映画『古畑任三郎スペシャル すべて閣下の仕業 <TVM>』の口コミ・レビュー

古畑任三郎スペシャル すべて閣下の仕業 <TVM>

[フルハタニンザブロウスペシャルスベテカッカノシワザ]
2004年
平均点:4.64 / 10(Review 33人) (点数分布表示)
サスペンスコメディTV映画シリーズもの犯罪ものミステリー刑事もの
新規登録(2004-01-11)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2018-11-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
演出河野圭太
キャスト田村正和(男優)古畑任三郎
松本幸四郎(九代目)(男優)黛竹千代
八嶋智人(男優)花田
及川光博(男優)川北健
田中要次(男優)ガルベス
津川雅彦(男優)若松医師
木村多江(女優)川北早苗
浅野和之(男優)長谷部宏樹
三田和代(女優)黛竹千代夫人
石山雄大(男優)
出演三谷幸喜(解説)(セルDVDに特典映像として収録)
脚本三谷幸喜
音楽本間勇輔
丸山和範(オーケストレーション)
ポニーキャニオン(サウンドトラック盤)
企画石原隆〔製作〕
プロデューサー関口静夫(プロデュース)
制作フジテレビ
編集田口拓也
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

33.このシリーズは好きですが、本作も面白かったです。オチについてはもうギャグの領域ですが、これはこれで良かったです。
もんでんどんさん [地上波(邦画)] 7点(2010-06-14 14:25:30)
32.私は普通に面白かったです。確かにTVドラマシリーズの方が1時間で濃い内容をまとめていた気がするけど、訴えかけているもの(例えば政治問題や貧富の差の問題)があったし、きちんと伏線が張られていて、私は納得しながら見ていました。今の時期、政治のテーマでスペシャルを組んだのは、ただ娯楽を求めた作品にしたかったわけではなく、視聴者に訴えかけたいものがあったからではないんでしょうか。
もちもちばさん 7点(2004-01-13 01:05:40)
31.衝動的で穴の多い犯行ながらよくぞ2時間以上引っ張りましたね。割と楽しめました。ただ、気になったのは松本幸四郎。この人、見かけはともかくセリフ読みは棒じゃないか?
次郎丸三郎さん [DVD(邦画)] 6点(2014-01-14 11:03:12)
30.ネタバレ まず最初から、ガルベス君を日本人だと思ってて「あっちに帰化したとかいう設定の人かなぁ」などと思っていた自分が残念(涙)。だって…田中要次だし…
エムラ兄妹さん [地上波(邦画)] 6点(2008-06-20 17:05:19)
29.あの落ちは誰も想像できない(笑)笑えました。
コメディーですよやっぱりこれは(笑)
坊主13さん [地上波(字幕)] 6点(2005-11-06 09:53:27)
28.ネタバレ トリックはもう専門の人に作ってもらった方がいいんじゃないのかな。凝り過ぎても古畑らしくないんだけれど。あとは皆さんと変わりません。今泉不在、自殺の是非・・・あの銃声、猿を撃ったってことにならないかな?
つめたさライセンスさん 6点(2004-01-31 14:14:06)
27.ネタバレ なかなか面白かったです。このシリーズにしては特別って事もないですけど。でも最終的にガルベスが日本人だったっていうのがなければ決定的に崩す事ができなかったわけで、もうちょっとはっきりとして詰めが欲しかった。まあそういう場当たり的な辻褄合わせもよくあることだけど。
さん 6点(2004-01-19 23:34:48)
26.今回はたしかにあまりすごいとは思わなかった、しかし面白いことにはかわりはない。
タコスさん 6点(2004-01-19 18:30:50)
25.松本幸四郎さんが犯人役と聞いたんで、「千石さん?」って期待したんですけど、違いましたね。で、感想ですが、個人的にはまずまず楽しめました。ただ、やはり少し長いかな?という感じは否めなかったですね。トリックとか読めたんで、なんか満足してますけど(笑)案外細かい伏線を張ってるんですけど、松本幸四郎の最後らへんの変な行動は「おいおい」って言う脚本は、三谷作品の中でも悪い方に部類するんでしょうね。あと、八嶋君。リアクション良すぎ(笑)
シネマレビュー管理人さん 6点(2004-01-19 12:33:12)
24.久しぶりに古畑任三郎が観れる、ってだけで点が甘くなっちゃうところがあるんですよね。まあ、任三郎の元気な姿が拝めたからいっか、みたいな。今泉君の不在はたしかにえらく寂しかったですね。彼も任三郎を袖にするほどエラくなってしまったんでしょうか。かつてこの作品でスターダムにのし上がったにしてはあまりにも寂しい展開ですね。全体的に懐古趣味でしかあり得ないのでディテールは大目に見ますが、ラストのオチもシリーズポリシーに違反してる気がするし、個人的には「これで本当におしまいかよ。寂しいぞ~~~」と泣いた第2シリーズの最終回で終わっておいた方がポイント高かったです。これ以上やってるとドリフの大爆笑ノリになって行く気がする。古畑任三郎とルパン三世は、会いたいな~、と懐かしがってるぐらいがちょうどいいんです。
anemoneさん 6点(2004-01-12 15:00:35)
スポンサーリンク
23.古畑任三郎を見るのが久しぶりだったためか、最後までワクワクして楽しく見ることができた。特に犯人役の松本幸四郎がなかなか良かった。
北海道日本ハム優勝さん 6点(2004-01-12 14:50:13)
22.ネタ的には確かに過去の秀作のような見事なヒネリはないかもしれないが、久々の古畑ワールドを楽しめるだけのクオリティはあったと思う。やはり松本幸四郎の存在感が質を高めている。今泉の不在や、ラストの同シリーズには珍しいローテンションな顛末など、今までの古畑作品とは一線を画す番外編的なテイストも良かったと思う。まあガルベスくんが田中要次ではネタはバレバレだけども…。
鉄腕麗人さん [地上波(字幕)] 6点(2004-01-12 00:18:22)
21.ネタバレ 田中要次→実は日本人だった→えーー!何それーーー!!
の件は、プロット自体は第3シリーズの頃に出来ていて、タイミングがいろいろ合わないうちに田中要次がHEROでブレイクしてしまった。という、話を三谷氏がしてましたね。
このDVDのコメンタリーだったかも。とにかく、そんなような事を言っていた記憶があります。

