映画『ノイズ(1999)』の口コミ・レビュー(8ページ目)

ノイズ(1999)

[ノイズ]
The Astronaut's Wife
1999年上映時間:109分
平均点:3.75 / 10(Review 174人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-02-26)
サスペンスSF
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-07-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ランド・ラビッチ
キャストジョニー・デップ(男優)スペンサー
シャーリーズ・セロン(女優)ジリアン
ニック・カサヴェテス(男優)アレックス
クレア・デュヴァル(女優)ナン
ジョー・モートン(男優)シャーマン
サマンサ・エッガー(女優)ドクター・パトラバ
ドナ・マーフィ(女優)ナタリー
ブレア・ブラウン(女優)シェリー
トム・ヌーナン〔1951年生〕(男優)ジャクソン
平田広明スペンサー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
勝生真沙子ジリアン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
水野龍司シャーマン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
本田貴子ナン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
佐藤しのぶ【声優】ナタリー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
辻親八アレックス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宮寺智子シェリー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
定岡小百合ドクター・パトラバ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
関俊彦スペンサー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
井上喜久子ジリアン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
江原正士シャーマン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
朴璐美ナン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
廣田行生アレックス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
弘中くみ子ナタリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ランド・ラビッチ
音楽ジョージ・S・クリントン
撮影アレン・ダヴィオー
製作マーク・ジョンソン
アンドリュー・ラザー
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特撮マイケル・ランティエリ(特殊効果スーパーバイザー)
ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
美術レスリー・A・ポープ
字幕翻訳太田直子
あらすじ
宇宙飛行士の夫が事故にあった。事故中の「空白の2分間」に何が起こったのか?一命を取り留めた夫は無事に地球に帰還し、やがて妻は妊娠する。しかし、同じ事故に遭遇して死亡した同僚の事が気になりはじめ、空白の2分間についても不可解な事実を知る。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

