映画『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ノ行
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドアの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
[ノッキンオンヘヴンズドア]
Knockin' on Heaven's Door
1997年
【
独
・
ベルギー
】
上映時間:90分
平均点:7.36 /
10
点
(Review 183人)
(点数分布表示)
公開開始日(1999-10-23)
(
アクション
・
ドラマ
・
コメディ
・
犯罪もの
・
ロードムービー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2018-04-03)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
トーマス・ヤーン
キャスト
ティル・シュヴァイガー
(男優)
マーチン・ブレスト
ヤン・ヨーゼフ・リーファース
(男優)
ルディ・ウルリツァー
ティエリー・ファン・ヴェルフェーケ
(男優)
アラビア人ギャング ヘンク
モーリッツ・ブライプトロイ
(男優)
ベルギー人ギャング アブドゥル
フーブ・スターペル
(男優)
フランキー・“ボーイ”・ベルーガ
ラルフ・ハーフォース
(男優)
刑事 ケラー
ルトガー・ハウアー
(男優)
ギャングの大ボス カーチス
ハンネス・イーニッケ
(男優)
ガソリンスタンドへ見回りにくる警官
ベルント・アイヒンガー
(男優)
マーチンとルディから金を送られたと言う男
声
田中正彦
マーチン・ブレスト(日本語吹き替え版)
檀臣幸
ルディ・ウルリツァー(日本語吹き替え版)
廣田行生
アラビア人ギャング ヘンク(日本語吹き替え版)
水野龍司
フランキー・“ボーイ”・ベルーガ(日本語吹き替え版)
相沢まさき
ギャングの大ボス カーチス(日本語吹き替え版)
荒川太郎
(日本語吹き替え版)
原作
トーマス・ヤーン
(脚本原案)
脚本
トーマス・ヤーン
ティル・シュヴァイガー
作詞
ボブ・ディラン
挿入曲"Knockin' on Heaven's Door"
作曲
ボブ・ディラン
挿入曲"Knockin' on Heaven's Door"
撮影
ゲーロ・シュテフェン
製作
ティル・シュヴァイガー
編集
アレクサンダー・バーナー
その他
アレクサンダー・バーナー
(special thanks)
あらすじ
「天国じゃ、みんなが海の話をするんだぜ。」 医師から余命わずかと宣告されたふたりの男は、そう言って海を見るために旅に出た。 しかし、乗り込んだ車は、大金を積んだマフィアのものだった……。 海を見たことのない二人の男の、明るく切ないロードムービー。
【
poppo
】さん(2003-12-03)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
2
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
5
…
7
次
💬口コミ一覧
91.ああっかなりイイ。。泣ける。。コレを好きな人はテルマ&ルイーズやバンディッツ(昔)もすきなんでわ。・・・はーーーっ余韻余韻・・海いきたい!
【
マミゴスチン
】
さん
9点
(2005-03-12 06:17:28)
🔄 処理中...
90.最後にかなえたい夢が二人の女と寝たいですって 童貞だったのね あの人 いままでで最高のセックスだったってまああれが初めてですから 見栄張っちゃって チョッ
【
ぺぷとりじ
】
さん
5点
(2005-02-03 14:33:03)
🔄 処理中...
89.「生きる」を観て、市役所の公務員になりたかった。「ショーシャンク」を観て、囚人になりたかった。この映画を観て、末期患者になりたくなった。・・・・どんどんネガティブになってる気がする。それはそうと素晴らしい映画でした。極論を言えば、全ての映画はこうあるべきです。
【
ぶらっくばぁど
】
さん
9点
(2005-01-31 19:08:54)
😂 3
🔄 処理中...
88.全編を通じてブラックユーモアが絶えないことが、いちばんの魅力。
末期患者である主人公たちのロードムービーという設定は重いが、見事にニヤッとさせられる。
人間心理がよく分かってるな~。
まぁあまりにも上手くできすぎているところはご愛嬌だが、こういうのって、きらいじゃない。時間が短いうえに最後までうまくまとまっているところもいい。
「天国じゃ、みんなが海の話をするんだぜ。」という台詞にグッと来たら、ぜひ見るべし!
ちなみに、DVDの新バージョンとBDは日本語吹き替え版が入っていないので要注意。
【
mhiro
】
さん
[レーザーディスク(吹替)]
8点
(2004-12-13 11:48:49)
🔄 処理中...
87.友達にすすめられて期待しすぎたからでしょうか?そこまで入り込めなかったです。でも役者はいい味出してるし、せつなさも、希望も感じさせてくれて損した気にはなりません。ただラン・ローラ・ランのが古かった事にビックリしたことが一番の発見?