まぁ、それを差し置いても古畑の中でも出来が悪く感じます。

今泉、西園寺を差し置いて花田がサポート役っていうのもな・・・。
なんとなくキャラも違う感じがしたし。

なにより閣下の性格的なものが日本の官僚っぽさが生々しくて・・。
それは演じた松本幸四郎さんを誉めるべきなのかな。
バニーボーイさん [地上波(邦画)] 5点(2009-03-19 22:58:57)
20.ネタバレ そこそこ面白かったけど、古畑だけではやはり何か物足りないし、終わり方もこのシリーズにしては後味が悪かった。津川雅彦はこれ以前にも連続ドラマのシリーズに別の役で出てるので最初は同一人物かと思った。
イニシャルKさん [地上波(邦画)] 5点(2006-09-08 02:17:29)
19.これって映画に入るんですかね??特別面白いわけではないのだけれど、個人的に古畑シリーズは好きなので、懐かしく見れました。
はりねずみさん [地上波(字幕)] 5点(2005-11-09 02:44:38)
18.まあこんなもんです。最初「津川は何モン?」てずっと気になってた。医者だったんですね。脚本は相変わらずだけど気楽に見れるのがこのドラマのいいとこ。主役が田村正和じゃなきゃ見てらんないけどね
やっぱトラボルタでしょうさん 5点(2005-02-08 18:56:57)
17.わ、これ登録されてたのか.....ふつーの出来..だよねぇ。「古畑がすごく好き!」なんて人にはいろいろいいたいこともあるかもしれないけど、普通にテレビで見てました..くらいの僕にはシリーズ中の他のものと比べてとやかく言うほど違うとも思えなかった。八嶋は確かに出すぎかもしれないけど、今回彼がある程度動かないと話がまわらない感じだったし。
あばれて万歳さん 5点(2004-01-25 17:27:58)
16. 赤い洗面器はなぜ落ちない?
映画の味方さん 5点(2004-01-19 21:14:41)
15.ネタバレ 「ガルベス君=田中要次」を早い段階で見破った。それだけで満足してあとはもう・・・。
与太郎さん 5点(2004-01-13 20:48:04)
14.ネタバレ 普通にあの人が現地の人だと思ってた私は楽しめました。古畑さんが最初にいってた話が気になるよ―。わかんないよー。
CEDFさん [地上波(邦画)] 4点(2009-03-22 15:09:05)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 33人
平均点数 4.64点
000.00%
113.03%
239.09%
339.09%
4721.21%
5721.21%
61030.30%
726.06%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review3人
4 音楽評価 9.00点 Review2人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

■ ヘルプ