映画『CUTIE HONEY キューティーハニー』の口コミ・レビュー(5ページ目)

CUTIE HONEY キューティーハニー

[キューティーハニー]
CUTIE HONEY
2004年上映時間:93分
平均点:5.00 / 10(Review 90人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-05-29)
アクションSFコメディファンタジー特撮もの漫画の映画化
新規登録(2004-02-19)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-06-18)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督庵野秀明
助監督尾上克郎(監督補)
摩砂雪(監督補)
演出今石洋之(アニメーション)
山田一善(アクション監督)
大島由加里(武術指導)(名義「シンシア・ラスター」)
石井克人(特報演出)
大塚隆史(アニメーション 演出助手)
キャスト佐藤江梨子(女優)キューティーハニー/如月ハニー
市川実日子(女優)秋夏子
村上淳(男優)早見青児
篠井英介(男優)シスター・ジル
及川光博(男優)ブラック・クロー
小日向しえ(女優)コバルト・クロー/寺田リンコ
片桐はいり(女優)ゴールド・クロー
新谷真弓(女優)スカーレット・クロー
手塚とおる(男優)執事
加瀬亮(男優)秋夏子の年下の部下
岩松了(男優)秋夏子の年上の部下
松尾スズキ(男優)係長
嶋田久作(男優)警察庁幹部
松田龍平(男優)NSAクライアント(友情出演)
京本政樹(男優)リョウ宇津木(特別出演)
吉田日出子(女優)お掃除のおばちゃん 鬼谷京子
佐藤佐吉(男優)
大河内浩(男優)
森下能幸(男優)
神谷誠(男優)
しりあがり寿(男優)
永井豪(男優)キューティーハニーがフロントガラスに尻餅をつく車のドライバー
井口昇(男優)
石井克人(男優)
三木俊一郎(男優)
轟木一騎(男優)
田中要次(男優)
出渕裕(男優)
倖田來未(女優)ディーヴァ
虻川美穂子(女優)タチバナ商事社員
伊藤さおり(女優)タチバナ商事社員
横山誠(男優)
吉田瑞穂(男優)
山賀博之(男優)
山崎潤(男優)
眞島秀和(男優)
出演キングレコード(キングレコードのみなさん)
角川映画(角川大映のみなさん)
スタジオジブリ(スタジオジブリのみなさん)
GAINAX(ガイナックスのみなさん)
原作永井豪
脚本高橋留美
庵野秀明
作詞倖田來未「Into your heart」
庵野秀明「ブラック・クロー参上」
作曲倖田來未「Into your heart」
渡辺岳夫「キューティーハニー」/「夜霧のハニー」
主題歌倖田來未「キューティーハニー」/「Into your heart」
挿入曲倖田來未「夜霧のハニー」/「シスター・ジルのテーマ」
及川光博「ブラック・クロー参上」
製作ワーナーブラザースジャパン(トワーニ)(キューティーハニー製作委員会)
日本テレビ(トワーニ)(キューティーハニー製作委員会)
バンダイ(キューティーハニー製作委員会)
WOWOW(キューティーハニー製作委員会)
水田伸生(キューティーハニー製作委員会)
東聡(キューティーハニー製作委員会)
東映ビデオ(アニメーション製作協力)
GAINAX(アニメーション製作協力)
企画奥田誠治
樋口真嗣(企画協力)
山賀博之(企画協力)
制作東映アニメーション(アニメーション制作)
配給ワーナーブラザースジャパン
特殊メイク原口智生
特撮神谷誠(特撮監督)
佐藤敦紀(VFXスーパーバイザー)
大屋哲男(VFXプロデューサー)
納富貴久男(ガン・エフェクト)
作画今石洋之(アニメーション 絵コンテ)
摩砂雪(絵コンテ)
錦織敦史(アニメーション 原画)
美術佐々木尚
寺田克也(キャラクターデザイン)
安野モヨコ(キャラクターデザイン)
出渕裕(キャラクターデザイン)
貞本義行(キャラクターデザイン)
すぎむらしんいち(キャラクターデザイン)
加藤浩[美術](アニメーション)
ヘアメイク柘植伊佐夫(ビューティー・ディレクター)
録音橋本泰夫
白取貢
浅梨なおこ(サウンド編集)
照明吉角荘介
その他ワーナー・ブラザース(宣伝)
GAINAX(協力)
オムニバス・ジャパン(協力)
BIG SHOT(協力)
IMAGICA(協力)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