【
Andrej
】
さん
7点
(2004-12-10 17:30:56)
🔄 処理中...
86.これは隠れた傑作ではないでしょうか?
カッコイイ
【
やぶ
】
さん
9点
(2004-10-11 00:04:40)
🔄 処理中...
85.う~んすいません普通でした。ただラストは美しい。
【
一番星☆桃太郎
】
さん
[DVD(吹替)]
5点
(2004-07-18 16:56:25)
🔄 処理中...
84.笑って泣けるなんて素晴らしいです。
【
腸炎
】
さん
8点
(2004-07-18 00:12:08)
🔄 処理中...
83.久々に「カッコイイ」映画に出会えた気がした。ラストシーンはちょっとカッコ良過ぎるけど、あざとくないから抵抗無く心にしみるんだなあ。
ドイツ映画、恐るべし。
【
ギムリ★
】
さん
9点
(2004-06-11 06:33:18)
🔄 処理中...
82.笑える。暴れまくりやりたい放題でとても死にそうには見えない主人公2人に、間抜けなギャング。でもラストは超カッコよくて切ない。スタイリッシュで暗くなりすぎないので好感がもてました。『es』の彼はドイツじゃ有名な俳優さんなんですかね~?いい味出してました。
【
RITA
】
さん
8点
(2004-05-22 12:48:02)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
81.かーなり好きです!すべての出演キャラにありがとうの言葉と愛を送りたい。誰に聞いたか天国での海話を、ラストにボスが繋げてくれちゃうとこがニクい~。実際に身近で『死』に直面してると必ずしも笑えないテーマだけど、深く突っ込まず、単純に“娯楽映画”ととらえて多くの人に楽しんでいただきたい一作です。もうこのドイツ人のノリにはまりまくりです~。
【
桃子
】
さん
10点
(2004-05-21 17:41:40)
🔄 処理中...
80.いい映画で面白い!主人公2人の開き直った感じが気持ち良く、ピンチになる度の切り返しが爽快でエンターテイメント性も高い。それでいて「死」という重いテーマを題材にしていて、考えさせられたり、感動したりも出来る贅沢な作品。
【
六爺
】
さん
[映画館(字幕)]
9点
(2004-05-02 12:44:26)
🔄 処理中...
79.暗くならずスマートでかっこよくて最後はきっちりとしめてくれて、なんともいい気分になりました。とってもいい映画だと思います。
【
やいのやいの
】
さん
8点
(2004-03-28 12:57:01)
🔄 処理中...
78.死の宣告をされたら、とは言っても、みないつか死ぬわけで、そういう意味では誰もが死の宣告をされている。いつ自分に順番がまわってくるかびくびくしている人にこの脚本はいいのでは?テーマは重いけど、映画は明るいし。いかに生きるか、だね。死んだら同じなんて思わずに。そうそうBGMもいい。
【
ぷりんぐるしゅ
】
さん
9点
(2004-03-28 12:15:30)
🔄 処理中...
77.いいよね。この映画。なんか見終わった後すごい気持ちよかったもん。たとえハリウッドのいいとこどりっていわれても俺は好きです。ギャグもかなり笑ったし台詞がすごくいい!
【
ひで
】
さん
10点
(2004-03-27 00:40:51)
🔄 処理中...
76.ヒトを含め、この地球上に存在する全ての生命は海からやってきた。人生の不条理、絶望、それらも全て飲み込んでしまう大海原。死ぬのは嫌だが、いつかは必ずやってくる。だったらこんな風に・・・。
【
紅蓮天国
】
さん
7点
(2004-03-24 22:48:01)
🔄 処理中...
75.例えるなら最後の花火。なんともいい散り方。
【
モチキチ
】
さん
8点
(2004-03-13 00:53:47)
🔄 処理中...
74.楽しい、せつない感じ。こんな旅憧れるけど、死ぬんだよね(うーむ)。いいラストでした。
【
ムーンナイトロンリー
】
さん
6点
(2004-03-06 11:13:56)
🔄 処理中...
73.無性に海を見に行きたくなった作品。
【
ゆきいち
】
さん
7点
(2004-03-05 02:34:36)
🔄 処理中...
72.最後のシーンが素敵。
【
粉
】
さん
8点
(2004-03-02 02:41:14)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
5
…
7
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
183人
平均点数
7.36点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
0.55%
3
5
2.73%
4
8
4.37%
5
11
6.01%
6
28
15.30%
7
34
18.58%
8
47
25.68%
9
29
15.85%
10
20
10.93%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.50点
Review10人
2
ストーリー評価
7.23点
Review17人
3
鑑賞後の後味
7.94点
Review19人
4
音楽評価
7.94点
Review17人
5
感泣評価
7.28点
Review14人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について