映画『スピード2』の口コミ・レビュー(9ページ目)

スピード2

[スピードツー]
Speed 2: Cruise Control
1997年上映時間:125分
平均点:3.39 / 10(Review 215人) (点数分布表示)
公開開始日(1997-08-16)
アクションサスペンスシリーズものパニックもの刑事ものロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-07-08)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ヤン・デ・ボン
助監督アレクサンダー・ウィット(第二班監督)
キャストサンドラ・ブロック(女優)アニー
ジェイソン・パトリック(男優)アレックス
ウィレム・デフォー(男優)ジョン
テムエラ・モリソン(男優)ジュリアーノ
ブライアン・マッカーディー(男優)マーセド
コリーン・キャンプ(女優)デビー
ロイス・チャイルズ(女優)セレステ
スーザン・バーンズ[女優](女優)コンスタンス
ボー・スヴェンソン(男優)ポラード船長
グレン・プラマー(男優)モーリス
ローヤル・ワトキンス(男優)ダンテ
ジョー・モートン(男優)(ノンクレジット)
戸田恵子アニー(日本語吹き替え版【ソフト】)
山路和弘アレックス(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士ガイガー(日本語吹き替え版【ソフト】)
石塚運昇ジュリアーノ(日本語吹き替え版【ソフト】)
宮本充マーセド(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕(日本語吹き替え版【ソフト】)
さとうあい(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司(日本語吹き替え版【ソフト】)
宮寺智子(日本語吹き替え版【ソフト】)
長島雄一(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻村真人(日本語吹き替え版【ソフト】)
岸野幸正(日本語吹き替え版【ソフト】)
乃村健次(日本語吹き替え版【ソフト】)
真地勇志ダンテ(日本語吹き替え版【ソフト】)
定岡小百合(日本語吹き替え版【ソフト】)/(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中山真奈美(日本語吹き替え版【ソフト】)
一城みゆ希アニー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴置洋孝アレックス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚芳忠ガイガー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
屋良有作ジュリアーノ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
成田剣マーセド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
くまいもとこ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄ダンテ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
有本欽隆(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
雨蘭咲木子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀越真己(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小野健一(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
龍田直樹(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小室正幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
亀井三郎(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田中敦子〔声優〕アニー(日本語吹き替え版【機内上映】)
石野竜三(日本語吹き替え版【機内上映】)
原作ヤン・デ・ボン(原案)
グレアム・ヨスト(キャラクター創造)
脚本ヤン・デ・ボン
ジェフ・ナサンソン
音楽マーク・マンシーナ
作詞ダイアン・ウォーレン"Make Tonight Beautiful"
スティング"Every Breath You Take"
作曲ジャコモ・プッチーニ"O Mio Babbino Caro"(「私のお父さん」)
編曲小室哲哉(テーマ音楽リミックス)
撮影ジャック・N・グリーン〔撮影〕
アレクサンダー・ウィット(第二班撮影監督)
製作ヤン・デ・ボン
スティーヴ・ペリー〔製作〕
20世紀フォックス
製作総指揮マーク・ゴードン
配給20世紀フォックス
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
リズム&ヒューズ・スタジオ(視覚効果)
ステファン・ファングマイヤー(視覚効果監修)
ビル・ウエステンホーファー(CGスーパー・バイザー)
美術ジョセフ・C・ネメック三世(プロダクション・デザイン)
シンディ・カー(セット装飾)
ショーン・フッド(ノンクレジット)
録音トム・マイヤーズ(録音)(サウンド・デザイナー)
マイケル・ミンクラー
ケヴィン・オコンネル[録音]
クリストファー・ボーイズ
スティーヴ・マスロウ
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳松崎広幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
スタントジャック・カーペンター
マイク・スミス[スタント]
スティーヴ・ホラデイ
その他ポール・モエン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