10.ネタバレ 冒頭のヘリのシーンで計器のアップ・カットが挿入されてた時点で、「DAICON FILMの頃から芸風変んないなぁ」と思ったが、最後まで「カネの掛かった自主制作」だったのには、苦笑せざるを得なかった。ストーリーがどうのとか、映像がどうのとか以前に、この監督、実写撮る才能なさすぎだろ。オープニング・アニメはよかったので、そのぶんで2点。変な欲を出さずにアニメやってろ、って感じ。
zinny07さん [DVD(字幕)] 2点(2006-01-20 04:29:05)
9.何をどう考えても面白くなかった。冒頭の媚びたお風呂シーンから、おもしろいだろ?と言わんばかりのムードを放っていて付いていけない。特殊効果も心地よいチープさを通り越して、ただの力不足に感じた。女刑事の「今まで自分一人で精一杯強く生きてきたけど、振り返ればちょっと寂しい、理解して欲しい」みたいな設定も疲れてしまう。庵野監督は、強烈な個性=”作家性”を持っている人だとは思うが、普通の観客を気持ちよく映画の世界に誘うような、プロとしての技量が伴わない人でもあると思う。それだけに、ドロドロした濃い世界が魅力的ではあるが・・・実写はイマジネーションの表現に強い制約が伴うだけに、厳しいと思う。
おしりはばとびさん 2点(2005-01-21 00:07:00)
👍 1
8.ネタバレ イタイ、寒い、ショッパイ。如月ハニー状態での序盤のキモいノリには引き、佐藤江梨子のプロモのようなシーンの多さにはまいった。スポンサーだかタイアップだか、なんだか知らないが企業のプッシュがウザ過ぎる。四天王の扱いも下手で勿体無かったな。特に後半の二人。どうせやるなら脚本をちゃんと練って欲しい。デビルマンはもっと酷そうだけど。携帯の着信音が科特隊ってのと、嬉しそうな顔してた永井豪に一点ずつ。
ロカホリさん 2点(2004-06-02 22:16:09)
7.この程度のおちゃらけ映画はビデオまで待つのが正解、
とわかっていながら見に行って後悔。しかも定価払った。
露出勝負だと思っていたがゼロ。
ビデオ借りても後悔する人多数な予感。。。
ナイスなさん 2点(2004-05-30 23:46:34)
6.作るべきじゃなかった・・・ とくに庵野監督には。アニメをそのまま実写にしたような演出には笑うに笑えないです。この「キューティハニー」の最大のウリは「セクシーなハニー」であるはずなのに全然セクシーじゃない!! せっかくサトエリという良い素材がいるんだから最大限生かすべき!! 変身シーンがアニメよりエロくないってどうよ? やっぱオタク監督だからそういう生々しいものは描けれないのか? 監督が昔作った自主制作作品の延長線上にあるような作品。すべてが安っぽすぎる。監督に実写の才能ははっきりいって皆無です。アニメから逃げちゃダメだったんだな。
のび太さん [CS・衛星(邦画)] 1点(2010-12-21 17:28:56)
スポンサーリンク
5.「 観て唖然 疑う余地の 無い駄作 ノリの分だけ おまけで加点 」 詠み人 素来夢無人・朝
スライムナイトのアーサーさん [CS・衛星(字幕)] 1点(2006-07-22 20:09:07)
4.「私はトリュフォーのファンなのよ! 大人の映画が大好き!」「所詮ハリウッド映画なんて!」とかなんとか、色々とNHK衛生放送の映画紹介番組でのたまっていた佐藤江梨子さん。この落とし前はどうやって頂けるのでしょうか? あれだけ大きな口たたいといてねぇ・・・。仕事とは言え情けなくない?
おはようジングルさん [CS・衛星(吹替)] 1点(2005-09-02 18:09:53)
3.駄目でした、映画館で観てしまった、勿体無い。(お金と時間)
leoさん 1点(2004-10-05 10:24:24)
2.まれに見る駄作です。サトエリ+ハニーだったので期待度は高かったのですが・・。開始2分くらいでこりゃあかんわぁって思いました。サトエリと市川の演技力が圧倒的に劣りますね。発声もめちゃくちゃ。どこぞの学校の学芸会でも、もっとましな女優さんいると思いますよ。さらに物語の構成も破綻しています。庵野はエヴァまででした。もう彼の作品は見ないと思います。これははっきり人にはお勧めしません。断言できます。
たかちゃんさん [DVD(字幕)] 0点(2005-09-01 13:02:13)
1.新作なのにレンタル屋さんの棚に残っていたんで、試しに借りてみました。特撮やアクション、日曜の朝にやってる子供向けの「戦隊シリーズ」ものぐらいのレベルです。悪者の背中に突然大きな羽根が生えたり、主人公が一体化(?)して取り込まれそうになったり、同じ監督さんが撮った意味のよく分からないアニメ作品で見たようなシーンがかぶります。これ、映画でやる必要あったのかなあ?
しまうまさん 0点(2004-11-09 23:38:53)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 90人
平均点数 5.00点
022.22%
144.44%
255.56%
31112.22%
41213.33%
51516.67%
62022.22%
71415.56%
844.44%
900.00%
1033.33%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review9人
2 ストーリー評価 4.15点 Review13人
3 鑑賞後の後味 5.18点 Review16人
4 音楽評価 6.92点 Review14人
5 感泣評価 3.66点 Review12人

■ ヘルプ