Knockin' on Heaven's Door
1997年
【
独
・
ベルギー
】
上映時間:90分
平均点:7.36 /
10
点
(Review 183人)
(点数分布表示)
公開開始日(1999-10-23)
(
アクション
・
ドラマ
・
コメディ
・
犯罪もの
・
ロードムービー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2018-04-03)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
トーマス・ヤーン
キャスト
ティル・シュヴァイガー
(男優)
マーチン・ブレスト
ヤン・ヨーゼフ・リーファース
(男優)
ルディ・ウルリツァー
ティエリー・ファン・ヴェルフェーケ
(男優)
アラビア人ギャング ヘンク
モーリッツ・ブライプトロイ
(男優)
ベルギー人ギャング アブドゥル
フーブ・スターペル
(男優)
フランキー・“ボーイ”・ベルーガ
ラルフ・ハーフォース
(男優)
刑事 ケラー
ルトガー・ハウアー
(男優)
ギャングの大ボス カーチス
ハンネス・イーニッケ
(男優)
ガソリンスタンドへ見回りにくる警官
ベルント・アイヒンガー
(男優)
マーチンとルディから金を送られたと言う男
声
田中正彦
マーチン・ブレスト(日本語吹き替え版)
檀臣幸
ルディ・ウルリツァー(日本語吹き替え版)
廣田行生
アラビア人ギャング ヘンク(日本語吹き替え版)
水野龍司
フランキー・“ボーイ”・ベルーガ(日本語吹き替え版)
相沢まさき
ギャングの大ボス カーチス(日本語吹き替え版)
荒川太郎
(日本語吹き替え版)
原作
トーマス・ヤーン
(脚本原案)
脚本
トーマス・ヤーン
ティル・シュヴァイガー
作詞
ボブ・ディラン
挿入曲"Knockin' on Heaven's Door"
作曲
ボブ・ディラン
挿入曲"Knockin' on Heaven's Door"
撮影
ゲーロ・シュテフェン
製作
ティル・シュヴァイガー
編集
アレクサンダー・バーナー
その他
アレクサンダー・バーナー
(special thanks)
あらすじ
「天国じゃ、みんなが海の話をするんだぜ。」 医師から余命わずかと宣告されたふたりの男は、そう言って海を見るために旅に出た。 しかし、乗り込んだ車は、大金を積んだマフィアのものだった……。 海を見たことのない二人の男の、明るく切ないロードムービー。
【
poppo
】さん(2003-12-03)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
2
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
…
7
次
💬口コミ一覧
111.ここまで評価が高いのに驚きました。正直、あまり笑えなかったし、ストーリーに起伏がなくて印象が薄い。雰囲気は好きでした。
【
noji
】
さん
[地上波(字幕)]
4点
(2009-03-22 01:49:11)
🔄 処理中...
110. 笑い、そして感動しました。リメイク作品を観るまえに観れて良かったです。
【
ファンオブ吹石
】
さん
[地上波(字幕)]
7点
(2009-02-07 04:15:06)
🔄 処理中...
109.暇つぶしに軽い気持ちで見てみたら、以外に良かった。
【
白い男
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2009-01-22 14:05:47)
🔄 処理中...
108.ハリウッドぽくないのが好印象でした。ガイ・リッチーほど洗練されてはいないけどその分あたたかくて、タランティーノほどひねくれてないけど気の利いたシーンはあって、と色々見所がある映画でした。ただ逆に風呂敷を広げすぎたような気はします。
飽きずに観れて良かったです。
【
Balrog
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2009-01-19 23:39:41)
🔄 処理中...
107.タランティーノみたいにカッコよく作りたかったけど、真面目すぎました、な感じがしました。音楽やテンポであおっているわりには、2人が死ぬという前提に頼りすぎて緊張感がありません。脚本がまずいんでしょうか。ほのぼの映画として見れれば良かったのかもしれませんが・・・。
【
ETNA
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2009-01-19 16:29:10)
🔄 処理中...
106.人が絶賛していたのに期待はずれだった映画No1
最後にちょろっと感動したくらいでした。
【
hrkzhr
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2009-01-02 16:57:30)
🔄 処理中...
105.最初っから最後まで最高。重病の男二人が死ぬ前に海を見るために病院を脱走するという重い設定ながらも、軽いノリでドタバタとコメディ調に進んで行き、ケラケラ笑える楽しい映画だが、油断してるとところどころでしんみりさせられる。
思いどおりになりすぎる展開もこういう映画なら多いに結構じゃないか。笑って泣ける大好きな映画です。
「天国じゃ、みんなが海の話をするんだぜ」。うーんクールだ。
【
すべから
】
さん
[ビデオ(字幕)]
10点
(2008-07-07 14:49:37)
🔄 処理中...
104.馬鹿だけど素直にかっこいい。こんな世界観大好きです。
【
とま
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2008-05-24 19:54:21)
🔄 処理中...
