映画『バッファロー'66』の口コミ・レビュー(13ページ目)

バッファロー'66

[バッファローシックスティシックス]
BUFFALO '66
1998年上映時間:110分
平均点:7.04 / 10(Review 380人) (点数分布表示)
ドラマロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-06-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ヴィンセント・ギャロ
キャストヴィンセント・ギャロ(男優)ビリー・ブラウン
クリスティーナ・リッチ(女優)レイラ
アンジェリカ・ヒューストン(女優)ジャネット・ブラウン
ベン・ギャザラ(男優)ジミー・ブラウン
ケヴィン・コリガン(男優)グーン(ノンクレジット)
ロザンナ・アークエット(女優)ウェンディ・バルサム
ミッキー・ローク(男優)ブッキー
ジャン=マイケル・ヴィンセント(男優)ソニー
ケヴィン・ポラック(男優)TV スポーツキャスター
相沢まさきビリー・ブラウン(日本語吹き替え版)
糸博ジミー・ブラウン(日本語吹き替え版)
佐々木優子ウェンディ・バルサム(日本語吹き替え版)
手塚秀彰ブッキー(日本語吹き替え版)
立木文彦ソニー(日本語吹き替え版)
柳沢栄治(日本語吹き替え版)
原作ヴィンセント・ギャロ(原案)
脚本ヴィンセント・ギャロ
音楽ヴィンセント・ギャロ
挿入曲キング・クリムゾン“Moonchild”
撮影ランス・アコード
製作総指揮マイケル・パセオネック
動物ビンゴ
あらすじ
ニューヨークのとある刑務所。5年の刑期を終え、出所したビリー(ヴィンセント・ギャロ)は、故郷に帰ろうとしていた。だが彼はこの5年、自分は政府の仕事で遠くへ行っていると両親に嘘をついていた。しかも、妻までいるという嘘まで。ビリーは、妻を両親に紹介するハメになってしまった。切羽詰ったビリーはダンス教室でレッスン中だったレイラ(クリスティーナ・リッチ)を拉致し、両親の前で妻のフリをするよう脅す。渋々了解したレイラと共に家へと急ぐビリーだが、彼の真の目的は、両親でもない「ある人物」に会うことだった・・・
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

