映画『ホテル ビーナス』の口コミ・レビュー

ホテル ビーナス

[ホテルビーナス]
THE HOTEL VENUS
2004年上映時間:125分
平均点:6.04 / 10(Review 45人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-03-06)
ドラマ
新規登録(2004-03-02)【もっちー】さん
タイトル情報更新(2021-08-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督タカハタ秀太
キャスト草彅剛(男優)チョナン
中谷美紀(女優)ワイフ
香川照之(男優)ドクター
市村正親(男優)ビーナス
イ・ジュンギ(男優)ボウイ
伊武雅刀(男優)初老の男
松尾貴史(男優)花屋の店長
勝村政信(男優)闇医者
田中要次(男優)警官
つんく♂(男優)カフェの客
香取慎吾(男優)謎の旅人
ちすん(女優)
主題歌LOVE PSYCHEDELICO“Everybody needs somebody”
挿入曲LOVE PSYCHEDELICO“neverland”
製作迫本淳一
亀山千広
椎名保
松竹
アスミック・エース
ビクターエンタテインメント
フジテレビ
企画大多亮
石原隆〔製作〕
配給松竹
アスミック・エース
美術都築雄二
編集タカハタ秀太
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

45.泣ける~~・・・。。。なんといってもガイとサイの複雑な親子関係に最後は涙あふれるのです。もうメッチャ泣いたべや~~(泣)■■■■モスクワの映画祭で見事最優秀作品に選ばれました■■■■■おめでとうございます!!!!
タコさん 10点(2004-03-09 22:10:04)
44.いーじゃん、これ。素直に。キャストについて色々意見があるようだが、モスクワの映画祭でスタンディングオベーション浴びて賞を取ったってことからも、キャストに先入観を持っていない人々が客観的な目で見たら、きちんと評価できる内容なんだと思います。各キャラの背負うストーリーに僕は十分引き込まれて楽しめました。9点。
ねぎたろうさん 9点(2004-12-25 23:10:40)
43.いい意味で日本映画っぽくなくてすごく好きな映画です。特にサイとガイの秘密が好きでした。「デスペラード」を聞くだけでなぜか感動してしまう私ですが、この映画でも音楽と映像がよく合っていたと思います。
ジョナサン★さん 9点(2004-10-05 11:25:25)
42.ネタバレ 脚本、音楽、映像、演技全て良し。韓国映画はあまり観ないので、オール韓国語ってのが俺には新鮮で良かった。とにかく泣けたので点数高いです。ビーナスが死ぬ?のと香取が出てこなきゃ満点だった。
やっぱトラボルタでしょうさん 9点(2004-09-11 16:25:29)
41.思いもよらず、いい映画と出逢えました。それぞれが過去に縛られ時間が止まったままだったり、絶望を感じていたりしているのですが、決してこのままでいいとは思っておらず、1歩進んで2歩下がっても、いやそれ以上に後退してしまうことがあっても、みんながみんな励ましあっているわけではないのに、お互いの人生が交錯し合うことで何かが変わっていき、結果的に決して良い方向へ進んだというわけではないが、時には傷つくことを覚悟してでも前進しなくてはならないことがあるという、人生を歩む上で、痛みさえも抱えながら進んでいかなくてはならないんだという、力強いメッセージを感じました。この時期にこの映画に出逢えたことに感謝したいです。
ちーたさん 9点(2004-04-14 10:55:33)
40.ネタバレ これはかなり泣いた。。あのホテルにはみんな過去に傷を持った人が集まるという話だけど、その過去もとても悲しい。サイとガイの話もかなり感動したけれど、私は中谷美紀の熱演が凄いと思った。酒に溺れるドクターの過去も後々分かってくるが、ビーナスが話していたミスをして下半身が不自由になった人の話が自分のことだと分かった瞬間涙が溢れた。舞台俳優として演技してきた市村さんの演技はとても存在感があり、役者だなと思った。きっと最後の眠っていた時はあのまま死んじゃったんだよなぁ…白黒映画ということで更に意味がある気がする。 でも、最後の慎吾が明るく出てきたシーンは今までの感じを壊すと思わせるような感じがした。別に慎吾が嫌いというわけではないけれど、はっきり言うとどうしてあそこで登場するのかが分からない。みんなが希望を持った所で終わった方がよかったかな。。
アンナさん 9点(2004-03-14 17:22:08)
39.心の傷ってのは深いもの。事実を言葉にしてみるだけでは、なんだそんなことと思うようなことでも本人にとっては重く、時間のかかるもの。奇跡なんて起きない世界で傷を抱えてさなぎになっている人達がいつか高く空を飛ぶんだ、というメッセージにじんときました。韓国語でどこかよくわかんない舞台設定をして、バクダットカフェっぽいとこがあって。それを韓国語でクサナギツヨシってところが邦画なわけで、やっぱり邦画っていいなぁ~・・・としみじみ思いました。
おでんの卵さん [DVD(字幕)] 8点(2006-12-08 03:09:17)
38.ちょっとキレイにまとまりすぎかも、本当に孤独ど真ん中なヒトは、途中でヒくような気もする…。孤独を知ってて今は幸せなヒトに、一番すすめたいノスタルジックな感じ。タップ好きとしては見応えあったし、音楽も映像もセンスがよく、数々の名セリフ、おまけに面白キャスト探しまでできちゃうところがいいんじゃないでしょうか。
●えすかるご●さん [DVD(邦画)] 8点(2006-10-06 21:07:26)
37.KOKIAの歌う「デスペラード」目的で観ました。こういった世界観、好きです。それに意外と「くさなぎ君」の演技もすきだなぁ~~~っていう発見もあり。なかなか見込みの少なかったわりに多収穫でした。そしてKOKIAの「デスペラード」も裏切らず。良かった良かったw