103.期待が大きかったのか、おもしろくなかったです。
【
よしふみ
】
さん
[DVD(吹替)]
5点
(2008-03-02 22:20:18)
🔄 処理中...
102.小ネタいっぱいでハチャメチャな展開ですが、最後には物語が成り立っているこの不思議。良い映画ですね。
【
山椒の実
】
さん
[地上波(吹替)]
7点
(2008-02-09 18:38:12)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
101.もっとドタバタで笑える話かと思っていたんですが・・・。不治の病の2人がマフィアと警察の両方から追われて、うまいこと何とか逃げ続けるなんて、ありえない設定なんだから、それを真面目にシリアスに作ってはいかんでしょ。ラスト近くも、終わりそうでなかなか終わらなくて、ちょっと醒めました。
【
Olias
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2008-02-09 00:18:59)
🔄 処理中...
100.人生終わりとなると、何でもできる!痛快、爽快コメディ!ギャングの間抜けさがよかった!
【
ホットチョコレート
】
さん
[ビデオ(吹替)]
8点
(2008-01-29 21:36:38)
🔄 処理中...
99.よしっ海行こう!
【
Dr.Tea
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2007-11-17 11:03:16)
🔄 処理中...
98.この映画はコメディーですよ。感動はしませんでしたが、それなりに、はちゃめちゃで楽しめました。
【
pokobun
】
さん
[DVD(吹替)]
7点
(2007-07-23 23:01:40)
🔄 処理中...
97.このサイトで点数が高かったので見てみましたが、普通の映画でした。すみません。でも音楽は良かったかな。
【
ポテト
】
さん
[DVD(吹替)]
5点
(2007-01-17 22:45:11)
🔄 処理中...
96.カッコ良すぎ。これ以上本当に何の言葉も語りたくなくなるほどの映画。いや、ストーリーについてはちょっとズルイなあ、って思うんですけどね。思いついたもん勝ちじゃないですか、あんなの。センスというかフィーリングに訴えかける作品なので評価は割れると思いますが、絶対一見はしておいてほしい映画。
【
bizen
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2006-04-16 12:53:52)
🔄 処理中...
95.平均点高っ。海の場面はさすがにぐっときたけど、他はそんなでもない。この設定であればもっと疾走感があっていいと思うし、映像的なセンスもとくに突出したものはない。ユーモアも微妙な抑え方で、大笑いさせられるようなギャグはなかった。もっとやろうと思えばかっこよく、むちゃくちゃにできたろうに。ただ、後味の爽やかさは抜群。暴力シーンも女の裸もあるのに、ものすごく健康的な映画だった気がする。死の宣告が主人公たちの生の密度を奇跡的に高め、短くとも生きている実感のこもった最高に楽しい時間が過ぎる。まったく悲壮感のない、幸福な最期。乗ることができればものすごく気持ちいい映画であることは間違いない。
【
no one
】
さん
[ビデオ(字幕)]
6点
(2006-01-18 02:25:01)
👍 1
🔄 処理中...
94.大好きな作品です!男に生まれたらあんな生き方をしたい。
皆さんもコメントしてるけど、人が死なない銃撃シーン、おバカなギャング、そして何よりも主役の二人の間に、愛(?)が溢れています。これから何回も見直すであろう、そして人にお勧めは?と聞かれたら答えるであろう映画です。
【
サイレン
】
さん
[ビデオ(字幕)]
10点
(2005-10-30 23:05:17)
🔄 処理中...
93.素直に面白かったです。軽いのりで見れるテンポのいい映画。「天国じゃあ、皆海の話をするんだぜ」こんな粋なせりふいってみたいですね。女の子との会話でさりげなく使いたいせりふTOP10に入りますね。ギャグもなかなか僕好みでした。めちゃくちゃな展開が続いた後の切ないラストはかなり心にしみました。
【
ジャザガダ~ン
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2005-10-29 00:52:25)
🔄 処理中...
92.男2人の珍道中に外れ無しとはよく言ったものです。ドイツ人の笑いのセンスにはどこか日本人に似通ったところがあると感じました。また、最近の多くの日本映画のようにどこかまとまりの無さというか・・・も感じました。しかし、雨のシーンで感動して泣きました。ラストみて夜明けの海に行きたいなぁ~。でも景色がなー・・・。太陽は東がわから昇るからー・・・とか考えながら、めんどくなって却下しました。実際海より山の方が好きです。湿っぽいし。日本人だからかな・・・。
【
おでんの卵
】
さん
[ビデオ(字幕)]
8点
(2005-07-07 23:44:54)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
…
7
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
183人
平均点数
7.36点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
0.55%
3
5
2.73%
4
8
4.37%
5
11
6.01%
6
28
15.30%
7
34
18.58%
8
47
25.68%
9
29
15.85%
10
20
10.93%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.50点
Review10人
2
ストーリー評価
7.23点
Review17人
3
鑑賞後の後味
7.94点
Review19人
4
音楽評価
7.94点
Review17人
5
感泣評価
7.28点
Review14人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について