140.クリスティーナ・リッチがかわいい。特にボーリング場でタップを踊っている場面。
白猫さん 7点(2002-12-27 03:27:03)
139.かっこいいなと思いました。トイレに行くシーンは好き。
たりーさん 7点(2002-12-17 04:03:32)
138.キング・クリムゾンとか、イエスとか、映画にプログレを使うなんてギャロのこだわりなんですかね~。ボーリング場でのムーンチャイルドには驚いたよ。
眼力王さん 7点(2002-10-24 23:36:02)
137.決してハッピーエンドとは思えない。これから二人、どーすんのさって感じ。でも映画は額縁だから、撮されていないことはないのと同じで、問題は映像、脚本、構成の総体的なセンス。その意味でこの映画の点数は→
罫りゃんさん 7点(2002-10-17 02:58:44)
136.思ってたよかあんましオモシロクなかったなぁ。アーティスティックな雰囲気は感じたけど。はっ、ギャロ展見に行くの忘れてた!
AJさん 7点(2002-09-30 01:51:01)
135.なんかアートチックな映画ですね。ストリップ小屋のシーンがよかったです。僕にはレイラの気持ちがよく理解できませんでした。好きなタイプの映画ではありませんが、評価が高いのもうなずける作品でした。
あろえりーなさん 7点(2002-09-10 14:07:36)
134. ストーリー時代は単純で淡々としているが、主人公の心の葛藤がよく描かれている。ギャロ演じる主人公のビリーは臆病ゆえの暴力性をもっていて、最初は怖く感じるが、どこか憎めない。ギャロは映画のラストまでとてもミステリアスな雰囲気を醸し出していて、掴み所がない。  映画には全体的に閉塞館が漂い、暗い雰囲気が漂うが、ところどころで笑わせてくれる。最後は悲劇的な結末という予想を裏切ってハッピー・エンド。主人公の豹変ぶりに驚くとともに、少しほっとする。 カメラ・ワークは斬新で面白い。 
KEIさん 7点(2002-09-07 12:17:23)
133.クリスティーナ・リッチが仏様に見えました。写真撮影時の二人の表情は最高です。あと銃弾を受けた瞬間の撮り方はすごいインパクトだね。
5454さん 7点(2002-06-27 19:13:33)
132.クリスティーナ・リッチがかなりぽっちゃりしてるんですけどチャーミングでいいです。キライじゃないです。でもあれ以上ぽっちゃりだとさすがにヤバイと思いました。終わり方もけっこうナイスだと思います。。。
バカ王子さん 7点(2002-02-10 18:14:49)
131.男の成長物語なのでしょうか。思いを寄せ合うシーンも無骨な感じがして、なぜか良い(笑)。映像タッチは、なかなか良いのでは。
kekobestさん 7点(2001-11-27 17:44:30)
スポンサーリンク
130.う~ん?なんかゴチャゴチャ考えずに見れば楽しかったよ?後味いいし!やっぱビリーは愛すべきバカ!弱さとかも出ちゃってるし、女は意外と惹かれる人多いんじゃないかなぁ!
チャッピーさん 7点(2001-06-25 19:05:03)
129.感性でみる映画。クリスチーナ・リッチのタップダンスがファンタスティックだとか・・・。ギャロもよかった。
向日葵さん 7点(2001-04-08 08:08:39)
128.好き嫌いがはっきり分かれそうな作品ですね。私はギャロのセンスは好きです。最初はビリーに腹が立ってしょうがなかったんですけど、最後には「かわいい!」って思っちゃいました。
雪うさぎさん 7点(2001-03-15 01:12:11)
127.60年代の映像を見ているようだったし作りも思いっきりインディース色丸出しって感じだったね。僕としては最初のエンディングしめてみたらある意味面白かったんではないでしょうか?
T・Yさん 7点(2001-02-02 18:45:02)
126.話がどうこう、ってのじゃなくて、こういう映画は全体の雰囲気が大切!スタイリッシュだって事ですよ。あまり難しいこと言わないで、作ってる方だって道徳とか全く考えてないと思います。俺はあの、赤いブーツが欲しい。そういう映画ですよ。こんな恋がかっこいいとか、こういう音楽いいねーとか。所詮、こんな映画、3年もすれば古くなってみんな忘れちゃうんだから。 それでいいんですよ、流行と同じなんだから。
あまぬまさん 7点(2000-11-06 23:52:28)
👍 1
125.ここのみなさんのコメントを先に見ればよかった(笑)それでも周りは「いい」って言う。確かに共感できたり感心する部分もあるんだけど、個人的にはギャロのマインドコントロールにしか見えない。ラストも「愛は世界を救う」的ニュアンスなのも、荒んでる僕にとっては…(爆)荒削りなのはさほど気にならなかった。
びでおやさん 7点(2000-10-12 00:50:10)
124.女の子なら、というか、母性本能を持ち合わせている人ならば、レイラの気持ちは分かると思います。愛情に飢え、愛情を求めている人がいれば、自然に愛情を注いでしまう気持ち、私には分かります。だから、この映画は、確かに足りない部分もあるけど、感動しました。
Claireさん 7点(2000-07-21 11:27:37)
123.ネタバレ 到底理解できない異常な恋愛だが心がほっこりするエンディングで好印象。
ゲス野郎が復讐を踏みとどまれたのはまぎれもなく彼女の存在。
こんな理解があって気遣いが出来て優しい娘は他にいないよ、大事にしなって感じ。熟睡できた夜だったろうね。
余談だがクリスティーナリッチこの頃ちゃいぽっちゃりで好みだわ。スネークモーンとかガリガリやし不健康そう。役作りなのかもしれないけど。
mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-11-18 22:58:15)
122.ネタバレ 冒頭で刑務所から出てきて更には女を拉致する主人公は、どんな凶悪犯かと想像させる。
ところがこの男、賭けに負けた金を払えなくて犯罪者の身代わりをするハメになったオマヌケさん。
ダメ男にありがちな逆恨みで、賭けに負けたのはウッドのせいだと殺意を抱く。
ところが、ウッドを射殺して自殺のくだりがまさかの妄想シーン。
夢オチみたいな演出にはガッカリ。
結局、これといった盛り上がるストーリーではない。

ただ、会話はリアルで面白い。
実家での両親を含めた会話や、中学のときにフラれた女とバッタリ出会ったファミレスのシーンは秀逸。
主人公のカッコ悪さや中学生並みの頭の悪さが伝わってくる。
そんな男の良さをちゃんと見てくれる女もいて、ラストはハッピーエンドでめでたしめでたし。
ちょっとオシャレでちょっとハートウォーミングなラブロマンスに仕上がっている。
飛鳥さん [ビデオ(邦画)] 6点(2013-06-10 00:22:24)
121.サブカル臭さがある。雰囲気の良い、よく出来た映画だと思う。だれることなく観れた。
afoijwさん [DVD(字幕)] 6点(2012-01-21 23:29:50)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 380人
平均点数 7.04点
000.00%
151.32%
271.84%
3143.68%
4215.53%
5297.63%
64712.37%
77720.26%
89224.21%
95313.95%
10359.21%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review8人
2 ストーリー評価 6.35点 Review20人
3 鑑賞後の後味 7.95点 Review24人
4 音楽評価 7.66点 Review21人
5 感泣評価 6.09点 Review11人

■ ヘルプ