34.なんじゃこりゃー!! 金返せー!!
のりぱぱさん [映画館(字幕)] 2点(2006-05-01 23:48:31)
33.ネタバレ 主役二人は結構豪華なのにストーリーがつまらなくて残念でした。
演技はシリアスなのに展開がだらだら・・・山場シーンじゃないのにシーン1つ1つ伸ばしたり結構イライラしてしまうかも。(中絶薬飲む時とか)
しかもあんなに引っ張ったのに最後解決しないまま終わるし終わらせるならもうちょっと決着つけて欲しかった。
ハリ。さん [地上波(吹替)] 2点(2006-04-22 10:51:05)
32.ジョニーデップ出てる…期待してはいけない!内容ない!ホントに下らん、真面目に作ってるだけに構えてみると大後悔!!シャリーズセロンーホントに綺麗な人ってベリーショートでもとんでもなく綺麗なぁ~~内容が酷かったからそっちにばっかり目が行く…
レスマッキャン・KSKさん 2点(2004-03-07 22:33:44)
31.テレビドラマでも優秀な作品がある中で、今の目が肥えた視聴者がこの程度の作品で満足すると制作者は本当に考えていたのだろうか。「ミニミニ大作戦」では魅力的だったシャーリーズ・セロンもあのショートヘアでは・・・。
まさサイトーさん 2点(2004-03-07 16:51:54)
30.とてもじゃないが意味が理解できん。噂には聞いてたが、ここまでの駄作とは思わなかった。似て非なる姉妹やのぅ。
ぷりんぐるしゅさん 2点(2004-03-05 21:51:49)
29.オチひどい。私でも書けそう。ノイズ、って良い邦題のように思ったけど観終えてみると、ノイズだと私たちはジョニーに焦点当てがちになるんじゃないかと。アストロノーツワイフだと最初からシャーリーズセロン中心で観られるかなと。思った。で、観たところでやっぱオチひどい、ってなると思うけど。
らいぜんさん 2点(2004-03-02 17:14:22)
28.“見せ場がなかった”という意見に賛成です。オープニング~最後のオチまで全てマンネリ。
こういう設定の映画は腐るほど有ります。かなり底辺に位置した超B級映画。
おはようジングルさん 2点(2004-03-01 15:39:14)
27.工夫もなければ中身もない、素人レベル以下の作品。ジョニー・デップが出ているということ以外、何も価値がない。
Oliasさん 2点(2004-02-29 23:24:53)
26.怖さも中途半端で見どころ無し。あ、始まったー。あ、終わったー。って感じ。
仮面の男さん 2点(2004-02-24 01:39:56)
25.これはおもんなかったな~
ピニョンさん 2点(2003-12-18 00:32:35)
スポンサーリンク
24.シャーリーズ・セロンの気持ちはよく分かる。私も本作を見ながら、「これ駄作なのでは?」という疑惑と恐怖を抱いていたから・・・。結局、「駄作」でした。
STYX21さん 2点(2003-11-27 00:31:22)
23.この映画に出てくるシャリーズ・セロンはヨイです。脇でなく主人公にしてたので最後まで観てしまった。内容はあまり好きでないです、オレにとってはつまらなかった。出てる女優の魅力(というより好みか)だけで観てしまうってのは映画として残念ですが、自分的に”女優のみで最後まで観てしまう映画”というジャンルがここに誕生したので、他にもそういう映画を探してみようと思う今日この頃。
シュールなサンタさん 2点(2003-05-04 23:56:30)
22.『世論』←せろん?、よろんとも読みます。
眼力王さん 2点(2003-01-22 20:33:56)
21.美男美女で目の保養にはなるがどうもSFちっくなものはあんまり・・・・。
とことこさん 2点(2002-09-26 11:35:09)
20.なんちゃ よ~わからん! 最後で幻滅 せっかくのジョニー・デップがぁ・・・
だだくまさん 2点(2002-05-04 17:35:56)
19.じわじわと攻めるタイプのサスペンスは苦手です・・・。妹役のクレア・デュヴァルは可愛かった。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 1点(2007-12-30 10:11:43)
18.ジョニー・デップとシャーリーズ・セロン。この豪華競演でここまでの滑りっぷりはある意味貴重。暇つぶしに展開を笑いながら観るのには丁度いい。
えいざっくさん [地上波(吹替)] 1点(2006-03-25 09:46:38)
17.悪魔がエイリアンに置き換わったというだけで、プロットはあくまでも、『ローズマリーの赤ちゃん』そのものである。
予想のつくオチも新鮮味は無く、映画史に残る『ローズマリー…』のクライマックスには到底、及んでいない。
今さら何を思って製作したのか、製作者サイドの意図が理解できない内容である。
あむさん 1点(2004-05-04 19:45:51)
16.シャーリーズ・セロンの美貌以外に見所がない。
リトルバードさん 1点(2004-03-01 19:22:08)
15.ネタバレ 序盤の段階でもうオチが宇宙人以外にあり得ない描き方をするからつまらなくなるのでは?「妻の妄想なのか、現実なのか」という展開にならず、あまりにも中途半端なストーリー展開。登場人物も少ないし、これと言った謎解きがあるでもないし、宇宙人が取り立てて悪さをする訳でもないしで、サスペンス映画として成立していない。そのため作品内での妙にサスペンスフルな演出仕立てのみが空回りしている。宇宙人が穏和なのも緊張感に欠ける原因。実に平和に人間社会に溶け込んでいる。これだけ自分の立場を弁えている宇宙人なら別に地球に住んでも構わないけど(w。 まあ、色々な意味で「ヘタクソ」な映画。
FSSさん [地上波(字幕)] 1点(2004-03-01 01:58:02)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 174人
平均点数 3.75点
052.87%
1148.05%
2169.20%
34525.86%
43520.11%
53318.97%
6179.77%
784.60%
810.57%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.60点 Review10人
2 ストーリー評価 2.58点 Review12人
3 鑑賞後の後味 2.16点 Review12人
4 音楽評価 2.55点 Review9人
5 感泣評価 2.00点 Review2人

■ ヘルプ