やいのやいのさん 8点(2004-11-21 20:00:47)
36.自分の予想と、世間での評価をおおよそ真に受けていた私としては、思いの外いい映画でありました。誰しも持っている心の苦悩が素直に表されおり、ストレートに感情移入する事ができました。鑑賞中に涙が流れたのも久し振り。いい映画でした。
はむじんさん 8点(2004-10-08 22:56:10)
スポンサーリンク
35.評価悪いですが自分は好きです。ワイフが殴られてドクターが激怒するところに感動しました。タップと音楽良かったです。
Pieceさん 8点(2004-06-12 00:32:21)
34.ネタバレ 最初の数十分は正直疲れた。けど、サイが微笑み出した頃から面白くなってきた。映像的にはあんまり映画~って感じの撮り方には思えなかった。正直ドラマでも良かったのかなぁ。。。でも、面白かったです。ただ、皆さんも言ってますが、最後の英語使いの彼は必要なかったのではないかと思います。何で出てきたのでしょうか??雰囲気が壊れてしまっています。。。僕、引いちゃいました・・・。
こじ老さん 8点(2004-03-22 06:09:31)
33.久しぶりに映画館で泣きました。良い映画でした。別々の人生が少しずつ重なって、影響をうけて、またそれぞれの人生が進んでいくっていう、私の好きなタイプのストーリー。少し歪な愛や幸せの形が、みんな綺麗でした。ただ二名ほど、なんでいるのかわからない人が…。映画の世界観をぶち壊してくれちゃって、ひどく残念です…。
M・Mさん 8点(2004-03-15 16:14:31)
32.好き嫌いがハッキリ別れる作品でしょうね~。確かに巨費を投じた大作と同じ料金で観ることに抵抗を感じる人もいるかも。でも、私は大好きな世界感!曲も好きだし、カッコいい映画でした。しかも、たまたま失恋して傷心の大親友と観て、彼女が隣でしゃくりあげて泣いていたせいか、私もラストでは大泣きしました。頑張って生きようと言う気になる映画と誰かが批評してたけど、その通りですね。そう言う意味ではと~っても価値があると思います。それにしてもツヨポン大躍進ですね。
らふらんすさん 8点(2004-03-09 18:13:09)
31.モノクロと抑えめのBGMで描かれる世界観は結構好き。全編韓国語、というのはそれなりに面白いけど、ああ、あの人もこの人も韓国語しゃべってる、という隠し芸披露的な面白さは別にいらなかったように思う。そもそも、韓国語ネイティブの人が聞いたら違和感あるのだろうし・・。(私は金城武が好きだが彼が役の上でしゃべる日本語はとてつもなく違和感がある。全員があんな調子の映画なんて観たくない)慎吾ちゃんは存在自体がこの作品からものすごく浮いてるので出さない方が良かった。
lady wolfさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-10-07 11:51:31)
30.これはとても良い話です。そう、とっても良い話だと思います。それもベタベタのベッタベタに感動する話。この映画が一見おしゃれな風を装ってるのは、つまり白黒的な色調を使ったり韓国語を使ったりして異国風味にしているのは・・・ そう、ベタベタ感動話であるが故の「照れ隠し」なんですよ。
メロメロさん [DVD(字幕)] 7点(2007-03-25 17:50:27)
👍 1
29.ネタバレ 泣いた。クライマックスでカイ(女の子)が泣いてるシーンで。///
とにかく生きていかなきゃいけないってことだな!///
///
ハッピーエンドでよかった。///
ネタバレだけど、香取信吾に笑った。笑 ///
そうそう、ドクターが、なぜ治療が出来なくなったのか最後まで分からなかった。//
結局、すぐに復帰してるし!みたいな笑 //
さいご、ビーナスは死んだのではなくて寝ていたのでしょう。//
そんなに体弱ってそうには見えないし、作品の出来として、あそこで殺しちゃいけないと思うから。//
つんく、いらねー!
おれおれ41さん [DVD(字幕)] 7点(2005-08-22 08:51:10)
28.ネタバレ 剛をはじめとして各キャラとも良かったよーー。韓国でなければならない理由がわからなかったけど、舞台は漠然と「外国」、セリフは「外国語」。画像とかカメラとか音楽も作りがよくできていた。拍手。剛と少女のやりとりも良い感じでした。香取慎吾はホントにいらーーん!!あれで1点減点。
ボビーKさん 7点(2005-03-13 00:22:19)
27.最初はオシャレを気取った、いけ好かない演出と編集..見るんじゃなかった、と後悔しましたが.. ガマンして見てたら中盤からだんだんと良くなり、後半はかなりイイ感じでした.. 皆の訳あり人生が紐解かれ、それぞれの人間模様が繰り広げられる.. 哲学的で小難しいのですが、考え深いものを感じることが出来ます...
コナンが一番さん [ビデオ(字幕)] 7点(2004-09-22 12:06:11)
26.音楽を多用してたがこれが映像と凄くマッチしてた。プロモーションビデオでも見てる感じ。草薙君の演技が味があってかっこいい。映像、演出に新鮮味があっていいですよ。
ばかぽんさん 7点(2004-09-20 15:27:27)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 45人
平均点数 6.04点
024.44%
124.44%
200.00%
324.44%
436.67%
5715.56%
6715.56%
7817.78%
8817.78%
9511.11%
1012.22%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.55点 Review9人
3 鑑賞後の後味 6.75点 Review8人
4 音楽評価 8.18点 Review11人
5 感泣評価 4.25点 Review4人

■ ヘルプ