55.キアヌが出ていないと知らずに観た。いつのまに主役が代わったんだ!(^^;;その時点ですでに嫌な予感はしていたのだが、本当に、何だこれは・・。新しい彼氏、何の記憶にも残っていない。そして、あのストーリーはどの辺りがスピード?最後の船が突っ込んでいくシーンも無理有りすぎて、苦笑しながら観た。(^^;;ここまでひどい2を観たのも久々かも・・。
深海さん 2点(2004-02-01 23:36:24)
54.いやーーー、、、もー、、、なんでこんなんになっちゃったんだろ?ってくらい酷いですね。キアヌが主演を断った時点で(ディアボロス/悪魔の扉に出演のため)、こうなることはわかっていたのかも。緊迫感がまったく感じられない。。。ま、でも、この映画をみて、南の島でクルージングもいいなー、と思ったので、それに2点。
あまねさん 2点(2004-01-27 15:34:17)
53.ネタバレ 予告編で「船が舞台」と聞いたときから嫌な予感はしていたのだが、的中してしまった。スローモー&行き当たりばったりの展開で全く作品世界にのめり込めない。クライマックスの、客船が陸地に突っ込むシーンも、「金かかってるぞ!ほうら、こんなに壊してるぞ!」という臭いがぷんぷんして不愉快だった。特に、舳先が鐘を鳴らすところなんぞ悪趣味の極み。サンドラは何もせず、もはやマスコットと化してるし、ウィレム・デフォーもこんな使われ方されたんじゃ不憫でたまらない。タンカー爆発炎上とかも「はいはい」という感じ。
カシスさん 2点(2004-01-21 20:26:51)
52.ネタバレ こ・・・これは一体どうした事か・・・。まずサンドラがキアヌと別れて、J・パトリックと付き合っているっつう設定が観る側を馬鹿にしてる気がします。まだ、キアヌとJ・パトリックが同一人物(ジャック)つう設定のほうが100歩譲って許せるような気が・・・(そうでもないか^^;;)。そして最早笑うしかないくらいのスピード感の無さ・・・。はぁ~、何故にこんな結果に・・・。トホホ~~。
やっさんさん 2点(2003-12-23 00:05:04)
😂 2
51.結局この映画で思い出すことといえば、キアヌ・リーブス出演しなくて良かったねってこと位。
tomomiさん 2点(2003-12-16 16:20:48)
50.ヤン・デ・ボン暴走!スピード違反。
おはようジングルさん 2点(2003-12-03 15:59:17)
49.デフォーの怪演のみが目立った作品。
目立ちすぎて滑稽なほど。
過ぎたるは・・・の言葉どおり。
後はキャスティング・ストーリー全て駄目。
kazu-chinさん 2点(2003-11-27 01:55:31)
48.ネタバレ 「どーです、このクライマックスの船突入の大スペクタクル!もう、ここだけ、ここだけに全てを注ぎ込んだと言っていい映画です。他はオマケみたいなモンです。大々的に予算つぎ込んだから、もう、しつこいくらいに、クドいくらいにカメラいっぱい、色んな角度から見せちゃいますよ!」
「ボンさん、ボンさん。その船突入、ついこの間、『ロスト・ワールド』で見ましたよ。」
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 2点(2003-11-21 13:55:57)
47.続編がダメだというのが、初めてわかった作品。前作のイメージが強いのもあるだろうが、スピード感にかなり欠けていた気がする。船が良くなかったんだろうね。
かりぶさん 2点(2003-10-29 13:54:29)
46.新たな発想も何もないのに、とりあえず作られたヒット作の続編ほど悲しいものはない。前作の価値を下げてしまうのなら作らないほうがまし。まあ続編というものは常にそういう危険性をはらんでいるものだから仕方ないとも言える。主演のジェイソン・パトリック、この頃米国ではフェロモン系男優として女性を中心に一瞬人気が出たんだけど、日本では受け入れられず、すぐに消えてしまった。
鉄腕麗人さん 2点(2003-10-25 14:46:31)
スポンサーリンク
45.キアヌの代わりのはげかかったおっさんがかっこ悪い。アクションもたいしたことなし。おもいっきりミスキャスト。
もらい泣きさん 2点(2003-07-08 17:51:49)
44.前作で結ばれたはずのジャックとアニーは何処へ…。確かにキアヌの方が良かった。スピードって言っても、ただブレーキが壊れて止まらないだけだし、“もし止まったら爆発する”という前作のスリルがなくなっている。ウィレム・デフォーも、プラトーン好きな人は怒るんじゃないかな?現に俺の友達怒ってたし。犯人役よりむしろ、激しく頭を振りながら速度を読み上げる乗員の方が印象に残ってるんだけど…でも、船を舞台にしたパニック映画としてみれば“タイタニック”よりは遥かに面白い。
クリムゾン・キングさん 2点(2003-05-28 03:42:01)
43.ポセイドンアドベンチャーとかタイタニックとかと比べちまったら、この客船パニック映画・・・。スピードの2作目として見なくてもこのくらいの点数でしょう。
ZZZさん 2点(2003-02-08 16:45:03)
42.まあまあ。
M・R・サイケデリコンさん 2点(2002-10-24 20:16:55)
41.ヒル気持ち悪ぅ!!
ビッケさん 2点(2002-08-06 15:45:01)
40.ブレすぎだよこの作品。
ボバンさん 2点(2002-05-02 04:03:12)
39.1作目がおもしろかったからカナリ期待してたのに、見たらガッカリ!!映画館に見に行かなくて本当に良かったよぉぉ!!なんでこんなにもつまらなくなってしまったのでしょか・・・。良かったのはサンドラだけって感じでした。
さん 2点(2001-06-12 21:19:47)
38.前作につづきヒドイ。
まきさん 2点(2001-04-03 15:29:29)
37.バスが船になっただけ、犯人の動機まで似てちゃ…最悪ですね。
さん 2点(2001-02-14 01:12:13)
36.ネタバレ 船って最も遅い乗り物に挙げられてなかったっけ???どこが「スピード」???
θさん [地上波(吹替)] 1点(2006-12-28 22:34:34)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 215人
平均点数 3.39点
073.26%
12913.49%
23013.95%
35525.58%
43516.28%
53114.42%
6209.30%
741.86%
841.86%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.38点 Review18人
2 ストーリー評価 3.19点 Review21人
3 鑑賞後の後味 3.72点 Review18人
4 音楽評価 4.26点 Review15人
5 感泣評価 2.30点 Review13人

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1997年 18回
最低作品賞 候補(ノミネート) 
最低続編・リメイク賞 受賞 
最低監督賞ヤン・デ・ボン候補(ノミネート) 
最低主演女優賞サンドラ・ブロック候補(ノミネート) 
最低助演男優賞ウィレム・デフォー候補(ノミネート) 
最低スクリーンカップル賞サンドラ・ブロック候補(ノミネート) 
最低スクリーンカップル賞ジェイソン・パトリック候補(ノミネート) 
最低脚本賞ジェフ・ナサンソン候補(ノミネート) 
最低脚本賞ヤン・デ・ボン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